
今日は 青空が広がり暑くなると昨日の予想だったのですが・・・・・
何とも当てが外れて お昼の12時に夏日の25.0℃に成り形上は暑くなりましたが 北の風が3.8㍍ですので現在の気温23.2℃が涼しくて肌寒く成ります
何となくスピーカーから賑やかな声が聞こえてくるとと思ったら 如何やら小学校の運動会(・・?なのでしょうか?
北の風に乗って聞こえてきます
我が家の庭三人衆の一人 B-ko見上げると発泡スチロールの入った土の上で寝ています
土の温もりの暖かさが気持ち良いのでしょうか?
雨の無い暑くも寒くも無い暫しの一時の微睡です
時々・彼女が発泡スチロールを壊して居るのを見ては居るのですが 世間様に迷惑をかけて居る訳でもありませんし 春先には花が芽を出してくれますので 其の侭にして有ります
春の開花が終わったスズラン水仙の植えて有る場所ですが 既に葉は枯れていて 来年の春までお休みの土ですので 此のまま暫しの暖かさを楽しんで貰う事にしましょうネ

ブログを拝見して居ると 彼方此方の薔薇園の御報告やお庭の綺麗なバラが開花した写真を目に致します
本来・無精な私ですので ちゃんとした大きな花を咲かせるバラを育ててはみたいのですが・・・・
バラの栽培は手間をかける・お手入れをマメに・一年に二回咲かせるためには 春に咲いたら早めに摘む等の手間暇をかける気に中々・成れませんのでミニバラ位が丁度良いのかも知れません
ミニバラも豪勢では有りませんが 虫達や蝶たちが立ち寄りますので気に入って居る我が家の花です