ワシントン州シアトルにあるPike Place Marketという海辺の市場に行った。ここは映画『Sleepless in Seattle(めぐり遭えたら)』にも出てくる有名な観光地だ。あのスターバックスの1号店もここにある。
新鮮な魚介類や花、ジャム、ソーセージ等が売られており、全部で300店舗以上ある。
そんな中、『ゼルダの伝説』のコミック本だか攻略本だかが置いてある店があったので「何だろう?」と思ったら、そこでは陶製らしきオカリナを売っていた。「オカリナって、ゼルダを引き合いに出さなければならないほどマイナーな楽器だったのかな?」と思うと同時に、アメリカの店で日本のゲームが引き合いに出されているという事実にもちょっとニヤリとさせられた。
売り子(=おそらく店主)のお婆さんがオカリナを上手に吹いていたが、それを聴いてたら、『宇宙海賊キャプテンハーロック』のオカリナ曲を思い出した。懐かしい。
ところで、お婆さんもゲームをやるんだろうか?
新鮮な魚介類や花、ジャム、ソーセージ等が売られており、全部で300店舗以上ある。
そんな中、『ゼルダの伝説』のコミック本だか攻略本だかが置いてある店があったので「何だろう?」と思ったら、そこでは陶製らしきオカリナを売っていた。「オカリナって、ゼルダを引き合いに出さなければならないほどマイナーな楽器だったのかな?」と思うと同時に、アメリカの店で日本のゲームが引き合いに出されているという事実にもちょっとニヤリとさせられた。
売り子(=おそらく店主)のお婆さんがオカリナを上手に吹いていたが、それを聴いてたら、『宇宙海賊キャプテンハーロック』のオカリナ曲を思い出した。懐かしい。
ところで、お婆さんもゲームをやるんだろうか?