NS-2が17400Kmで山が無くなりました。(方減りです。)
もともとセンターは溝が深くサイドが溝が浅いので、タントにはとっても不利なタイヤです。。。。
そして、タイヤを購入しようとネットめぐりをしていたら、このNS-2を購入したお店でなんと¥840(送料¥1260)で売られていて、思わずポチッと押してしまいました。
前回購入した製造週と1週しか新しくなかったので在庫処分だったのでしょう。一週間後には倍以上になっていましたので・・・・
前回と同じ様に送られて来ました。ちなみに4本セットでも、¥1260x4になるだけです。この送料がちょっと不思議ですね。確かAUTOWAYも1本¥1000ですが、4本の場合は2個口で送られて来たと思います。
もちろん交換は自分で行いました。バランスは取っていませんよ。
ちなみに交換時から7000Kmで結構、方減りが凄いです、次は国産エコタイヤにしようっと!!
交換日:2013/10/20
![]() |
ダンロップ(DUNLOP) 低燃費タイヤ LE MANS 5(ルマンV) 155/65R14 75H 327796 |
ダンロップ(Dunlop) |
![]() |
ヨコハマ(YOKOHAMA) サマータイヤ ECOS ES31 155/65R14 75S |
横浜タイヤ |
シチュエーションが去年と全く同じでした。休日出勤をしようと・・・・・
今回はちょっと電気が残っていたので、リモコンは効き、ドアは開きましたが、セルが回らない。あらら・・・・
記録を見たら2012年12月8日に交換しているので2013年12月14日に上がりました。ちょうど一年です。早っ!!容量の大きめなのを付けたのにねぇ~46B24L
そして、今回はネットでPanasonicのCAOSを購入しました。
知らないうちにCAOSも進化していて、60B19Lというサイズになっています。
価格は¥5104でした。
http://item.rakuten.co.jp/hc888/4902704813923/
即日発送でしたが、九州からの発送なので、2日後に到着です。
特に問題なく交換できましたし、前回外したトレイも今回戻せました。
気のせいか、オーディオの音が良くなった気がします。。。。
交換日2013年12月21日