趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

明日は我が身(タニソバ) CMT DISAPVL、9/27 JOGG 25’56”/5km

2014-09-28 23:58:51 | 登山&マラソン

 お早うございます。土曜日は御嶽山の爆発で多くの登山者の命が奪われてしまいました。同じ趣味を持つ同志として心から哀悼の意を表したいと思います。山での事故を見る度にいつも「明日は我が身」と思いつつ「自分ならどうしたか」と考えます。今回は火山弾と熱風が被害を大きくしたようです。活火山対策としてはヘルメット、タオル持参に加え噴火口の風下には立ち入らない事に気をつけたいと思います。そして常に避難小屋の位置を確認しておきたいものですこのhtmlリンクはNHK取材班が撮影した爆発直後の動画です。

爆発初期 
 NHK取材班が御嶽山南東方向にある他の原口8合目から望んだ爆発初期の写真(動画)です。

山を下る噴煙 
 国土交通省が提供した定点カメラで撮影した画像です。水蒸気と熱風が混じった噴煙が山肌を下っていますが火砕流の様でも有り恐ろしい光景です。この様な場合にもタオルとヘルメットが必需品になります。水蒸気と混じった噴煙が重くなって山肌を下り落ちているようです。ここを下るのは怖い。

噴火口

 地獄谷の二つの噴火口とその向こうに出来た新たな噴火口が見えています。正面のピークが王瀧頂上(2930m)、そこから右に500mのところに御嶽山のピーク、剣が峰(3067m)が有ります。

 今回の遭難を考える時「火山噴火予知連絡会」の「予知は難しい」には腹が立ちます。同時に気象庁には「狼少年になっても良いから情報は隠さないで。」と言いたい。今回の噴火が起こる半月前の9月11日に「火山性地震が頻発していた。」 との事ですが大雨でも噴火でも「うそつき批判」を恐れず些細な情報でも知らせて欲しいものです。そして我々も予知予報が外れても文句を言う事は慎みたいと思います。

タニソバ

 野山の湿地帯に繁殖するタデ科の一年草「タニソバ」です。同族に「ミゾソバ」(写真右)が有りますが、こちらは葉っぱが三角でピンクの花をつけ、茎には毛が生えています。タニソバの葉は細く毛がありません。両方とも立ち姿と花が蕎麦に似ているところからソバの名前がついた様です。草丈は50cm、葉っぱの基部にはバラ科、マメ科、アカネ科に多く見られる托葉(小葉)を持っています。原産地は日本、韓国、中国です。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
馴染みのある山 (sapphire)
2014-09-29 08:20:05
剣が峰までは登ったことはないですが
7合目へはいったことがあります。

民謡などでもよ~く知っている山
この辺りを通る時は、いつも見上げる山、
3000mでも、身近に感じる山
驚くばかりです。
おっしゃるように、小さな情報でも
現地に向かう者、居る者にとっては
大きな注意喚起になりますので
常に発信して欲しいですね。
返信する
Unknown (lennon)
2014-09-29 08:46:27
御嶽山の爆発には吃驚でした。私は登山をしないので山には無頓着ですが、普段から煙が出ていたんでしょうか。阿蘇山や桜島には数度行っていまして噴煙が出ているのを見たことがあり、これはこれで吃驚ものでしたが、日頃聞かない山の噴火は、火山国日本だなと改めて思い知らされます。取り残された方々の無事を祈るばかりです。
返信する
情報開示 (issei)
2014-09-29 18:21:32
To:sapphireさん
若しかしたら、富士山の次に有名な山かも知れませんね。民謡のおかげだと思います。不思議なのですが関東の人間からみると御嶽山は岐阜県の山と言うイメージです。木曽が長野県とは思えない不思議さです。気象庁のH/Pなども大きな噴火が起こった記録しかありませんでした。今回は情報開示の大切さを痛切に感じました。
返信する
活火山 (issei)
2014-09-29 18:27:17
To:lennonさん
今回の爆発はタイミングが悪すぎますね。土曜日で登山者が多かった事に加え、昼食時でのんびり楽しんでいる時間帯に爆発が起きました。御嶽山もバリバリの活火山なので多少の煙は出ていたと思います。
返信する
Unknown (れおピー母)
2014-09-29 23:58:07
こんなに山登り日和の土曜日の紅葉の時期…
本当にタイミングが><
全員の方が見つかりますように…
一人でも多くの方が助かりますように…
祈りながら見守るしかないですね
返信する
Unknown (タヌ子)
2014-09-30 08:13:34
フランスでも連日報道されています。
私もなぜ予知できなかったのかと不思議に思っていたのですが、今回は全くそれらしい前兆がなく、予知のしようがなかったようですね。
数年前のエトナ山の噴火が全く同じ状況だったそうです。
近年の御嶽山の噴火に比べると、規模が大きいので、この噴火が今後の大きな地震の前兆ではないことを祈るばかりです。
犠牲になられた方のご冥福を心からお祈り申し上げます。
返信する
こわいですね・・・ (玉茶丸)
2014-09-30 16:11:16
3000メートル級の山であってもとても登りやすく整備された人気の御嶽山
冬のスキーシーズンでも大人気・・・
山岳信仰の山としても有名なので、いつか登ってみたいと思っていただけに(長野側から)だけに他人事とは思えません
生と死の分かれ目は何だったのでしょうか・・・
自分の生を神の裁きにかけるがごとく・・・
昼前には無事山頂でVサインの元気な姿の写真を送った清々しい23歳の青年が背中に落石を受け山小屋で動かなくなったそうです・・・残念でなりません
犠牲になった方々のご冥福を祈るだけです
返信する
状況は思わしく (ゴチ)
2014-09-30 18:19:52
To:れおピー母さん
御嶽山での被災者捜索は火山ガスが救助を難しくしているようです。噴火予知が困難な現状では1ヶ月以内の火山情報を確認してから登るようなマニュアルが必要だと思います。
返信する
予兆らしいものが (issei)
2014-10-09 00:36:11
To:タヌ子さん
エトナ山はキラウエア火山(ハワイ)と同様溶岩が凄いですね。御嶽山は水蒸気爆発で火砕流と似た状況だったのでチョー危険です。日本人の特徴でしょうか「のど元過ぎれば熱さ忘れる」が生き続けています。全長は9月11日に火山性地震が頻発していました。この時点で注意喚起が必要でした。注意喚起が行われていれば犠牲者が少なくて済んだかもしてません。
返信する
被弾する確率 (issei)
2014-10-09 00:45:03
To:玉茶丸さん
3000mの行楽地、信仰の山と有りますが「御嶽山」が示す様に「地獄の山」なんですね。火山への登山にはもう少し準備が必要だと思う今回の噴火です。降りしきる火山弾の中を無事に小屋に逃げ込むには運しかないでしょう。早く逃げる決断をしたなら被弾する確率が小さくなります。
返信する

コメントを投稿