住まい・あ・ら・か・る・と

建築士・インテリアコーディネーター・そして介護福祉士として、生きるための器としての住まいへの想い

人生を楽しもう

2024-05-22 13:48:58 | 日記
なんだかバタバタしているうちに「暑いねぇ」と口をついて出る季節となりました。イベントもどこに行っても盛況で嬉しくなります。
個人的にはとうとう五十路最後の一年を迎え子どもたちからも「いい1年を過ごしてください」とメッセージをもらいました。
とあるコラムで80,90代の高齢者の方に「戻れるなら何歳がいい?」と尋ねたところ「60代」という声が圧倒的だったというのを読んで、何でかな?と想像を巡らせたところ、60代は適当に身体も動くし適当にお金と時間もあるし子どもは出て行ったし、「自由」を満喫するには丁度良い年代なんだ!と意を得ました。
そうするとこれからあと10年「絶対楽しんじゃる!」と決意しました。
1月から珍しく続いている、寝る前の筋トレで最近「身体が楽」を感じ、「筋肉は裏切らない」は名言だと実感!イタリアに居る娘が送ってくるイタリア語のファイルを理解したいと思いNHKのイタリア語講座を視聴し「話せないけど意味はちょっとは解る…」程度に上達(?)今季は地元のJリーグを応援しにホーム観戦に参戦!
やりたいことをやっちゃろう!その為には筋トレと仕事はがんばろう!と前向きに還暦に向かって日々を過ごしています。

春近し

2024-02-21 15:01:56 | 日記
2月は気がつけばもう最終コーナーという時間の速さにビックリしています。寒暖の差が激しく体調管理が大変です。偏頭痛や肩こりを感じゆっくりお風呂に入ったりストレスを和らげるよう心掛けています。

冬を越せないベゴニアやカランコエのプランターを小さいビニルハウスに入れていますが、その中は春真っただ中のように小さい花がたくさん咲いています。油断すると冷蔵庫の野菜室で白菜の芽が伸びようとしていたりします。

今年は年明けから普段の風景が戻ってきて、マスク着用の方は多く見受けられますが行動制限もなくお店やイベントも賑わっており、椿や水仙や梅の花も見ごろを迎え「今見んでどうする?」となんだかワクワクしています。野歩き、街歩きが好きなので簡単なストレッチや筋トレも始めました。とあるコラムに高齢者の方に戻れるなら何歳ごろがいいかとお尋ねしたら「50代、60代」というお声が圧倒的だったということで若い方にまだまだ楽しみは先にある、と結んでおられましたが、自身その真っ只中に居ると子どもの心配もそんなに無くなったし、連れ添いの親も私の親も彼岸に渡った今では介護の心配も無いし、家族が健康で居てくれれば「自由」な時間を手に入れたのかな、と思ったりします。あとは自分の体力を温存するだけ!

もうすぐ桜の便りも聞かれる頃となるでしょう。その頃にはビニルハウスも片づけられるかな

お久しぶりです

2023-09-27 15:55:41 | 建築
彼岸花が咲きだす頃となったものの汗を拭いながらエアコンを点けるべきかどうか悩み、扇風機の生温い風で凌ぐ今日この頃、ずいぶんとブログ更新をさぼっていました🙇

コロナが5類扱いとなって、春のお花見、夏の花火、秋のお祭りといつもの風景が少しづつ以前のように感じられることを嬉しく思っています。もちろん体調管理には気をつけています。

そういう中で徳本工務店とのコラボも少しづつ再開してきました。先日は4年ぶりに絵手紙教室に参加してきました。以前のように大人数というわけにはいきませんでしたが、無心に「描く」という楽しみを感じたひと時でした。

私事ですが、子ども達もそれぞれに生活するようになり、気が付けばもうすぐ還暦を迎える齢となりました。これからは「今」を大切にそして感謝して毎日穏やかに生きていきたいなと思っています。また新たにいろいろと楽しみを見つけています。そんなお話もこれからできたらいいなと思います。




親善大使

2020-07-30 12:46:32 | インテリアコーディネート
長い梅雨が明けたというニュースと共に夏空が広がってきました。セミが今が勝負!とばかりに鳴いています。

先月末に諸事情があって引越をしました。生活はやっと落ち着いてあちこちに住所変更の届をしつつ新しい生活を楽しんでいます。
今度の住まいは賃貸ですけどアパートではなく戸建てです。駅近でありながら昔ながらの土地柄でとても住みやすそうです。今までアパートの狭いベランダでぎゅうぎゅうにひしめいていた植木鉢が一斉に南側の玄関周りに開放されてやっと安住の地を見つけたというようにきれいに咲いてくれています。

ベゴニアの鉢が多いですが、強くて四季咲きで挿し木でどんどん増えるのでとても育てやすく重宝しています、引越てきて4鉢増やしました。家の周りで作業していて傍の道を歩くご近所の方に「こんにちは」と挨拶すると、綺麗に咲いてて見るのが楽しみなのよと仰って下さったご婦人がいらっしゃって、そこにあるだけで気持ちよくできる花のパワーに今更ながら感心しつつ育ててきて良かったと思いました。

インテリアも何気なくそこに在るだけで気持ちがホッとできる、そんなコーディネートができたらいいなと思います。

花を飾る

2020-05-24 14:45:50 | インテリアコーディネート
コロナ渦中、マスクでの外出も息苦しさを感じる季節となりこれから先の生活もどうなるのかなぁと思ったりします。どんな日常が始まっても愚直に過ごしていこうと思います。

ウチに籠もっていても季節は確実に移ろいでいます。外では蛙が夜な夜な大合唱🐸
ホトトギスの鳴き声も聴こえてきます。そんな中、ウチの中で季節感を感じるものといえば、お花でしょうか。今日近所の青果物の直販施設でスターチスの花がたくさん束になっていたので買ってきました。施設の駐車場横の花壇ではバラが良い香りに人の足を止めさせます。

紫と白のスターチスにピンクと黄色の菊を買ってトイレと玄関と居間と食卓に活けました。花はお腹の足しにはならないよなぁと思いながらも、少しでもいい気分になればと生活の隠し味的に活けています。

でも花の色にはこだわります。トイレは黄色を必ず入れます。色彩療法で黄色やオレンジ色は胃や腸の治療に使われる色だからです。ウチではトイレマットや便座カバーも黄色にしています。居間はピンクを使うことが多いです。ピンクはアンチエイジング効果や優しい気持ちにさせてくれる効果があるので、家族が長く過ごす部屋にはお勧めです。

フェイクフラワーも精巧にできていて見劣りしないものが多いですが、生花から精気をいただく気持ちで活けています。