趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

スズメの合唱(ハナダイコン) CMT APVL、 NO JGG

2015-03-12 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。最近家の近くで雀を見なくなりました。ところが散歩の途中である一軒の民家の植木に鈴なりになっている雀を発見しました。よく観察すると、百日紅(サルスベリ)と思われる木の下の方に直径が20cmほどの竹籠が置いて有り、餌が入っているようでした。これではこの木から離れない訳です。しかしお隣がスズメの声をどう考えているのか聞いてみたい気もします。何故なら、このスズメの合唱は相当うるさく感じます。後で知ったのですが、大きい鳥が入ってくると全員で騒ぎ始めるのです。餌を少々啄(ついば)んで飛び去るまで執拗に泣き騒ぎます。この騒音被害にご近所は相当悩まされていると感じました。メジロ、ウグイス等が2、3羽なら歓迎ですが、30羽以上で騒がれてはたまりません。


スズメの集合

 ざっと数えただけでも30羽います。枠外も数えると50羽ほどいたかもしれません。侵入者がいなくなると、ピタッと静かになります。

百日紅に竹籠

 交替で竹籠に降りてきて餌を啄ばんでいます。序列などが有って順番待ちしているのかもしれません。

ムクドリ

 およそスズメの倍の体長を持つムクドリの訪問に全員で泣き騒ぐスズメ達はムクドリが退散するまで騒ぎを止めません。餌付けが良いのか悪いのか意見が分かれるところですが、餌を見つける力、能力が衰えはしないかと言う心配も有ります。W
 


ハナダイコン

 江戸時代に中国(原産国)から渡来したとされるアブラナ科の多年草「ハナダイコン」です。別名「諸葛采」とも言いますが、諸葛孔明が戦地でこの種を撒き兵の食料としたことから付けられました。4弁の花がとても綺麗です。茎の色が紫色である事も特徴です。


日本人の道徳(フキノトウ) CMT DISAPVL、2/28 JGG 53'31"/10km

2015-03-02 00:01:00 | 独り言

お早うございます。来る3月10日は「東京大空襲の日」です。日本人はあの大空襲以降の空襲に屈することなく立ち向かいましたが8月6日の広島への原爆投下は戦意を奪われ降伏を早めました。あれから70年、一見、見事に復興したように思える日本ですがGHQ(占領軍司令部)の指導による急ごしらえの新しい仕組みの中で人心と社会の枠組みは蝕まれてきたように思います。早急に社会の仕組みを変えるべく研究を進めて欲しいと思います。

花束

 前投稿と重なりますが、今般川崎市で発生した未成年による悲惨な事件についても憲法問題と同様に少年法61条の再考を促しているように思います。61条は「新聞紙その他の出版物への氏名、年齢、職業、住居、容貌に関する記事」の掲載を禁止しています。死刑廃止論なども含めて容疑者の人権を優先し、被害者の人権が無視されるような法体系は変更されるべきです。取り敢えず、犯罪を起こす未成年が減少するような道徳教育、「見て見ぬふりをする社会」に真正面から取り組んで欲しいと願うばかりです。


フキノトウ

 我が家の背戸にひっそりと開いたキク科の多年草「フキノトウ」です。こうも大きくなると天麩羅には出来そうにありません。フキノトウは(フキの地下茎がら立ち上がった花です。同じ茎から葉が出てきますが葉っぱまでの長い「葉柄」も食用になります。秋田フキなどは葉柄の部分が2mにもなります。万葉集には次のような歌が残されています。「明日よりは、春菜(わかな)採(つ)まむと標(し)めし野に、昨日も今日(けふ)も雪は降りつつ」(詠み人:山部赤人)ちょうど今頃の季節に詠まれたようです。


