箕面市立第二中学校 ブログ

毎日のようすなどを紹介します
〒562-0014
大阪府箕面市萱野1-15-12
電話 072-721-7381

校長日記  5月30日(金)

2014年05月30日 | 校長から
生徒たちの安全・安心が最優先

~熱中症対策の講習をしました


いい天気やなぁ、暑いなぁ、汗が出るなぁ。
しんどいなぁ。
 ちょっと、まったぁ!水分(塩分入った)補給やでぇ。
木陰(涼しい場所の例示)で休憩やで。
さて、もうすぐ6月。(カレンダーも1枚進む。早いものです。)
衣替えも夏服に完全移行。
部活動(運動部も文化部も)中の体調管理にも十分に、充分に、
生徒一人ひとりはもちろん指導者である大人たちも配慮して欲しい。
 昨日は、職員会議後(ご苦労様です。)に養護教諭の先生から全教職員対象に「熱中症対策に関する研修」を実施していただき、本日の職員朝礼では生徒指導主事の先生から夏服完全移行について話がありました。
日頃から、子どもたちへの気配り、目配り、さらに心配りをいただいている先生方、
ご自身の体調管理にも十二分に、ご留意してくださいよ。さぁ、本日もよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記  5月28日(水)

2014年05月28日 | 校長から
お誕生日おめでとう!!
font>

(質問)おめでとうって、誰の誕生日ですか?
(回答)歴史と伝統のある箕面市立第二中学校の創立記念日です。
   誕生日です。
それは、おめでたい。

(質問)何歳ですか?
(回答)昭和31年(1956年)。
   本年で、59歳を迎えました。
   来年は、60歳。還暦ですね。
(質問)記念の年に向けて、なにか計画されていますか?
(回答)昨年度のPTAの運営委員会のメンバーで『絆』プロジェクトをたちあげました。
   このプロジェクトは、今年度の運営委員会のかたも一員と考えています。
(質問)“おやじの会”もありますね?
(回答)本校は、地域の学校です。
   地域からの応援、信頼のもと、チーム二中として、
   子どもたちの豊かな育ちをはぐくむために一生懸命教育活動に努めています。
   オール二中校区として、
   つながり【絆】を大切にし、
   子どもたちがしっかりとした社会人となるよう応援しています。
(質問)『絆』プロジェクトの内容を教えてください。
(回答)具体的なことは、
   今後、プロジェクトで慎重に検討していきます。
   また、お知らせします。
   
   連絡
   この6月7日(土)に運営委員会と並行して、
   二中玄関口に「花壇」をつくります。
   10時30分から準備、11時から12時の間作業します。
   本校の「花の会」のみなさんも来られます。
   お時間がありましたら、軍手を用意し、
   本校の来てください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記  5月27日(火)

2014年05月27日 | 校長から
よろしくおねがいします

~教育実習生、来る~

月曜日から、4名の教育実習生が本校に来ています。
昨日、職員朝礼及び生徒朝礼の時に、一人ひとりから自己紹介を含めたあいさつがありました。
担当教科は、数学、音楽、美術、英語です。
早速、教育実習生へ「二中の教育目標」などを第一会議室でお話をしました。
熱心に聴いてくれていました。
熱心にメモをとっていました。
これは名言だと(自分では思っているのが、どうでしょうか?)
記憶は一瞬。記録は永遠。(うまい!)
加えて、思いついたらメモの習慣を。を実践しているのだが。難しい。
なんと、実習生の中には本校の五十二期生もいました。
中川先生、田渕先生にお教えをいただいたとのこと。これが先生をやっていていいところ。
うれしいところ。
実は、私にも教え子がいて、何人かが教員の道で頑張ってくれています。
しかも、数学もいます。うれしい限りです。
本校の教育実習生!しっかり学んで、いい先生になってな。(めざせ、二中の先生を)

追伸。
明日、二中の誕生日。おめでとうございます。
創立記念日です。59回目。小生と同級生です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記  5月23日(金)

2014年05月23日 | 校長から
お・は・しが大切!font>

~本日、避難訓練をしました~

 中間テスト終了後、避難訓練を実施しました。
 目的は、【災害時の非常事態に際し、迅速に避難できるように避難経路の確認をし、避難方法・心構えなどを知る。】
 ことです。
 本日は、給食室から出火。という想定です。
 各教室で、担任から災害についての講話。
 その後、体育館に避難・整列・点呼。この点呼の確認は、担任⇒学年主任⇒校長という流れです。
 とにかく、生徒の安全・安心が重要です。教職員は生徒たちの安全をしっかりと確保するということです。
 さて、私からの講評として、まず、『お・は・し』を話しました。

災害発生時の基本行動、
">『お』は、押さない!
『は』は、走らない!(これは臨機応変に)
『し』は、しゃべらない!

