ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

トイペ♪

2020-03-21 12:57:06 | Weblog
一昨日は耳鼻科へ。。。

受け付けのねーちゃん、看護婦たちの歓待?はいつもと変わらず♪

客?はガキ3人とやっぱ少ない。

みんなマスクをしてたら麿もしなきゃならんかと貰ったマスクを持参したがガキどもが誰もしてないので麿もせず♪

「まだ誰も罹ってないの?誰か罹れよ♪」とどこでも言うセリフ。

「うちで出したら一か月は営業停止ですよ」

「金持ちだから構わんだろう♪」

麿の後の患者が一人も居ないので15分くらい医者看護婦と歓談♪

薬局も同じ♪

「今、耳鼻科でどこのクリニックも半分くらいじゃないかと言っていたがここも暇か?」

「いや、うちはそうでもないですよ」

「あ、そうか!もともと暇だもんな♪」

皆で大笑い♪

昨日、10円のモヤシとカイワレを買いに行ったついでに前の薬局を覗くとまだ4,50人の行列。

顔見知りのじーじが居たので。

「何に並んでんの?」

「マスク♪」

「マスクなんて今あるやつを洗って使えばいいだろうに。。。麿なんか貰ったけど一回も使ってないよ」

後、色々と演説をぶちたいがさすがに4.50人を敵に回すのは厄介なので止めた。

店内に入ると客はガラガラ。

トイペは残り少ないがあるにはあった♪

麿んちの在庫も後1ロールなので仕方なく買っちまった!

新聞紙を使わなくて済むことが、

嬉しいような寂しいような。。。。♪

コメントを投稿