ちょっと下品な話(プラキカム) CMT DISAPVL、1/26 JOGG 26'00"/5km

2015-01-28 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。朝からちょっと下品な話で申し訳ありません。先日のNHK「あさイチ」と言う番組で拾ったネタですが、「取れないものをとる方法」と言ったコーナーでイノッチ井ノ原快彦)が提案した事が面白かったので紹介いたします。「お風呂の石鹸についた髪の毛をとるときはケツで拭くと取れるって言いますよね。」と彼が言い出した途端に他の方たちは言葉が出ず、有働さんが別の話題に振りました。この提案は番組では無視された格好になりましたが、私は敢えて実験を試みました。髪の毛を石鹸に絡み付けお尻の尖がった辺りで一擦りすると見事に毛髪がなくなっていました。お尻の毛が擦り切れてブラシのようになっているのかもしれません。イノッチの提案ですからジャニーズの子達はみんなやっていると考えると面白い。

 最近はボディシャンプーと言ったお洒落な洗剤を使用する家庭が多く昔ながらの固形石鹸など使用しているのは筆者のような古い人間だけかも知れません。

固形石鹸

 固形石鹸にまとわりついた毛髪です。これが指で取ろうとすると、めり込んで取れません。男性の場合は髭で取れますが、顔にまとわりついてめんどうです。やはりイノッチ提案の「ジャニーズ式毛髪除去法」がベストかも。w 朝から下ネタで失礼いたしました。

プラキカム

 葉っぱに焦点が合ってしまってボケた写真ですが、キク科の多年草「プラキカム」です。プラキカムには
葉っぱがコスモスの様に深く裂けているものがありますが、種から育てる一年草でヒメコスモスとも言われています。ミヤコワスレの様で色の少ない冬の花壇を飾ってくれます。多年草タイプの花期は春から初冬まで長く楽しめるのが特徴です。株分けや挿し芽で増やせます。原産地はオーストラリア南部です。


原油値下がりの不思議(ブルーデージー)CMT APVL、1/11 JOGG 52'02"/10km

2015-01-14 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。イスラム国、アルカイダ、ボコ・ハラム、ハマス、タリバンなどイスラム原理主義を唱える集団の台頭で中東、西アフリカを中心に人々を恐怖に陥れていますが、その波が遂にフランスにまで及ぶに至りました。アメリカの力が弱まった結果、あちこちで勝手な行動をする輩が増えています。アジアに於いてはアメリカが中国に「最恵国待遇」まで与え日本と共に経済発展に尽くした結果が中国の軍事肥大に貢献し、今日の乱れたアジア情勢なってしまったようです。オバマ大統領の力量はこんなものだったようです。恩を仇で返すのは中韓の得意技だったようで大変残念です。

 さて本題に入ります。産油国は何故値下がりを続ける原油を増産するのでしょう。今までなら増産を止めて値上がりを待つ筈ですが、今回はアメリカが開発したシェールガスによって価格競争で劣勢になった石油輸出国機構(OPEC)は更に値下げをしました。その結果アメリカではシェールガスの採算割れが生じ、廃業が出始めています。OPECはアメリカがシェールガスから完全撤退するまで値下げを続行すると思われています。
 しかし、筆者は値下げの理由はもう一つ有ると思います。近い将来水素燃料時代がやってきます。その時に備えて「売りつくしセール」をしているように思えてなりません。2,050年ごろには水素社会になると考えられるからです。化石燃料依存は圧倒的に低くなる筈です。ただ、水素の製造に際しては問題点も無い訳では有りません。化石燃料を変質させる方法と水を電気分解して水素を発生させる方法が有力ですが、両者とも製造過程でCO2が出てしまうのが欠点でこれを貯蔵するのがネックになっています。CO2を安全な物質に変えられると良いのですが。・・・使用済み核燃料より危険は少ないものの利用価値の無いCO2は単に汚染物質になりそうです。そう言う理由で「石油の再値上げは無い」と言うのが筆者の推測です。水素の製造行程で必要な電力が自然エネルギーで賄えるかどうかが課題です。
 水素社会への道のり

