goo blog サービス終了のお知らせ 

Stay Tuned! De JR2BJE

リモート運用(パソコン、スマホ、タブレット、iPodタッチ)でHF/WiRES/EchoLinkを楽しんでいます。

VP2EIM

2014-11-23 12:55:21 | アマチュア無線
今朝は腹痛でなかなか無線を聞く気力が長続きしない。
特にBand Newもなさそうなので、店じまいしょうかなと。

そんな時、VP2EIMの信号が17Cで聞こえていた。QRZ Up JAを出している。
17mでは、VP2Eは未交信なので腹痛のなか、パイルに参戦。

変わりゆくスプリットアップの設定についていくにも腹が痛い。
諦めて先読みでスプリットアップを固定して腹痛に耐えながらコールしているとめでたくリターンがあった。

これが不屈(腹痛)の精神か!
いや、ただの無線バカです。

VP2EIMは、日本人K1GI Inoueさんによる11/30までの運用のようです。

追記11/23
先程Clublogへのuploadがあり、最終確認完了です。
これで17m Wkd303 となりました。

到着のQSLカード(11/21-22)

2014-11-22 11:59:29 | アマチュア無線
昨日と本日で2局からQSLカードが届いた。

1枚は、3B8CF
昔からアクティブにQRVしている局です。
数十年前に東京で生活していた頃、2階のベランダからサガ電子のTT40と言うベランダアンテナを使って40mを運用していた時に、よく聞こえていた事を思い出しました。
今回は、20CでのQSO Band Newでした。
カードの回収まで50日でした。

もう1枚は、先日ペディが行われていたTX7Gからでした。20m~10mでのQSO

Entityは、FO/M となる。
こちらは過去にコンファーム済みにつき記念のQSLとしてアルバム保管
意外に早いQSLの到着に驚きました。

4U1ITU LoTWでコンファーム

2014-11-22 11:47:10 | アマチュア無線
今年5月から11月にかけて20m~10mにて交信した4U1ITUがまとめて9QSO分
LoTWでコンファームされた。
一度にこんなに沢山コンファームされるとは、びっくりでした。

4U1ITUは、過去にLoTW及び紙QSLでのエンドーズ済のため、残念ながら今回分は、Band Newは無し。

その他
待っていると長いもので、なかなかW1AW/p KS州がLoTWでコンファームされない。
またVU4KVのClublogのupdateが行われていなく、ログ確認したいが出来ない。
この二つが今待ちくたびれている事項かな。

今朝のコンディション(11/21)

2014-11-21 10:19:55 | アマチュア無線
•W1AW FL/AR戦
何故かARの信号を聞くタイミングが合わないのか、第2ステージでは、未交信。
第1ステージでCFM出来ているので、今回は気持ち的に楽です。

FLは、タイミングよく聞こえいることが多い、第1ステージで1スロットだけだったので少しスロットを稼いでおきたい。
今日は、10Cと12Cで2スロット増やす事が出来た。

•VU4KV
朝は20m狙いであるが、なかなかNA指定があり呼べないことが多い。
今日は、JAを拾っていたのでパイルに参戦、20S 14.180 QSX 14.240
コールし始めたタイミングで14.180に突然BG局がQRVして中国語で他のBG局と交信が始まり、酷い混信。リターンが十分確認出来ない。
困ったものだ。こちらへのコールバックらしきものが混信の狭間に聞こえきた。
何とか交信出来たかな。
一抹の不安が残る交信になった。
この後、NAの指定に変更になりました。

•その他
5局交信して、今朝の運用は終了
TG9AJR (10S)
LU7HZ (10C)
FK8CE (10C)
Fk8IK (12C)
CX2DK (17C)