午前中にメルクリザハ(市場)に行きましたが、
人も、野菜もまだ揃っていませんでした。
いつも買っている野菜屋のおばちゃんの姿はなく、
その横のおばちゃんはしきりに先週売れ残ったような野菜を勧めていました。
「おばちゃん、それはナイよ(T_T)」
今日はいつも行かない奥の方の野菜屋さんをのぞいてみたら、
たった今入荷したばかりと思われる野菜が、
買い物袋に詰められたまま通路に転がっていました。
「ほら、やっぱりね~」
市場も人もまだ稼働していませんでした。
それでも、超新鮮な、
春菊、トマト、ネギ、レタス、チンゲン菜を買う事が出来ました。
買ってきた野菜はすべて水洗いし、

こんな容器に入れて保存しています。
こうすると、日持ちが驚くほどいいんです。
それにしても、この中国産のパプリカは、

ナーダム前に買って一週間以上も経つのですが、
異常!過ぎるほど鮮度を保っています。
「腐らないピーマン」(@_@;)
ワックス?薬?それともこの容器のオカゲ?
もしワックスや薬の効果?だとすると、
なんだか怖くなってきましたわ。
人も、野菜もまだ揃っていませんでした。
いつも買っている野菜屋のおばちゃんの姿はなく、
その横のおばちゃんはしきりに先週売れ残ったような野菜を勧めていました。
「おばちゃん、それはナイよ(T_T)」
今日はいつも行かない奥の方の野菜屋さんをのぞいてみたら、
たった今入荷したばかりと思われる野菜が、
買い物袋に詰められたまま通路に転がっていました。
「ほら、やっぱりね~」
市場も人もまだ稼働していませんでした。
それでも、超新鮮な、
春菊、トマト、ネギ、レタス、チンゲン菜を買う事が出来ました。
買ってきた野菜はすべて水洗いし、

こんな容器に入れて保存しています。
こうすると、日持ちが驚くほどいいんです。
それにしても、この中国産のパプリカは、

ナーダム前に買って一週間以上も経つのですが、
異常!過ぎるほど鮮度を保っています。
「腐らないピーマン」(@_@;)
ワックス?薬?それともこの容器のオカゲ?
もしワックスや薬の効果?だとすると、
なんだか怖くなってきましたわ。