趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

私もダイエット (ムスカリ)

2010-03-01 00:01:00 | 独り言


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 3月11日江戸東京博物館(国技館となり)で行われる(財)日本民謡協会のイベントに参加(司会)されます。

イヴェント名  : 「民謡SONIC~和風上音 Wa!fusion」
日    時 : 平成22年3月11日(木)17:30開演 20:00終演(予定)
場    所 : 江戸東京博物館
全 自 由 席  : 2100円
※細部は2月26日の投稿をご覧下さい。

4 清野明子さんが「北とぴあ大ホール」で唄います。
イヴェント名 : 「民謡の祭典」
日     時 : 3月21日(日) 13:00開演
入  場  料 : 1F 5,000円、4,000円 2F 4,000円(全席指定)
場     所 : 北とぴあ大ホール(さくらホール)収容人員1,300名
ア ク セ ス : JR王子駅
※細部は2月24日の投稿をご覧下さい。

 

本日の投稿

 お早うございます。最近体重が69kgに達し、ダイエットを始めました。以前はランニングでバランスをとっていましたが、ブログに追われてそれも儘なりません。そこで考えたのが通勤時と仕事中にストレスを与える方法です。足にウエイトを付ける方法です。1個1.25㎏あります。会社と駅の間を走ります。3分ほどですが、結構きついです。車内では汗が噴出します。危ない事もあります。疲れの為に腿が上がらなくなり、階段に躓いて転びます。3回ほど転倒しました。現在1.5kgの減量に成功しています。
 とは言うものの太る原因は食生活にあります。大福が大好きなので困っています。笑い。コンビニに寄る度に誘惑に負けています。「どげんかせにゃ」と思案の毎日です。
 最後に弁当を半分にしました。今まで使用していた二段重ねの弁当を一段にし、半分にしました。1ヶ月頑張ります。「乞うご期待」です。

大福、何と魅力的な日本語でしょう。駅のコンビニで売られています。4個で300円です。高いか安いかは判りません。1個100円で買いました。トホホホ

 

 右端の最下段の箱を使わない事にしました。ご飯が1/2以下になりましたので、おやつを食べなければ成功する筈です。

 最近購入したユリ科の「ムスカリ」です。名前はギリシャ語の「moschos」(ジャコウ)に由来しています。若いうちは葉が短いですが年月を重ねると葉が「ノビル」のように細くて長くなります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どげんもならんって。 (Pinoy)
2010-03-01 05:13:56
涙ぐましい努力ですね。

こんな美味しそうな大福が目の前にあれば、私は絶対にダイエットしません。エヘン!

そう言えば、「大福」は「大きな福」ですね。
棚から牡丹餅。
大福は、コンビニ。
早速コンビニに駆け込みましょう。
ダイエットいらない。エッヘン!

写真の花(ムスカリ)は、麝香でしょう?
と言う事は、きっと良い匂いがするんでしょう?
どげんかします。 (issei(ゴチ))
2010-03-01 11:24:33
To : pinoi様
今年の8月ごろには来年の東京マラソンの
エントリーをします。11月には抽選の結果
が発表になりますが、走る積りでダイエット
に挑戦します。
どげんかせにゃーいかんのです。
駅のコンビにはそっぽ向いて通ります。
コメント有り難うございました。時々民謡
もアップしているので聴いて下さい。
精神力 (sapphire)
2010-03-02 17:29:25
で 乗り切ってくださいね
ダイエットは意志が強くないと 失敗しますよね
ひと月後 楽しみにしています
でも 無理はしないでくださいね
頑張ります。 (issei)
2010-03-03 00:33:19
To : sapphire様
励ましのお言葉有り難う御座います。
皆さんの応援で後戻りできなくなりました。
1ヵ月後「変化なし」では格好がつきません。
大福我慢して頑張ります。笑い。

コメントを投稿