goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

函館匂桜の実

2017-05-18 18:00:00 | さくら
  

早朝に帰ったら 鳥達の泣き声が五月蠅くて見上げると 何と我が家の桜達の木にヒヨドリ達の集団が・・・・

そう言えば 随分・実が出来ていたはずなのに半減して居るので さて何だろうと思っておりました



暖地桜桃ののサクランボ程では有りませんが その次に桜達の中で美味しいと思えるのは 我が家の長女 函館匂桜の実ですネ

如何でしょうか 写真上はトテモ美味しそうに見えるでしょうか(・・?

 

10年前に食べた時には トテモ食べられる実では無かったのですが 実が付いた茎が以前よりも固く強く成り実も二回り程も大きく成りましたので 先日試して見ましたら苦みは随分薄れて居ましたのでシロップ漬けにしたら何とか食べられる様に成りそうです

サクラ達の七割が実をつけて居ますので 如何やらヒヨドリ達のレストランに成って居る様です

暖地桜桃(サクランボ)の実も如何やら鳥たちの美味しい御飯に成って居る様です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.18深夜から明け方まで

2017-05-18 15:38:17 | 日記




深夜1時に 良く伺う銭湯の熱い湯船に浸かって居たら 留守番電話に緊急のメッセージが入って居ました

何と葛飾区四つ木で立ち往生して居る大型貨物車がお困りとか・・・・・

着替えもソコソコにすっ飛んで行きました

御仕事を始めた時は 未だ頭に付けたヘッドライトが必要だったのに 御仕事を終わらせて南の空を見上げたら遠くにスカイツリーが・・・・

午前4時23分の中央区日本橋から始まる水戸街道の明け方です

本当は 5㌔圏内に葛飾区柴又の帝釈天に伺いたかったのですが 睡魔が襲いそうでしたのと中央道の車線規制と早朝の渋滞を考慮して帰宅を選択しました





首都高の駒形PAに入り見上げると東京スカイツリーが・・・・

東京のどちらのタワーが好きですか(・・?と聞かれたら 個人的には 断然・東京タワーの方が 未だに好きなのですが・・・・・





朝の5時28分 国立府中インターを降りて 東の空を見たら地平線に雲がたなびいて居ましたのでビルの上から雲の切れ目から太陽が顔を出しました

そんなこんなでお日様が確り上って朝寝をしたら 目が覚めたのは15時 確りと寝坊をしてしまいました

各地でゲリラ豪雨が発生して居るのだとか・・・・

気を付けて一日を過ごしましょうネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする