goo blog サービス終了のお知らせ 

Joyce over the rainbow

モンゴルでの生活も残り6ヶ月になりました。毎日、何やら作っている私ですが、記念にブログに残してみたくなりました。

牛タンの角煮

2012-04-27 | モンゴルで買える材料で作る料理
今日のウランバートルは晴れて天気はいいのですが、
最高0℃最低-12℃と、とても寒いです。

景色(空気)が暖かく見えるので薄着をして出かけてしまいそうです。
そういえば、昨日は午前中に雪が降りましたよ。

今日はゲストがあります。
夫の職場の同僚です。

ちらし寿司用のご飯を炊いていた時に、
ガスが切れてしまい、気がつくのが遅れて、
慌ててガスコンロを出して炊いたのですが、
ご飯がべちゃべちゃに粘って…
これって、失敗したってこと?
はぁ~久しぶりのちらし寿司、楽しみにしていただけに残念です。

まぁ、牛タンの角煮は美味しくできたので、
よかったケド。


牛タンの角煮
〈材料〉
牛タン(ブロック)1.3㌔
砂糖100g
サラダ油大さじ1
しょう油60cc
熱湯2ℓ
〈作り方〉
  
たっぷりのお湯(分量外)を沸かし
牛タンを入れ40分ゆでる
ゆでた牛タンは皮をむき7cm角に切る  

鍋にサラダ油と砂糖を入れ弱火でキャラメルを作る
切った牛タを投入しキャラメルを絡めるように混ぜる
熱湯としょう油を加え2時間煮る
途中煮詰まってきたら水を足す
肉が柔らかくなったら強火にし煮詰めて照りを出す


2011年10月25日記載のトンポーロと作り方が同じです。

一時帰国の時に、夫と二人で、
宮崎県のとある神社でとても当たると言う、
日本人のシャーマン?に過去現在未来を見てもらい、
運勢を上げてもらいました。
しかし、モンゴルに戻って以来ハプニング続きで…
一体どうなっているのでしょう?
そういえば、金運も上げてもらいました。
私は公園で100tg≒6円を拾い、
夫はエレベーターの中で90tg≒5.6円拾いました。

ささやかですが、金運は確かにUPしました<(`^´)>


最新の画像もっと見る