昨年、体調を崩し入院、ここ1年間で体重が20kg近くまで落ちてしまいました。それに伴って、体力も落ちてしまい、重いバイクを取回すのが億劫になり、愛車のW650に乗る機会もめっきり減ってしまいました。
今後、乗れないバイクを所有していても不経済なため、思い切って還暦(昨年)を迎えた節目......として、思い切って大型バイクから卒業することにしました。
正直言って乗れないこともないので後ろ髪ひかれる思いもありますが、さすがに取回しを考えると???が付きます。
かといってバイクを完全に降りるのも寂しいので、取回しが楽でそこそこ楽しめる二種原付に乗り換える事にしました。
維持費が安いのもいいですね。
いろいろと検討した結果、どうせなら私だけでなく娘(普通二輪免許所持者です)も乗れる小さなバイクから選択する事になりました。
二種原(125CC)で、ホンダのグロムとカワサキのZ125PROというバイクが目に留まり、両車、現車を見ながらいろいろと検討した結果、新型のグロムを購入する事にしました。
納車になったらまたインプレしたいと思います。