 次に、本日、家に帰ったら、保護者のかたと「災害時」の対応についてお話をしよう。
 災害は、朝の登校時、授業時間中、部活動中、下校時と、時を選択しません。ましてや、曜日も指定しません。
 つまり、予想できません。しっかりと保護者のかたと「どこで待つ、どこで待機する・・・」
 そして、ご家庭での「非常持ち出し袋等」についての話をしました。
 市内一斉での防災訓練は、毎年の1月17日です。(地域では)土曜日でも日曜日でも実施します。
 とにかく、「命を守る」ことが大切なことは言うまでもありません。
 今日の避難訓練をきっかけに、日頃から、「防災」についての意識を、認識をしっかりと持ちましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記  5月22日(木)

2014年05月22日 | 校長から
中間テストが始まりました

最後まであきらめるな


本日(22日)、明日(23日)の二日間、本校では中間テストです。
一年生にとっては初めての定期テスト、三年生にとっては、これから始まる進路決定へのスタートです。(あらためてスタートというのは当てはまらないとは思います、大切なことは日々の学びですから・・・)しかし、いつも以上に真剣なまなざしが各教室で見受けられる。(実にいいことだ。)
 さて、毎日、生徒たちは『モーニングスタディ』にとりくみ、先生方は、それを空き時間に一人ひとりの内容を点検します。提出されたノートに赤ペン?で記入します。
言うなれば、生徒と先生とのキャッチボールが毎日あるということです。(素晴しい)
授業の方法の工夫・改善については、教育委員会と現場の教員とが協働で作成した「箕面の授業の基本」をふまえるとともに、校区で意見交換して作成しました[二中校区の授業モデル]を全教員がしっかりと参考にしています。
 本校は、【学力】【生活】【仲間】そして【絆】を大切にする学校であり、452名一人ひとりの(持っている)可能性を発見し、その可能性を伸ばし、居場所をしっかりと創る教職員のチームです。
とにかく、中間テストの始まりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記  5月20日(火)

2014年05月20日 | 校長から
勝て!勝て!カープ、われらがカープfont>♬


最近の広島カープは実に強い。(阪神タイガースも強いのは認めます)
今、セ・リーグで優勝から一番遠ざかっているチームです。
今年こそ期待しています。ガンバレ!カープ
私の子どもの頃は、いつも最下位争い。山本浩二や衣笠選手の時代に初優勝し、そこからカープ黄金時代。
私の父は大のカープファン、いつも仕事場でラジオを聴いていました。懐かしい。もうかれこれ40年前。
その当時の父の年齢を私はとうに超えてしまったのである。時代は巡る。
さて、本日、代休明けにもかかわらず、生徒の皆さんは元気一杯。
ぼちぼち、全国体力テストの期間となるが、最近の本校は体育の先生の指導、保護者の方の協力のおかげ、(でも一番は)生徒のみんなの最後まであきらめない気持ちにより徐々に数字が上昇している。
気力・体力の充実。
自分のペースで自己新記録をねらえ。自分にとっての金メダルをめざそう。

どうも、雲行きが怪しい?今晩は雨か?
ベランダの洗濯物はいれたかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記  5月19日(月)

2014年05月19日 | 校長から
本日は、代休なり

先日の土曜日(5月17日)、本校は、5限目の授業参観後、
PTA総会を開催しました。
大脇前会長から、三好会長へのバトンタッチの日です。
「ご苦労様でした」から「よろしくお願いします」の日です。
本校は、伝統的に授業参観に来られる保護者のみなさま、教育委員会のみなさま、
(楽しいことに)今年卒業した高校一年生のみんな、地域のみなさま・・・
本当に多くの方が応援に来られます。(うれしい限りです。ありがとうございます。)
今年も、例年に負けずとも劣らない大勢のサポーターの方が来られました。
ある保護者の方が「二中、万歳」と言われました。ありがたいことです。総会では、チーム二中の全教職員の紹介をさせていただきました。(他の校務・公務の教職員もいましたが。)
さぁ、また明日から。二中再発進します。連休が明け、修学旅行も無事終わり。
中間テストの時期になりました。部活動は休止です。
しっかりテスト勉強をしている今日この頃です。(きっと)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記  5月17日(日)