  水素インフラは2050年に160兆円市場に膨れ上がる(出典:『世界水素インフラプロジェクト総覧』、日経BPクリーンテック研究所

 ブルーデージー

 12月10日に投稿したばかりですが、この時期にしては綺麗に撮れたので紹介します。個体によって花期に開きがあるキク科の常緑小低木「ブルーデージー」です。和名は瑠璃雛菊(ルリヒナギク)と言います。花の柄が長く葉っぱを写せなくて残念です。ヨメナに似ていますがヨメナは花弁の幅が狭く枚数も多くなります。反低木扱いで丈は1m程になり、ユリオプスデージーなどと似ています。原産地は南アフリカです。


新春に寄せて(プリムラ・マラコイデス) CMT DISAPVL、12/30 JOGG 25'35"/5km

2015-01-01 00:01:00 | 独り言

2014年賀
 お早うございます。新年のご挨拶は右の賀状に代えさせて頂きます。筆王Ver3.0のパーツを寄せ集めて作成した2015年の年賀状です。フォントは「HGP祥南行書体」を使用していますが、イマイチで綺麗な行書とは思えません。特に「謹賀新年」は筆者の筆字と変りません。来年はもっと良い無料フォントを見付けたいと思っています。正月早々PCソフトの話で申し訳ありません。W

 さて、今年はどんな年になるのでしょう。集団安全保障問題、消費税アップ、憲法改正など問題山積ですが、経済が活性化し庶民の懐が潤って欲しいものです。それには中小企業を中心に「企業の空洞化」に歯止めをかけて若い人たちの職場を確保して頂きたいと願うばかりです。



 2012年元旦以来になりますが、お正月らしく雅楽の演奏をお聴き下さい。雅な「越天楽」です。you-tubeにアップされた数ある越天楽の中で最高の音源でした。



プリムラ(FRONT)

 年の初めの花は昨年同様、サクラソウ科の多年草「プリムラ・マラコイデス」になりました。主の花茎を上から見ると輪に見えます。高さが20cmにも満たない花を密集して咲かせてくれるのも魅力です。色は豊富でピンクのほかに白、赤、藤色などがあります。原産地は中国南部です。

プリムラ(TOP)

 プリムラ・マラコイデスをトップから撮影すると花を輪にした房状花序である事が良く判ります周りだけ開いた状態を「覆輪」と言います。真ん中が開くと覆輪は消え房状になります。


2014ラスト投稿 (チロリアンランプ) CMT APVL、NO JOGG

2014-12-30 02:08:16 | 独り言

 お早うございます。今年も今日を含めて二日となりました。「松飾り」は今日のうちに済ませましょう。新しい年の歳神様が、31日の早朝に、その家に来られるので30日に済ませないと間に合わず、一夜飾りになってしまいます。早めに飾りましょう。

 暮れも押し迫った日曜日に大掃除をしました。お風呂、エアコン、換気扇などの掃除が主になりました。ご多聞に洩れず玄関などは最後になります。

換気扇

 こまめに掃除をしていれば暮の掃除も楽勝です。フィルターの交換は2カ月に一度は行いたい。

エアコン

 エアコンもフィルターの掃除が主になります。内部にカビなどは見られなかったので15分で終了です。

浴室

 浴室のカビ落としが大変でした。〇〇キラーを使用し、殆ど全面に吹きつけました。30分程放置したあとにブラッシングして水で流します。〇〇キラーを吹きつける作業は有害物質を吸い込み苦しい思いをしました。将来のある方は防毒マスクなどを使用した方が良いと思います。取り敢えず黒いカビは落とす事が出来ました。30年ものの浴室です。(汗) 水栓に付いている青いパーツは定量止水器ですがセットした水量で停止する優れモノです。

チャイム

 今年の大掃除ではとんだミスをやらかしてしまいました。使用可能なチャイムを取り外してラインもろとも破壊して捨ててしまいました。従って新しいチャイムを購入し、ラインを短くして入り口に取りつけました。門のチャイムは別にあり、これは玄関ドア専用(1080円)です。

お土産

 名古屋のお土産、要求した訳では有りませんが「赤福」は持って来ます。8個700円1人で頂きました。因みに赤福は伊勢の和菓子です。蛍光灯の光が箱に反射するので光を遮ったら暗くなってしまいました。トホホホ

 2014年、拙ブログに訪問頂き有り難うございました。良い年を迎えられますように! 


 朝ドラでお馴染みのシャーロット・ケイトさんの衝撃的な舞台動画ですが彼女も29歳、既婚者で有っても何の不思議は有りません。この動画を投稿したのが旦那さんのJohn Moore氏です。観客の皆さんから祝福されたプロポーズで有ったようです。この音楽が素晴らしいと思います。音楽は
The Avett Brothers の「Living of Love」です。早速マイミュージックに取り込もうと思います。W



チロリアンランプ

年賀屁の使用は却下
 上の写真は原画のチロリアンランプです。これを細工して年賀状の上部に貼りつけようとしましたが家族に却下されてしまいました。明日は花の写真を撮りに出かけます。


いよいよ選挙戦 (ハキダメギク) CMT DISAPVL、11/1 JOGG 26' 44”/5km

2014-12-04 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。いよいよ選挙戦に突入しました。各党は政府を批判するお決まりの公約を発表していますが、政府のやる事を全て批判するかつての社会党(現社民党)の様な公約では阿部さんには到底勝つ事は出来ません。是々非々で悪いところを指摘し、良い政策はより良くする為に協力する様な政策が欲しいものです。その点では外国人参政権付与と外国人生活保護について反対する「次世代の党」などに期待するのも一案かもしれません。

 
2014政党スタンス

 筆者が見る政権政党、自民党に対する野党のスタンスです。維新の党とみんなの党から右のグループはアベノミクスに対する一定の理解が有る政党です。左側は政権を任せられない政党と言う認識です。選挙結果如何では次世代の党が与党である公明党にとって代わるかもしれません。・・・宗教団体と言う組織票を持つ公明党ですから、それは無いか・・・

ハキダメギク


 やや湿気のある野原で見かけたキク科の1年草「ハキダメギク」です。直径5mmほどの小さい花をつける菊ですが良く注意しないと通り過ぎてしまいます。先端が三つに裂けた5枚の白い舌状花を持ち、中心の筒状花は黄色です。
産地は熱帯アメリカ、大正時代に帰化したようで関東以西に繁殖しています。牧野富太郎博士が大正時代に世田谷区経堂の掃溜で見つけたので命名したとの事です。 好窒素性植物と言われるもので、ゴミ捨て場など、有機物の多い場所を好みます。右下の葉っぱはヘビイチゴ、左の大きな葉っぱはオオバコです。


小さい秋(コウテイダリア) CMT APVL、11/29 JOGG 55'22"/10km

2014-12-01 01:12:35 | 独り言

 お早うございます。危険ドラッグに混入させる危険な物質の製造元が「CN」で表示される中国である事が判明している。中国政府にとっては反目する先進国日本を貶めるに留まらず大金が稼げる一石二鳥となって国家に貢献させているものと思われます。危険ドラッグを使用して車両事故を起こし、死者の数は54名にも及ぶと共に使用者が痙攣などで死亡に至った例は100人以上になっている。筆者などは酒もタバコも依存性を有する事から危険ドラッグと大差ないと考えています。体を蝕む危険ドラッグ、覚せい剤は使用者を自滅に追い込むものと思っています。40万人にも及ぶ使用者には早く気付いて健康な体を取り戻して欲しいものです。使用者が無くなれば製造者(中国化学メーカー)も暴力団など売人も居なくなる筈ですが・・・やはり一定期間、徹底した教育と取り締まりが必要かなー!

化学反応器

 中国の化学工場では今も日本の法律に触れない化学式を持つ危険ドラッグが製造され続けている。この際、化学式に関係なく危険性が認められる物質は取り締まりの対象にすべきです。そうしないと警察、麻薬取締官と日中悪人達との”いたちごっこ”から抜け出す事は出来ません。


 天候も安定し爽やかな一日となった昨日は小さな秋を探して近所の散歩に出かけました。住宅街にも拘わらずカエデ、イチョウ、ニシキギなどが綺麗に色づいていました。意外に沢山あるものです。

ゲンノショウコ

 薬草としても知られていて道路脇の土手などに多く見られるゲンノショウコです。

ツタ

 山に行けばどこでも見られる木に絡まったツタです。

ハゼノキ

 我が家の近くの丘に多いハゼノキです。同じウルシ属のウルシとの違いはウルシには柄に産毛が有りますがハゼの木には毛が有りません。また、ハゼの方がウルシより葉っぱが細いと言う特徴が有ります。

ヌルデ

 ウルシ科のうち柄に羽根が付いているので見分けやすいヌルデです。

ニシキギ

 新芽の緑の枝に羽根を付けるニシキギの紅葉です。ハゼと共に強い紅葉が魅力の木です。

ドウダンツツジ

 花よりも紅葉を観賞する目的で植えられるドウダンツツジです。

モミジバフウ

 公園などに植えられ、イガグリの様な実をつけるモミジバフウです。高木なので落ち葉も多く掃除が大変です。

オオモミジ

 真っ赤に染まるオオモミジです。

一行寺カエデ

 一行寺カエデと言う品種で赤く染まりません。真っ赤な紅葉が多い中にあって新鮮に感じます。

イロハモミジ

 概ね3色(赤、黄、緑)に染まったイロハモミジです。近所の民家に多く見られる品種です。

イチョウ

 どう転んでも赤くは染まらないイチョウの紅葉です。神宮外苑、東京大学などのイチョウ並木など各地の街路樹に多く見られます。

ヤエザクラ

 黄色く紅葉したヤエザクラです。赤が足りない様な・・・

オタフクナンテン

 背が低く植え込みなどに使用されるオタフクナンテンです。ヒイラギナンテンは見付けられませんでした。

サツキ

 常緑のサツキですが、紅葉し落葉後に新芽を出します。

ヒメシャラ

 実をつけ、紅葉したヒメシャラです。ナツツバキ、サルスベリ同様木肌がツルツルです。

モクレン

 お隣のハクモクレンです。葉っぱが落ち道路に飛んで大変です。我が家ではクレームを恐れて柿の木、梅の木を徹底して枝打ちをしました。

カシワ

 我が家のカシワの葉っぱ、わずかに紅葉し始めました。

ベニバナトキワマンサク

 ベニバナトキワマンサクです。他の木はじっと春を待っているのに何故かこの木だけは紅葉せず花が咲いてしまいました。

コウテイダリア

 寒さの中で頑張って大輪の花を沢山咲かせるキク科の多年草「コウテイダリア」(皇帝ダリア)です。別名「木立ダリア」です。英名も「Tree Dahlia」となっています。緑と薄紫の花弁が綺麗ですが朝一番に真下から撮影しています。花の直径は12~15cmもあり、背丈は3mにも及び、正しく木のようです。原産地がメキシコ、中南米地方なので日本では越冬は球根だけになります。繁殖は挿し木、株分けによります。


夢の活断層論議(ヤエザキアスター・ビクトリア)CMT DISAPVL、NO JOGG

2014-10-15 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。先日は台風19号の列島縦断で陸も海も空も大きな影響を受けました。特に羽田を起点とする航空機の運航はキャンセルが相次ぎカプセルホテルは大繁盛だったようです。月曜日の横浜地方、午後3時ごろまでは雨も降らず体育の日の散歩、ジョギングなどには支障が有りませんでした。流石に夕刻からは雨が降りだし、昨日の出勤を心配していましたが理想的な「台風一過」で気持ち良い出勤でした。各地方自治体は早めの避難対策が行われ、広島、横浜などでの教訓が生かされたようです。

 原子力規制委員会は原電敦賀原発の断層審議をする際、新資料の採用を拒否する事になりました。理由は「審議の度に新資料を出されては断層審議が終わらない。」と言うものですが、それでは「廃炉ありきの審議」ではないかと疑ってしまいます。敦賀原発の付近に存在する破砕帯を「活断層」とするか否かで揉めています。この際、原電は活断層であっても原発の床下に10m対応のジャッキ状の装置をインストし、断層が動いて段差が生じても原発建屋の崩壊を防止出来るシステムを開発すると言う提案は如何でしょう。但し活断層上への原発建設を禁止している法律の改正が必要です。縦に10mは良しとしても横にずれた場合建屋は持たない。やはり夢かなー! 兎に角、地震、津波、噴火などに対応可能な原発は期限を設けて再稼働し、国際収支をプラスにしないと日本は経済的に沈没してしまいます。反対、反対では朝日新聞など反日勢力の思う壺になってしまいます。

ヤエサキアスター

 クジャクアスターより大きな直径が4cmほどの花を沢山咲かせるキク科の多年草「ヤエザキアスター・ビクトリー」です。ピンクファニー(左)、ファニー(右)に加えて紫のエリザベス、白いダイアナと言う品種が流通しています。(生産:角田ナーセリー)暑さ寒さに強く翌年6月に切り戻すと花つきが良くなるようです。


フランス人が考察する慰安婦捏造(A・マリーゴールド)CMT DISAPVL 8/17 JOGG 25'47"

2014-08-18 00:01:00 | 独り言

 お早うございます。最近の報道によると年末までに改定する「日米防衛協力の為のガイドライン」に宇宙ごみの監視を行う「宇宙状況監視(SSA)」に関し日米両国の協力を盛り込む様です。10cm以上の宇宙ゴミが約2万個、それより小さい物は60万個も存在すると言います。2007年には馬鹿な中国人が自国の不要となった衛星をミサイルで撃ち落とす実験をし、約3千個の部品を飛散させています(全く迷惑な国です)。現在は岡山県に有るレーダーと光学望遠鏡で観測していますが将来的には新型レーダーを設置し自衛隊での活用も視野に入れているようです。当然、中国、北朝鮮のミサイル監視にも利用できそうです。

 もう一つの大切なニュースが有ります。高校に「近現代史」を新設すると言う話です。日本史A、世界史Aの統合などで時数を稼ぎ「近現代史」を押し込むようです。慰安婦問題も含めて戦勝国に気兼ねなどせず正しい日本史、世界史を教えて欲しいものです。オランダなどは植民地としていたインドネシアへの日本軍侵攻でインドネシア独立に繋がったとして良い感情は持っていないようです。(ちょっと逸れたかも!)

 韓国による慰安婦像設置などで日本のイメージダウンが図られていますが日本軍による強制連行が朝日新聞による捏造で有った事が判明し、日本政府がこれから世界に向けて反撃に出ようとしている矢先に強力な味方が現れました。フランス人により慰安婦捏造を判り易く解説した動画が発表されています。判り易い説明には感動すら覚えます。


DAISUKI-NIPPONさんのブログです。http://daisukinipponfrance.over-blog.com/

マリーゴールド

 近所の庭先に咲いているキク科の1年草「アフリカン・マリーゴールド」です。花の色は黄から橙で種類は限られます。原産はメキシコですがアフリカ北部に渡って改良されたようです。線虫を殺す作用があるので動物への寄生を防ぐには有効な植物であります。またフランスに渡って改良された華やかな種類をフレンチ・マリーゴールドと呼んでいます。