
嫁さんが天ぷらを作ってくれました。魚介と野菜を食材に豪華な食卓。サラダのトマトはjogo菜園から。
魚介はシイラとマダコ。2歳の娘も気にしないで食べています。子供には生魚、チョコレート、酒以外は普通に口にさせています。生魚は、相模湾沿岸では風習として6歳ぐらいまで食べさせないというのがあるんですよ、知ってましたか?。これ、食品衛生管理者の講習会で教わりました。自分の親に聞いたところ、確かにそうやって育てられたし、自分も育てたとのこと。昔に比べ、魚介の衛生状態が良くなったとはいえ、生魚は身体を冷やすので大きくなるまで我慢してもらおうかなと。
食えない魚は釣らないをモットーにしています。最近これに、「子供が食えない魚は」も付け加えました。逆に言うと子供が食べれる魚を狙って釣っていきたいと思います。
失敗した時のことを考えるなら、成功した時のことを考えた方が時間の使い方としては有効。 広上淳一