goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事人 jmoris

車、物など趣味のブログ☆彡

【ラウム】プラグ交換

2009年08月15日 23時24分38秒 | RAUM

今回は、タントに続き、ラウムもプラグ交換です。タントはイリジウムパワーでしたが、ラウムはイリジウムタフにしました。交換方法はエンジンカバーを外して、ダイレクトイグニションの取り付けボルトを外すと、抜けます。プラグレンチにてプラグを外し、交換。簡単ですね。
Dscn0523 Dscn0525
VK16が適合品です。
Dscn0530
こんなやけ具合。一番右がやけに茶色いのは?
ネットでの購入で¥4439(送料込み)ですみましたが、最初送られてきたのが、VQ16で????なんでこんなの頼んでないけど・・・・・即効メールし、クレームを出しました。木曜日の夜にメールで回答が月曜日・・・・・ちょっと遅い気がしましたが、土日がお休みなのでこんなもんかな。
無事に正規の品が届きました。でも、市販の半額で売って、送料3倍かけたら大赤字になりそうだけど、人間は間違い多いからなぁ~
装着しての感想は多少パワフルになった気分かな?くらいでしょうか。
ちなみにこの車は自分専用で購入したんですが、タントの調子が悪く、今は妻専用となっていますので、違いが判断できないないです。タントよりもともとパワフルなので。。。あとは燃費がどのように変化するかですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラウム】車検

2009年08月14日 23時05分00秒 | RAUM

先月末にラウムの車検でした。金額は¥105000でした。まぁこんなもんですかね。
そんなに交換してないんですけど・・・・・まぁディーラー車検ですから。
1 Dscn0511
車検時の代車です、今は絶版車のスプリンターです。スプリンターっていい名前なのにね。そのうち復活しないかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラウム】車検間近

2009年07月22日 23時59分08秒 | RAUM

今週の土曜日はラウムの車検です。購入時に車検が短いのは知っていましたが、早すぎの感が・・・・でも車検は通さない訳には行かないのでしょうがないけど。購入時にある程度のものは交換しているので、ほとんど交換部品はないと思いますが、10万程度はかかるのかと。
ちょっと辛い金額ではあるのですが。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラウム】タイヤ溝測定

2009年07月12日 23時09分00秒 | RAUM

タイヤの溝を測定しました。新品とは言いませんがまだまだ溝はあります。
アルミにしたいけど、多分、バネ下加重が増えるから燃費が悪くなりそうなので、とりあえずこのままで・・・・
    外  中  内    内 中 外
前:左7.0 7.0 7.0   右7.0 7.0 7.0
後:左7.2 7.2 7.2   右7.2 7.2 7.2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラウム】純正ホイールカバー自家塗装

2009年07月04日 23時02分00秒 | RAUM

Dscn0471 Dscn0468
純正のホイールカバーをウレタンスプレーのつや消し黒で塗装しました。トヨタマークは外して、ちょっと赤のアクセントを入れてみました。
塗装途中の経過画像は取り忘れました。一応うまく塗れたかな。もともと傷が深かかったのでちょっと、パテ埋めもしないと駄目でしたが、そのまま塗ってしまいました。出来はまぁまぁです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする