津軽ジョンがる電源日記

『KOJO TECHNOLOGY』 電源メーカースタッフ日記

ギリギリ好きの方に朗報!

2009-09-25 14:54:22 | インポート

こんにちは。

【ギリギリマニア】ジョンがるキム兄です。

例えば、Aray6MKⅡをお使いの方で、システムに何か新しい機器を追加したとします。

その新しい機種を追加しても、スペック的にはAray6MKⅡの出力容量580VA内にギリギリ
収まっているけども、なぜか各機器をONにするとAray6MKⅡのALARMランプやOVER LOAD
ランプが点灯してシャットダウン。

どうにもこうにも起動しない。

これはもしかすると、Aray6MKⅡに接続した機器を起動するときに発生する、大きな突入
電流が原因でシャットダウンしてるかもしれませんよ。

つまり、この突入電流さえ回避できればAray6MKⅡは起動し、起動してしまえば出力容量
580VA内の接続であれば普通に使用できます。

では、どうするか。

こんな場合は、Soft Starterの登場です。
Soft StarterとAray6MKⅡをこんな風に接続してみましょう。

壁コンセント⇒Aray6MKⅡ⇒Soft Starter⇒オーディオ機器

ギリギリの容量の時は、これでAray6MKⅡが起動するはずです。
Soft Starterをオーディオ機器の電源スイッチ代わりに使用して、問題の突入電流を回避
すれば良いわけです。

というわけで、なんか自分が考えたみたいに書いちゃいましたが、実は当社クリーン電源を
ご使用中のお客様が考案した方法で、とってもいいアイディアだったので紹介してみました。

これは、FairyMKⅡやArayMKⅡにも応用できますね。

☆◇さんありがとうございます。

ちなみに、Soft Starterをスイッチ代わりに使用すると電圧徐々に上げてくれます。
クリーン電源シリーズをスイッチ代わりに使用すると電圧は0ボルトからスタートしてくれます。

どちらも機器には優しい設計です。

では、皆さんも参考にしてくださいね。
またらいしゅー



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レコーディング時、powerMacでギリギリアウトにな... (ふじわら)
2009-09-25 18:02:58
レコーディング時、powerMacでギリギリアウトになった事があるので、興味があります。

もっと余裕を持ちたいですが、元増設は出来ないし、なかなか厳しいです。

モノラルのパワーアンプを使われるような方は1部屋に3経路引っ張っていたりするのですかね?
返信する
☆◇ってもしかしたら私のことかな?先月Aray6 MK2 L... (クレモナ)
2009-09-25 21:01:27
☆◇ってもしかしたら私のことかな?先月Aray6 MK2 Ltdを購入した時に電話で問い合わせさせていただいた折、SoftStarterを組み合わせて、過大な突入電力を回避したらオーバーロードで使用不可になることが避けられるか検討をお願いした者なので。
まだ製品が到着する前から、万が一使えなかった場合の回避策でお騒がせしてすみません。
実はその懸念無く、無事にCDプレーヤーとプリメインアンプを直接接続出来ました。
お店の試聴会で店内のアンプでテストした時にオーバーロードして、店長さんがアンプの突入電力が過大だからかもという言葉がヒントになって、SoftStarterとの組み合わせをお問い合わせした次第です。でも無事直接接続出来たおかげでSoftStarterを導入せずに済んだので、メーカーさんはマイナスかな?いや、この記事で逆に諦めていた人が導入すればプラスかも。
とにかく今は電源システムのおかげで、澄み渡った高音と重心の低くなった低音を手に入れ、大変満足しています。ありがとうございました。
返信する
ふじわら様 (ジョンがるキム兄)
2009-09-26 10:26:24
ふじわら様
コメントありがとうございます。

そうですよね。
増設するにも色々制約が出てきますからね。

贅沢にオーディオ専用で沢山の経路を引き込んでる方もいれば、やっぱりギリギリのところで楽しんでる方もいらっしゃいます。

私は制約がありすぎて(笑)後者の方ですね。
返信する
アワワワワッ! (ジョンがるキム兄)
2009-09-26 10:37:23
アワワワワッ!
ご本人様降臨です!!

クレモナ様コメントありがとうございます。

このブログも見ていただいてたのですね。

この記事は、まさにクレモナ様からいただいたアイディアです。

勝手に使ってごめんなさい。

そして、Aray6 MK2 Ltdも活躍しているようですね。

良かったです。

ジョンがる隊にとっては、このアイディアがプラスになりそうですよ。

まだまだ先になると思われますが、今後の製品開発に確実に活かせそうです。

また、何かあったらご連絡くださいね。
しっかり、アイディアを盗んじゃいますから。(笑)

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