goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

サクランボの実る頃 暖地桜桃

2017-05-15 15:00:00 | 木と野と花


我が家のサクランボ『暖地桜桃』の実が色付きました

 

早速 一番紅い実を食べてみたのですが 未だ熟して居ないのでしょうか(・・?

少し苦みが口に残ります

 

佐藤錦やナポレオン等の種類は 西洋ミザクラですし此方の 暖地桜桃は 支那ミザクラですので味が違うのかも知れません



未だ 太宰治さんの桜桃忌には 一月後ですので 雨と鳥たちに気を付けて見守りたいと思っております



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイバーテロに御注意を・・・・

2017-05-15 13:56:29 | 独り言
日立にサイバー攻撃か 国内外拠点の一部で大規模障害

朝日新聞の記事は 上記アンダーラインをクリック願います



時事通信の配信記事によると 

日立製作所は15日、社内システムが不安定になり、一部でメールの送受信ができなくなったり、添付ファイルが開けなくなったりする障害が発生していることを明らかにした。規模や原因は調査中だが、同社は世界規模で広がるサイバー攻撃の影響とみている。

 今回のサイバー攻撃とみられる影響で、日本国内で大手企業の被害が発覚したのは初めて。海外では既に、日産自動車の英国工場などが被害を受けて操業停止に追い込まれています

 トヨタ自動車は「国内外とも被害の情報は入っていないが、全事業所に対し、不審なメールを開かないよう注意喚起した」(広報部)という。ホンダも同様の注意喚起を行った。 

と有ります

既にこのサイバーテロの情報は 14日に欧州警察機関から150国で20万件に達して居るとの報告が出て居ます

知らない人や企業からの添付メールを開かない事は 勿論なのですが 厄介な事にランサムウェア『身代金』付の物の様です

特にWindowsの旧バージョンには セキュリティが甘く観戦しやすいとの事です

本来でしたら既に Microsoftのサポートが終わったバージョンでも今回は特別にセキュリティのカバーしてくれるものがUpされていますので早急に取り込む事をお勧めします

ここ数日は 閲覧も注意する事も必要かも知れません

因みに Windowsが搭載されたスマートホンでもランサムウェア型の解除したければ お金を払えとの画像が出現したとの報告が出て居ります

セキュリティーソフトだったり閲覧するソフト等のソフトをダウロード『本人はダウンロードしたつもりがなく ツイ・クリックした場合も』出現します

その場合は 慌てず騒がず購入されたキャリアに持ち込みますと簡単に削除してくれますので要注意です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする