趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

WEEKEND MINNYOU EVENTS 5-2 REV.1  (ヒメウツギ)

2011-05-14 20:11:02 | コンサート

清野明子さん情報

 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

 清野明子さんのブログはここです。

清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

 清野明子さんのCD発売

 (1)内閣総理大臣賞受賞曲「本荘追分」を含む10曲入り。
 (2)一枚2,000円
 (3)購入連絡先
   ア メールアドレス:akko_ako_ako@yahoo.co.jp
   イ Phone No:045-301-2694(FAX共用)
   ※その他細部は「清野明子さん、CD発売 REV.1」をご覧下さい。

5 東日本大震災被災者支援民謡民舞大会 
 
日  時:5月15日(日)10:00開演
場  所:蕨市民会館
ゲ ス ト:梅若梅清、清野明子、梁川浩、藤井黎元
※ゲストの舞台は14:30以降です。
入場料金:無料
アクセス:JR東北本線蕨(わらび)駅下車、徒歩10分(700m)

本日の投稿

 お早うございます。福島原発は一号機のメルトダウンにより沈静化計画は1歩も2歩も後退せざるを得ないようです。改めて「原発は怖い」と言う印象を強く抱きました。人間に制御される事を拒んでいるかのようです。「風の谷のナウシカ」に出てくる「巨神兵」を思い出しました。
 一方政治の方はと言うと、この緊急事態に災害対策基本法を蔑ろにして「人権救済法案」などと言うノウテンキ(能天気)な法律を提出しようとしています。この政権はおかしいと思わざるを得ません。本当に日本国民の事を考えているのか心配になります。
 因みに「災害対策基本法」は昭和36年に発生した伊勢湾台風による大きな被害を契機に制定されました。今回の東日本大震災に該当するのは第八章「災害緊急事態」です。この法律によって各省庁、地方自治体が機能するようになっているのですが、未だに宣言されず政府を始め各部が場当たり的に右往左往している状況です。従って「復興計画」なども未だに先が見えてきません。政府のやるべき事を間違えているからです。政府は大きい指針を示すだけでいいのです。細部については各県が地域の特性を考慮し、国の指針に沿って復興に進むすべきです。

1 東日本大震災被災者支援民謡民舞大会 
 
日  時:5月15日(日)10:00開演
場  所:蕨市民会館
ゲ ス ト:梅若梅清、清野明子、梁川浩、藤井黎元
※ゲストの舞台は14:30以降です。
入場料金:無料
アクセス:JR東北本線蕨(わらび)駅下車、徒歩10分(700m)
 


2 5月15日 11:00~11:50 NHK FM放送「日本の民謡」

伊予の酒造り唄(愛媛)
古調篠山木挽唄(茨城)
下妻シッチョメ(茨城)

塚原ゆかり  三味線:笹本壽・笹本寿之、尺八と笛:米谷和修
鳴物:荒井ふみ子・長田伸一郎
はやし詞:新津幸子・新津美恵子
※曲順は変更する可能性がございます。

信濃追分(長野)
鮎かつぎ唄(東京)
かのがあ節(東京)

村松喜久則 同上

会津大津絵(福島)
涌谷茶屋節(宮城)
     
村山おばこ(山形)

佐藤美恵子  同上

3 3月15日 肥後民謡大賞全国大会 熊本市富合町富合ホールアスパル

4 3月15日 第26回隠岐しげさ節全国大会 隠岐島文化会館


ヒメウツギ

小さい木ですがコデマリの次に咲く花として植えたユキノシタ科の落葉小低木「ヒメウツギ」です。野山に自生する「ウツギ」を小型にした日本原産の植物です。ウツギ(空木)は幹の中が中空である事から名付けられました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロング)
2011-05-15 07:56:59
政府はいったい何を考えているのでしょう?
ほとほと困ったもんです。
能力に限界か (issei)
2011-05-15 23:21:09
To:ロングさん
能力に限界があるのでしょう。相談しても纏まらないので総理が独断専行している様に見受けます。それがパフォーマンスになるわけです。
「災害緊急事態宣言」をしてから事を運ぶのが筋であったと思います。それをしなかった為に全部政府に負担がかかっている様です。それも愚かさゆえかも知れません。
Unknown (vibram five fingers)
2011-05-21 13:20:48
The movement of the foot and ankle during walking when wearing the Vibram Five Fingers Shoes was similar to the movement when walking barefoot. Vibram FiveFingers KSO provided the wearer to sense the ground and moderates their walking movements in response to the terrain. Vibram Five Fingers Outlet is the first Vibram model designed specifically for running.

コメントを投稿