趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

民謡の楽しみ方

2009-05-13 01:14:22 | 民謡の話
 

1  当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って頂け

たら嬉しいです。プロフィールはここです

  お早うございます、昨日は次男一家4人が訪ねてきて大変でした。女の子二人に「ジィージ」と呼ばれ、馬はやらされるは、ボールはぶつけられるはで疲れました。
 それにしても民謡に興味を持ってくれている方がおられるというのは大変心強く、有り難く思います。本日当ブログを訪問頂いた方にも是非一度民謡のコンサート(又は発表会)に脚を運んでいただきたいものです。

 何度も言うようですが、民謡は難しいと言う事もありますが、挑戦し甲斐のあるジャンルです。1曲を何ヶ月もかけて練習し、ようやく唄えるようになった時の喜びは一入です。そして多数の唄い手さんの唄を聴き比べ、好きな唄い方を探すのも魅力の一つです。

 たくさんの民謡、たくさんの民謡歌手の唄を聴いて楽しみましょう。



 庭に咲いた「夏みかん」の花です。今年は2個、来年は何個かな。

「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな花ですね (はな)
2009-05-13 11:48:54
夏ミカンのお花
白くてきれいな花ですね
応援していきます♪
はなさんと同じです。 (issei)
2009-05-13 16:28:01
はなさんと同じで清廉潔白です。
見に来てくれて有り難うございました。
 (sapphire)
2009-05-14 22:25:19
孫は「来て良し、帰って良し」ですね
たまに会うと 可愛くてたまらないでしょう
うらやましいお話です
根っこは息子 (issei)
2009-05-15 02:21:58
sapphireさん、孫は可愛いです。
が、息子が可愛いから、その子も可愛い。
と言う事なんです。
小さい時に厳しく育て、
少し道草をした息子が家族を連れて
帰ってくれるのは本当に嬉しいです。
コメントありがとう。

コメントを投稿