goo blog サービス終了のお知らせ 

花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

おいしい生パスタ!

2010年05月12日 | おいしいもの
今日は、妹とランチ!
このところ、妹が忙しかったので、久しぶりです。
新所沢にある「Pastaio cocco (パスタイオ コッコ)」さん。
長女のお気に入りのお店で、話には聞いていましたが、まだ行ったことがありませんでした。
ランチは、セットメニューがあり、パスタのセットと、ピザのセットを、シェアしました。
パスタも、ピザも、たくさんの種類の中から選べます。
サラダとフランスパンとドルチェと飲み物がついてきます。
とっても、リーズナブル!  (1280円です!)



春キャベツと帆立とアンチョビのパスタ。



トマトとモッツァレラとバジルのピザ。



生パスタは、もっちもち、ソースもまたとてもおいしい!
ピザももちもち・・・おいし~い!
ドルチェは、パンナコッタを選びました。



スタッフさんもとても感じがよくて、こじんまりとした雰囲気のいいお店。
お客さんが、次々に訪れていました。
私にとっても、お気に入りのお店になりました。

家に帰って、妹とおしゃべりの続きを。
あっという間に時間が過ぎて、妹、いつも慌てて帰って行きます。
また、おいしいお店、さがしておくね~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品スイーツ!

2010年04月27日 | おいしいもの
モデルさん?

 

10日に、「カーロ・フォレスタ」での撮影会で、撮っていただいた写真です。
初めての経験に、菜々とジョイは、何がなにやらわからずに、ただただおやつが食べたい一心で(?)
「いいお顔」しました。  
その時注文したマグカップ、できあがってきました!



かわいいね。  コーヒーが、おいしく飲めそう。

先週、「食べたことある?」と聞かれて、その存在を知ったばかりの「室町半熟かすてら」
その後、「ズームイン!!SUPER」でも、取り上げられていました。
それが、なんと、池袋西武で期間限定で販売されていると知り、今日、ゲットしました!
今日が、最終日、ギリギリセーフ!



その後、東武デパートに行ってみると、「ミヤネ屋」で、関東のおみやげ第1位として紹介されたという
「マミーズ」のアップルパイが、明日までの期間限定で、販売されていました。
いくらなんでも、両方はね・・・。  泣く泣く諦めました。
そのうち、どこかでゲットしなくちゃ!

さて、半熟カステラ。
なるほど、とろ~り、不器用な私には、うまくきれいに切れません。



とっても甘いけど・・・超美味でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいお菓子とおしゃべり

2010年03月24日 | おいしいもの
今日は、ご近所友達との、「パソコンの会」をわが家で。
FUMIさんは、お彼岸だから、と、両親にお花を持ってきてくださいました。
お心遣い、うれしいです!



そして、TOMOさんは、今日のおやつを。
東大和市にある「ドゥー プティット スール(←クリックするとHPにリンクします)」さんのシュークリーム。



「ドゥー プティット スール」とは、二人姉妹という意味だそうで、おふたりで、添加物・保存料なしの、
お菓子を手作りされているそうです。
ふんわり生クリームとさくっとしたシューが、とてもおいしい!

FUMIさんは、菜々に会うのを楽しみにしてくださっているので、菜々もリビングで、一緒に過ごします。
気がつくと、菜々、FUMIさんの足を枕にまったりしていました!



甘えていい人、ちゃんとわかるんですね。

介護のこと、からだのこと、政治のこと、桜のこと・・・、そしてパソコンのことも・・・。
おしゃべりは尽きません。
そして、Google mapで、このあたりのお花の名所を検索しました。
次回は、TOMOさんの運転で、あちこち行ってみる予定。
これからの季節は、おでかけが増えそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、鞄をさがして♪

2010年03月23日 | おいしいもの
夫の鞄を探しに、前回池袋のデパートで見つからなかったので、今日は、
有楽町のビッグカメラに行ってみました。
仕事の帰りに、売り場で夫と待ち合わせ。
結構な品揃え! あっさり、決まってしまいました~。
まあ、なかなか、理想通り・・・とはいきませんが・・・。 

         

ビッグカメラの次は、秋葉原のヨドバシカメラへ。
ポイントの有効期限が、3月まで、とお知らせが来ていました。
ポイントで、プリンターのインクを買いましたが、また、ポイントもらっちゃいました。
電気屋さんのポイントカードって、何枚もあるので、絞ろうと思っても、結局また、ポイントが
たまっちゃうんですよね。

秋葉原のヨドバシカメラに行ったら、必ず寄りたいお店。  「うな匠」さん。
私が、初めて、「ひつまぶし」を、食べたお店です。



香ばしく焼けた鰻がおいしい! 
薬味で食べるのも、おだしをかけて食べるのも大好きです。
仕事帰りの「鞄探しデート」、最終回になってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞄を探して・・・♪

2010年03月16日 | おいしいもの
夫の鞄です。



私の父が買って、ほとんど使わずにおいてあったのを、夫が使い始めて・・・年。
「もう限界」と、新しい鞄を探して、もうだいぶたちますが、気に入ったのが見つかりません・・・。
マチの広さ、持ち手の長さ・・・条件がいろいろあるんです。

また、今日、挑戦することになりました!
先ずは腹ごしらえ。
仕事の帰りに、神楽坂の駅で待ち合わせて、「鳥茶屋(←クリックするとHPにリンクします)」さんの本店に。



大好きなうどんすき、いただきました!





蛤の口が開きました。  もう、食べられます!



鳥茶屋さんの路地の、ちょっと奥にあるクレープのお店、先日友人に教えてもらったので、
行ってみました。
ル ブルターニュ(←クリックするとHPにリンクします)」さん。
なんでも、そば粉のクレープなのだそうで・・・。
春限定の「グリオットチェリー、桜のアイスクリーム、チョコレート、ホイップクリーム」のクレープです。
おいしい!!



飯田橋から池袋に行き、鞄を探して回りましたが、今回も、見つからず・・・。
また、おいしいもの食べて、お買い物・・・もいいですけど!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯の友

2010年03月06日 | おいしいもの
私は、ごはんが大・大・だ~いすき!
お漬け物があれば、ごはん、たくさん食べられます。

夫が、昨日、大阪からいらした友人に、いただいてきました。
京都の「三嶋亭」さんの「牛肉しぐれ煮」・・・おいしいです!!
昨年3月まで、単身赴任で東京にいらしたのですが、大阪に帰られる度に、お漬け物やお菓子など、
おいしいもの、いただいていました。
このしぐれ煮も、前にいただいたことがあるので、見たとたん「うわあ、うれしい!」





今日の夕食は、お鍋に、きゅうりのお漬け物に、これ。  (ちなみに、この器は、長女の作です。)
ごはん、たくさんいただきました。
大切に、少しずつ楽しみます!           

Yahoo天気情報によると、所沢地方、明日は、みぞれも降るらしいです。
買い物に出ないですむように、食料をたくさんかごにいれてレジに並んでいる間に、夫が、
買っておいてくれました。
デザートは、「FLO」のフルーツタルトです。  おいしい!



充実の、晩ごはんでした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする