趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

清野明子さん小坂井町(愛知県)の舞台に! (クジャクソウ)

2009-11-09 01:09:35 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです


3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)
 

  今日の投稿

 お早うございます。先日清野明子さんをテレビで見て頂く為に、応援キャンペーンを実施いたしましたが、応援して頂けたでしょうか。NHKに対する清野明子応援投稿(リクエストなど)はここをクリックして細部をご覧下さい。この投稿の輪が広がって紅白歌合戦の舞台に民謡歌手が立てる日が来る事を期待して止みません。

 さて、嬉しい話題、清野さんが新たな活動の地を見出しました。それは愛知県豊橋市近郊、小坂井町です。愛知県の代表的津軽三味線の会「雅会」からの招待です。このコンサートの詳細を記しておきます。

1 日 時 : 11月15日(日) 10:00開演
2 場 所 : 小坂井フロイデンホール
3 入場料 : 無料ですが、整理券があります。
  ※詳細は
雅会に連絡してください。
  ※http://www.town.kozakai.aichi.jp/freuden/index.htm
  ※http://www.tees.ne.jp/~miyabi7/
4 出 演 : (唄)水上弥生、清野明子、小山みつな、剣持雄介
         (和太鼓) 壱太郎
         (尺八)   柴竹芳之
私は以上の若手歌手4人の唄は既に聴いております。皆さんプロの歌手です。従って素晴らしいコンサートになると思います。このメンバーの唄を無料で聴けるなんて、雅会さんの努力やいかばかりかと感謝です。お近くの民謡好きの方は絶対に見逃すべきでないと思います。

「クジャクソウ」(孔雀草)、キク科の1年草です。この花の呼び方は複雑でマリーゴールド、ハルシャギクを含めて「孔雀草」と呼ぶ事もあります。私はこの時期(11月)に咲くものを孔雀草と解釈しています。マリーゴールドもハルシャギクも夏の花です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たーぼのはは)
2009-11-09 09:22:30
おはようございます
孔雀草、、、初めて知るお花です
はじめまして、またお花屋さんで見かけたらよろしくね

今週もお仕事がんばってくださいね
私もごみ屋敷脱却のためがんばります(笑い
応援
有り難う。 (issei(ゴチ))
2009-11-09 13:50:00
TO : たーぼのははさん
ゴミを少なくして
お花を増やしましょう。
孔雀草の説明は広辞苑を
参考にしました。有り難う。

コメントを投稿