清野明子さん情報 8月20日(土)日本民謡協会・少年少女民謡民舞全国大会(12:00~) 9月 3日(土)諏訪神社奉納民謡(横浜市瀬谷区) |
お早うございます。真夏に熱いコーヒーは如何でしょうか。今日は美味しいコーヒーの淹れ方を紹介(筆者流です)いたします。代表的なコーヒーの種類にキリマンジャロ、モカ、ブルーマウンテンが有りますが、筆者の好みはモカです。キリマンジャロは苦味系、モカは酸味系、ブルーマウンテンは甘いとされています。モカ発祥の地はアラビア半島南西端の港モカ(イエメン)とされていますが、原木は対岸のエチオピア産なのでエチオピアが発祥の地です。モカ港が集積地となっていた為にモカのブランド名が高くなりました。現在でも両国で産したコーヒーがモカとされています。2008年にエチオピア産のモカから有害物質が検出され2年以上に亘ってモカが市場から消えましたが、最近になって出回るようになりました。ほんのりとした酸味が特徴のモカは美味しいです。
コーヒーのの発祥の地はエチオピアですが、集積場としてのモカから世界に広まったのでモカも産地となりました。
この計量カップと一つ穴コーヒーフィルターは「メリタ」製です。1人前で1カップです。今日は2カップ入れました。コーヒー豆を挽くミルは持っていません。市販のレギュラーコーヒーでも十分に美味しいです。
この作業が一番重要です。下の写真左の細口ドリップポットを使用するのが望ましいのですが、7,000円もするので買えません。今回は薬缶から直接注ぎました。注意すべきは真ん中に噴火口が出来るように注ぎます。かき混ぜないで内部で蒸らすのです。かき混ぜると苦味が出ます。
左がステンレス製細口ドリップポット、右はコーヒー豆を挽いて粉にするミルです。ミルは飲む直前に豆を挽くので本来の香りと味を楽しめます。
夏でも美味しいホットアメリカンコーヒーです。やけどをしない程度に少し冷まして飲みます。酸味が効いて味わい深いです。左の缶はKEYコーヒーの保存用缶です。一言余計なことを言うとコーヒーは「スタバ」より「DOUTOR」の方が美味しいです。コーヒーはブラックでしか飲まない筆者ですがスタバは何故か苦くて飲めません。(笑)「砂糖、ミルク無しで飲める」事が美味しいと言う評価の基準にしています。
横から見ると花魁の簪の様な雰囲気のフウチョウソウ科の非耐寒性1年草「セイヨウフウチョウソウ」(西洋風蝶草)です。別名「クレオメ」と言います。放射状に広がった花の先端に鞘情の種を付けます。繁殖は種で4月下旬に蒔きます。綺麗に開いた花は蝶のように見えます。原産地は熱帯アメリカです。
コーヒーは利尿作用があって、代謝をを促進する効果があります。ですので夏場は、微量の塩を混ぜた水を、適度に飲むのと合わせれば、体外へ悪い物をだす助けになります。
微量の塩を混ぜるのは水を単なる自ら電解質に変える為です。そうすると。スポーツドリンクの様に体への吸収を早めるためです。
コーヒーが苦いのは、作り置きしている場合とあと深煎りの豆の場合がへたすると苦くなりやすいですね。
コーヒー豆は、専用の容器に入れても1週間が限度で、それを過ぎると若干、酸化がはじまり味に影響するらしいです。
コーヒーは密閉しても長期間放置すると酸化して香りなどもなくなりますね。デパチカなどのコーヒー売り場の前を通ると良い香りが漂っています。コーヒーも手間をかければ美味しく頂けます。料理も家を建てるのも同じですね、手間をかけてじっくり作りたいものです。宮大工はそれが出来るようです。使う材木でも20年~40年寝かせてから使用するそうです。
朝コーヒーを飲むと何故か気持ち悪くなります。
多分夫の淹れるコーヒーが日本の物に比べるとかなり濃いからなのでしょう。
こちらのカフェではドリップ式のコーヒーは殆ど飲むことはできず(エスプレッソかトルココーヒーのみ)、カフェではエスプレッソを一気飲みしてます。
そう言えば、イタリアではエスプレッソにお砂糖を入れたらあまりかき混ぜずにそのまま飲むのが本格的だと聞いたことがあります。
♪昔アラブの偉いお坊さん…が飲んでいたのはモカなのかな。
コーヒー好きだったとは以外でした!!
私も大好きで1日に何杯飲むことか^^
あ~美味しいコーヒー飲みたい^^
イエメンの隣りはサウジアラビアなので「コーヒールンバ」のコーヒーはモカかもしれません。エスプレッソは専用の器具を使用した濃い味なので、目を瞑っても一口しか飲めません。砂糖をかき混ぜないのは自然に溶け出す甘さを楽しむ為と思われます。時間が経過すれば濃い甘さになります。コーヒーは飲むよりも香りが良いですね。香りに惹かれ、飲んでガッカリする事も多いです。(笑)
是非この方法を試して下さい。薬缶からチョロチョロ注ぐのは大変なので、病気の時に使用するガラス製の「水のみ」にお湯を入れてトロトロ時間をかけて注ぐのも良いと思います。コーヒーの山で蒸らす事が鍵です。ストレートで美味しく頂けます。
私もドリップで一杯ずつ淹れます
豆は小川コーヒーか山本コーヒーでやはりモカが好きなのです
コーヒー専用の細口のポット(カリタ)を高かったですが(10000円くらい)思い切って買いましたが15年は使ってます→300CCくらいの小さなのです
淹れる時の香りが気持ちをやわらげてくれます
ブラックはダメでシュガ―とフレッシュを入れて毎朝飲みます(でも夏はアイスなの!!)
西洋ふうちょうそうは散歩道に咲いていて野生のようなのにあまりにきれいなので名前を調べてブログ記事にした記憶があります
えーー!初めて聞きました。引越しのサカイって感じです。(笑)他人に優しく身内にきつい、内弁慶なダメオヤジに近いです。
ドリップコーヒーって手軽で安っぽいと思われがちですが、お湯を注す量とか時間を調整して好みの味を出す面白さがありますね。私は一般的な上島さん(UCC)です。写真のモカは知人が美味しいと言うのでネットで買いました。コーヒー粉の量を少なくして薄めのアメリカンにすればブラックで飲めます。コーヒーの香りはアロマ効果もあると思います。