2014年05月17日 | 校長から
font size="7">本日は、晴天なり

第59期生144名の修学旅行。全員参加。一人ひとり本当にいい思い出をつくってくれたのではないかと思います。
初日、少し、雨が降りました。(少し嫌な予感)
しかし、生徒たち、マリンプランをしっかりと楽しんでいました。
2日目、生徒たちが企画するタクシープラン、班行動で各名所を巡っていました。
最終日の平和祈念式典、国際通りの班行動の際には、まさに、本日は晴天なりでした。「沖縄の天気はわからない。雨と予報されても、晴れることもある。晴れと予報されても雨の時もある」これは、タクシーの運転手さんからの言葉です。
しかし、天気には恵まれました。(よかった!)
大阪伊丹空港に到着の際には少し雨が降っていましたが、中小学校に到着するないなや、解散の時には雨が止んでいました。ラッキー。
今回の修学旅行、学年だよりや学級通信で各クラスの様子はお知りになるとは思いますが、生徒たちのしっかとした行動・言動。先生方の的確な指示・指導。これは、宿泊したホテルのかた、旅行者のかた、・・・・・みなさんが異口同音に「いい生徒さんですね、そして先生方も。」
安全・安心を最優先しましたが、楽しい修学旅行、いい思い出をつくってくれるかな?(実際は過去形です)
生徒たちの声が聞こえてきそうです。全員そろって『いいとも!』。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記5月10日(土)~5月12日(月)

2014年05月09日 | 校長から
ここは、沖縄♬~、梅雨に入っています


三年生の生徒のみなさん、教職員のみなさん、旅行会社のみなさん。安全・安心かつ思い出に残る旅行にしましょう
目的は、次の3つです。
①沖縄の歴史や伝統文化を学び、戦争・平和についての考えを深める。
②沖縄の自然にふれあう体験を通して、自然環境に対する関心を高める。
③班行動等の団体生活を通して、ルールやマナーを身につけ、学級・学年集団づくりを進める。
この日記を読んでいただいている時刻、私たちは、飛行機の中です。(?)
まず、到着し、旅館ではなくホテルに着いたら、マリンスポーツ体験。(絶対に晴天!)
2日目が、班別行動で、目的の意味を十分に考えても安全・安心に行動してな。
3日目が、「ひめゆり平和祈念資料館」見学、平和記念公園に移動し、セレモニー。
那覇国際通りに移動し、散策・お土産の購入。
午後9時過ぎ、中小学校前で解散。(書けば、3日間はあっという間)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長日記5月9日(金)

2014年05月09日 | 校長から

いよいよ、明日、大阪発、沖縄へ

                               ~明日、明後日、明々後日、天気になぁれ~

 本日、校門前でも、「おはようございます」の声が飛び交います。更生保護女性会のみなさまには、本当に感謝しても感謝しきれません。ありがとうございます。生徒たちも、いい顔して、あいさつを返してくれています。

また、今年、本校のボランティアタイム(学期に一回実施)にも参画していただくことになっていると担当の中川教諭から連絡がありました。よろしくお願いします。職員朝礼(8時20分~30分)では三年生の学年主任の立川教諭から、「明日から、修学旅行です。天候は回復している模様です。よろしくお願いします。」一年生の(一年生の教職員)久行教諭からは、「校外学習の説明のため、全体終礼を多目的にします。」

そうだ、校外学習が5月13日(火)服部緑地公園です。いいところです。二年生は7月に宿泊学習です。

いよいよ、学級づくり、学年づくり、学校づくり、仲間づくりの第二歩です。(第一歩ではない。)

今日は午前十時、大阪府教育会館で、府の中学校長会の理事会です。それでは、行ってまいります。

生徒たちよ、しっかり学び、しっかり遊び、しっかりと給食を摂り、自分のペースで頑張れ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする