goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

国営ひたち海浜公園 ネモフィラ5/04

2017-05-04 22:58:55 | 木と野と花


国営 ひたち海浜公園に向かって07.20分に走り始めた ネモフィラと足利フラワーパークのツアーバスが ひたち海浜公園には 13時52分に現着

その後 園内は ものすごい人だった様で お花は綺麗だったのだそうですが トイレ渋滞とバスに乗っての出口渋滞とか・・・・



足利フラワーパーク『多分・藤の花(・・?』を出て 東北道の渋滞にまきこまれて 出発から16時間程ですが 未だ下車するに至って居ない様です

何とも酷なツアーに成った様ですネ

ネモフィラとは 北アメリカ原産の一年草で 日本名は ルリカラクサソウと呼びます

メールにて頂いた写真で Up致しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女満別・北見に夫婦喧嘩注意報発令中(・・? 5.4

2017-05-04 15:09:01 | 日記
女満別町で30℃ 北海道は真夏並みの暑さに

昨年の5月19日にも此方のブログでUpさせて頂きましたが 気温の寒暖の差が激しすぎると感情のコントロールが出来ずに イライラが強く成り夫婦喧嘩が多く成るのだとか

確か昨日の気温の予想では 北見が最低気温5℃でしたので 女満別でもその位と思われます

先程の北見市の最高気温は 女満別の30℃にわずか及ばず29.9℃とか・・・・

2017/05/04 13:54 ウェザーニュース

きょう5月4日は広範囲で晴天が続いていますが、暖かい空気が流れ込んでいる北海道では強い日照で気温がグングン上昇。

女満別町では12:13に30℃に到達し今年初めて道内での真夏日になっています。

札幌市でも12:08に25℃に到達して、今年初めての夏日となっています。

なお、今日お昼での気温状況をランキングしてみると…

▼12時半時点の気温(単位︰℃)
北海道・女満別  30.0
北海道・北見   29.9
沖縄県・波照間  29.8
北海道・佐呂間  29.8
沖縄県・志多阿原 29.5

なんと北海道と沖縄でトップ5を争っている状況ですとウエザーニュースの報告です

15℃も気温の上下が有ると確かに イライラしがちに成りますので ドウゾ運転には お気を付け下さいネ

ラジオの情報を聴いて居たら 同じ国営・ひたち海浜公園に向かって居る家族連れの方の投稿で 大渋滞の車内で喧嘩中との事でした

その場所に 先程・ネモフィラ見物に国営 ひたち海浜公園に向かって居たバスが 予定より2時間遅れで先程・14時少し前に到着したとのメールが届きました

此の後の日程がどうなるのか心配ですネ

ネモフィラの写真は 後で頂いたらUpさせて頂きます

私は 今日も相変わらず仕事して居ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシと今朝の富士山5.04

2017-05-04 08:15:32 | 木と野と花


おはようございます

お目覚めは 如何でしょうか(・・?

未だ曇り空の中 散歩をして居たら 富士山が南側に見る事が出来ました

山頂からナダラカニ雪の冠雪をいただいておりますので あの辺りは冬登山なのですネ

今日も ゴールデンウイークのまっ最中ですので 各地へ向かう高速道路は 既に渋滞が早朝から始まって居ますし 先程から二時間経過して道路状況を確認しましたら渋滞の列はドンドン増えて長く成って居る様です



一般道は 空いては居りますが ドウゾ運転には 十分に御注意下さいネ



4月の終わりから 彼方此方の空き地や路地のそこかしこでナガミヒナゲシの花が咲き始めました

観賞用に輸入された花で 種がとても多くて繁殖力が強く 昨今は彼方此方で良く見かける様に成りました



此の花も 春を感じさせる花の一つです

今日も 皆様にとって良い一日で有ります様に・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする