趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

イタリアンカレーに挑戦   (サンゴジュ)

2010-08-23 01:36:18 | 主夫の料理

清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日    時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場    所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出  演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略)   歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
        舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
        以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
        されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
            TEL 03-3813-5836(柿崎) 

5 淡美会・三十周年記念発表会
日     時:8月29日(日)10:00頃開演(清野さんの舞台は15:00前後
場    所:八王子いちょうホール(小ホール)
入場料金 :無料
出  演  者:岩井きよ子さん、清野明子さん

6 2010 清野明子 in 諏訪神社 
日   時 : 2010年9月4日(土) 19:00~21:00
場   所 : 横浜市瀬谷区相沢3-24 諏訪神社(地図参照)出  演  者 : 千田けい子、武花千草、多喜田千代野、
清野明子 
   (敬称略)  三味線:仲原真理子、尺八:佃 康史

本日の投稿

 お早うございます。
 先日、留守番の機会を得ましたので第二回目の料理にトライしました。内容は前日にテレビで得た情報によります。有名なイタリアンシェフ落合 務氏の指導による「まかないイタリアンカレー」です。下記(2枚めの写真)のレシピは6人前の材料です。食材のうち有り合わせの材料を使用したために次のように変更しています。
豚ばら→ホタテ貝
舞茸→無し
ズッキーニ→茄子
バジル→紫蘇の葉
※トウガラシ:これは筆者が大の苦手なので使用しない。
※彩りにレシピにないニンジンを1本使用しました。
その外はレシピと同じです。

オリーブオイルで砕いたニンジンを炒め、千切りにしたタマネギ、ニンジンをしんなりするまで炒めます。飴色になった頃にホタテ貝を入れ、塩コショウした後に茄子とシメジを加えて炒めます。その後ホールトマト1缶を加えて煮込み、カレー粉を適量加えて攪拌します。最後にバジル又は紫蘇を振りかけて完了です。食べ方はカレーと同じです。カレーを装った後にバジルなどを振りかけたほうが良い。食事の一時間前に完成してしまいました。この辺りが今後の課題となりそうです。代替食材が即座に脳裏に閃いた事が良かったように思います。

まかないイタリアンカレー









 葉に厚みがあって強い為に生垣や防風林として植えられる事が多いスイカズラ科の常緑高木「サンゴジュ」(珊瑚樹)です。白い花を密生させるが見所はむしろ赤い実のほうです。実は後に黒くなります。ハムシに食べられる事があるので虫には注意を要します。赤い花房が珊瑚に似ている事からサンゴジュの名前になりました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訪問コメ (銀ちゃん)
2010-08-23 15:18:00
お料理頑張って居られますね。美味しそうです。ゴールデンチルドさんのチョイスされた材料の方があっさりしていて良いと思います。とりわけ舞茸は、味わいはあるのですが、料理全体が黒くなり易いので。見た感じはNGです。また豚のばら肉は、油を旨く取り除く作業がなかなか大変です。そのてん、選ばれた材料は良いと思います。もしキノコを捉えるなら、ぶなしめじでも良いと思います。あと添え物は、美味しいものでは無いですが、イタリアンパセリも良いかもしれませんね。
返信する
専門的ですね。 (issei)
2010-08-24 00:13:10
To:銀ちゃん
建築科の銀ちゃんが料理をされますか。
講評有り難うございました。
ブナシメジは売っているのかどうかも疑問
です。
今回は「アリアワセ」がテーマでしたので
この程度かなーって感じです。
返信する
あり合せが大切ですね。 (銀ちゃん)
2010-08-24 09:46:14
そうですね~、材料もある程度買わないと出来ないかも知れませんが、あり合せが大切ですね~。良い材料が十二分にあって作るなら、誰が作っても美味しく出来ます。工夫する事と気持ちが料理だと私は思います。その点ゴールデンチルドさんは素晴らしい特質をもっておられます。シメジは、スーパー等どこでも売っています。自然ものではありませんが、お値段も1パック100円程度です。私はよく使います。
返信する

コメントを投稿