goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

スキーにいくぞ!から、膝やったあ

2016-01-06 07:20:38 | AAOから四年半の日常
くつをはいたり脱いだりは
危険だったあ!
忘れてたあ

危うく膝いきそう、あ脱臼。。

膝のサポーターあって
よかったあ。
してなかったら、いってたか。。


そして、
重たいスキーとスキー靴を
もって、
10分くらい

氷の上を歩く。。



滑りどめの砂もまいてるが。。


ちらちら、雪も降ってくるし

新さっぽろ6番乗り場
出発


みんな、ボーダーさんだあ。。
車まだのれない
若い子だあ!

昨日より暖かいはずなんだけど。。
零度
コメント (2)

明日、スキーへ

2016-01-05 20:58:24 | AAOから四年半の日常
行けるかなあ?
まず、天気。

次に脚腰

駅まで歩けるかなあ??

タクシーにしようか、
術後タクシー使ったけど
申し訳ないほど
近い

自分で運転もまあ
出来るけど

うーん。

といろいろ考えて
考えて

一番安全なところへ

もちろん
スキーコース的にも
ついついやっちゃう
ルスツやキロロは
この膝ではあぶない。


ので、やっばり!
札幌国際スキー場に

コースは大丈夫

バスも新さっぽろ

大丈夫の予定

札幌積雪明日もうっすら
らしい。。

国際、三年ぶり?
五年ぶり?
うーん。。、

楽しく行きたいなあ。
コメント

ツルツルさむさむ

2016-01-05 16:37:31 | AAOから四年半の日常
寒い
学校が昨日より寒い

積雪五ミリ?!

あさは、下弦の月


五ミリの雪の下が、
ツルツルの
氷!

踏ん張らないとならない
踏ん張りすぎると
こけそうだ。

グラウンドの雪もふえず
どこからか、
雪をはこんでくるとか?!

でも、
山じゃないとこも
雪ないとこまるっ!

カリガリとスキーけずれたら、
困るっ!

十日ごろ雪降るかな?
毎年十日前後は大雪になる。

ふう。
コメント

脚腰の調子を整えて

2016-01-05 06:26:05 | AAOから四年半の日常
脚腰の調子、わるくないかな?
明日のスキー大丈夫かな?
バスは、7時20分
起きられるかなあ?

まずは、学校にまた行かなきゃ。
休み取っていたけど
することは、たくさん、
たくさんある。

いつも思う。
仕事は、泥沼
終わりがない。。。
折り合いをつけるしかない。

あ、雪は、どうかなあ?
場所によっては、
降るとか。。

本州って、来週からもう
学校始まるのかな?

大学の試験、今はセンター試験?
また、変わるみたいだな。。
時代は変わるなあ。。

まずは、お仕事。

あ、
寝るとき左の股関節?
鼠径部が
痛い!
二、三日痛い!

筋肉痛的?

ちょっと家ヨガで
真剣にやったからなあ。。
うーん。
気になるなあ。 。
コメント

真冬日週間

2016-01-04 20:02:33 | AAOから四年半の日常
寒い一週間らしい。
明日は、ゆきらしい。
でも、積雪5センチかな?

スキーは、水曜日の少し!
少しだけ暖かい日に
決定!

明日も学校かなあ。

スキー用の靴下ほしいなあ
とか。

例年より暖かく学校は
冷えきりではない。

雪は、ない!
スキー山があぶない。
10年に一度くらいの
危機!

うーん。。。

今週末ふるかなあ。


スキーは札幌国際スキー場に
決定!
新さっぽろからバスでる。
険しいコースなし。
無理しないで過ごせる。

ちょっと我慢する
ルスツとかいきたい。
ニセコとか。。
我慢する。


札幌国際スキー場も
大好き!
高校のスキー遠足の場所
札幌市内だし!
甥っ子とよくいったよね。

積雪210らしい。

いつもは、自分で運転。
今回はバス。

残りの冬休みは
あと
乳ガン検診!
無料クーポンが市からとどいたから。
はじめて!

ドキドキ。。

脚腰は、わるくないぞ。

ただ、朝の
小道はこわい。
((((;゜Д゜)))
すべる!
車よくとまってくれました!

明日は、ゆき。
コメント

まっくらだあ。。

2016-01-04 06:08:01 | AAOから四年半の日常
ひさびさの早起きは、
真っ暗だなあ。

雪がないから、楽だけど。。

と、このままでは、
学校に、雪山ができない?!
ということ?

何年かに一度こういう感じになるんだなあ。。

ふう。。

山できなかったら、
平地滑走しかない?!

脚腰にくるよなあ。。


三が日、全然雪ふってないなあ。

毎年、10日あたりが大雪かなあ?
こわいなあ。、

まずは、仕事始めに行きますか。。
父親の調子は、
どうかなあ。。

ドキドキ

いつも通りが幸せだなあ。。
コメント

金色の光

2016-01-03 08:53:22 | AAOから四年半の日常
朝から、いい天気
三が日にきて
うれしい!

けど、

階段は、雪ついて
こおってるぅ。。


ゆっくりしようか。。
とも思ったけど

駅伝!!


左の股関節というか
お尻が重いなあ。
くすん。

明日は、学校と父親の施設
顔出そうかなあ。、


氷ではけない雪

滑らないようにしなきゃなあ。


これは、スキー日和だなあ。。

すぐ、行動できなくなったのは、
年だからかなあ。

むかしなら、
車用意して
11時でもスキー場には
行ったよなあ。。

しみじみ。。
コメント

スキー日和

2016-01-02 08:38:55 | AAOから四年半の日常
脚腰、悪くはない。
左のお尻が疲れてるけど

ふわふわ雪で
あったか太陽
てんき雪といえばいいのかな?

ほんの10年前は
横目で駅伝みて
マウントレースイか
キロロか
札幌国際に
ハンドル握り
スキーからかえったら、
駅伝の結果がでてるという
三が日

親がなくなり
親が施設

甥っ子は大きくなり
ネット

わたしは、脚腰手術


駅伝しっかり見るように
なった。
はまった!

でも
お天気いいと
山が呼び、そわそわしてくる

まずは、お雑煮だあ!




コメント

スキーどこいこう。。

2016-01-01 21:18:56 | AAOから四年半の日常
膝が不安だから、
すぐルスツにいく勇気ないな。

テイネに運転していくのも
なんか、
不安に

と、
札幌国際スキー場!
バスパック

札幌駅までいく腰があるかなあ。
と、
レンタル付きパックある

けど5日前、予約はきつい!

と、
新さっぽろから
バスパックある!
うそっぉぉ!

これかなあ。
また、
検索だあ。

のんびりお正月

うれしいなあ。
コメント

初日の出はふわふわ雪と。。

2016-01-01 09:50:43 | AAOから四年半の日常
北海道、雲のすきまから、
七時と聞いていたので

とにかく起きてみた。

お家からだけれどくもが金色
やったと、
何かけむっている??

あらら、ゆきだあ.
ふわふわだあ。

いい始まりだなぁ。。。

脚腰も悪くない。
一年悪くなくいたい。

大学の駅伝かと思ったら、実業団。

じゃ、映画でも。。。と

なんとなく、予約してみようと。。。。

なんと

あと一四席でしたぁぁぁぁ。

違う時間なら、あいていたのかな。

安いから行こうとしたけれど、
クレジット決済でしたぁぁぁぁぁ。

いい一年になりますように。
脚腰が悪くないように。。。


平和な世界でありますように。。。
コメント