goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事人 jmoris

車、物など趣味のブログ☆彡

所有した車21代目 TOYOTA MARKⅡQualis 2.5Sパッケージ

2009年10月24日 18時23分59秒 | 所有した車

Dscn0540_2

所有した車21代目 【TOYOTA MARKⅡ Qualis2.5Sパッケージ 4AT】タントからの乗り換えです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所有した車⑳代目 TOYOTA RAUM Gパッケージ

2009年06月01日 18時59分00秒 | 所有した車

Raum001Raum002Dscn0437_2
所有した車20代目 【TOYOTA RAUM Gパッケージ 1500cc 4AT】
ELGRANDからの乗り換えです。股間節の手術を去年の11月に行い、ちょっとELGRANDでは乗り降りが不自由のため、小さい車にしようかと・・・・・RAUMにしましたが、ちいさすぎたかな。
まぁ通勤にも利用するので、ELGRANDでは何だかもったいない気もします。(ガソリンが・・・)
おかげさまで、燃費は倍以上になりました。排気量も半分以下ですからね。
本当はラクティスを購入するつもりだったのですが、いつもの中古屋さんの系列店にあったので「持ってきて!」って頼んだんですが、相手側のお店が商談中という事でなかなか話が進まず、結局売れたようです。となりましたが・・・・・・結果はなんと売れてないし本当に商談中だったのかも嘘のようでした????まぁネットで確認しただけなのでなんとも言えませんが、その車が違う系列店に移動してたので、多分まだ店頭にあった事は間違いないんですが。まぁ大きな会社なので、色々あるんでしょうね。でもRAUMにして良かったです。
乗り心地は少し硬い感じですが、不快感はありません。スライドドアもいいですし、助手席側のスライドは電動ですしね、新車価格は結構するので、当たり前かな。
ちょっとびっくりしたのは、スピーカーの音が良い事、ナビのオーディオの性能が良いのかも知れませんが(購入時に付いていたオーディオでは音の確認はしていないんだよね。)、結構いい音してます。今はエルからのお下がりサブウーハーが付いていますけど。
でも、あんまり音がいいので、スピーカー交換済み?と思って、ドアパネルを外してみたら、まっさらのスピーカーがリベット止めされてました。でも、つくりががっしりしているようで、吸音材?みたいな物も入っていたので、スピーカーというよりも、周りのつくりの影響みたい。簡易デッドニングって感じかな。
エルからスロットルコン(PIVOT 3-DRIVE)を移植しようと思ったけど、なんとRAUMはワイヤー式なので取り付けできません!ラクティスなら付いたのに・・・・・そのうちAT-DRIVE(PIVOT)を買いましょう。RAUMは後付けパーツが皆無、TEINのバネさえありません。
まぁマイナーというか、いじる人向けの車でないんでしょうね。でも、なんだかんだいろんな物をつけちゃうんでしょうけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所有した車⑲代目 SUZUKI WagonR FM

2008年09月29日 21時20分39秒 | 所有した車

Wagonr_fm_001 Wagonr_fm_002 Wagonr_fm_003 Wagonr_fm_004

所有した車19代目
【SUZUKI WagonR FM 660cc 4AT】
このWagonRは諸事情により購入しました。現在、タント、WagonR、エルグランド3台所有となりますが、
2008年7月に、事故の為タントは修理入院中になった時は、妻の足として活躍しましたが・・・・・
諸事情も方向が変わってしまい、すでに、10月にはこの車は手放します。
とっても、勿体ないんですが仕方がないのです…
ナビの取り付けやら、タコメータやらLED電球、HIDがすでに追加・変更したんですが、
ナビは残して、取り外せる物は外してすでに、ディーラーに預けてあります。後は処理のみ。
ちなみにナビは今回、ヤフオクで購入し、自分で取り付けました。初のナビ取り付けでしたが
結構簡単でした。最近はアンテナがフィルムなので配線もそれほど面倒ではないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所有した車⑱代目 NISSAN ELGRAND XL

2008年09月15日 22時39分09秒 | 所有した車

Blog_elgrand001 Blog_elgrand002

所有した車18代目
【NISSAN ELGRAND XL 3.5L 5AT 4WD】
WagonRからの乗り換えです。さすがに乗り心地の悪さに、家族からのクレームが出てしまい、それでは、なにが良いかとネットで探していると、ん~最近エルが安いな~(この時はガソリンがここまで上がるとは思っていませんでしたね~高すぎですね~)と思い、ディーラー回り、さすがにいつものネッツ店には置いてないので、(アルファードは去年、体当たりした車なので対象外です)日産のディーラーまわり、でもあんまり置いてない。そこで、カレスト座間へ。
ここは結構の数が置いてありました。まぁまずはネットで事前にお目当ての車を検索済みでした。
一応、予算と合いそうな車を、見て試乗しました。初めは流石に3.5Lは大きすぎなので、2,5Lを試乗、まぁそんなに非力ではないのでこれでよいかなぁ~でもグレードは一番低い物だったので、ちょっと考えていたら、奥さんがこの色が良いなぁと、その色はシリカブラス?ん~まぁ金色(ベージュとも言うけど、ダサッ!!)。でも、グレードは最高のXLなおかつ4WD、一応候補にはなっていたので、一応試乗をすることに。カレスト座間は試乗コースが設けてありますがなんせ距離が短いし、たったの2周でお終いなので、あんまり差がよくわからん!?状態でしたが、なやんだ末に、3.5LのXLに決定。2.5Lとの差は税金位なので、任意保険もWagonRとそんなに差がないのには驚きでしたけど、逆に軽は任意保険は高いのか・・・・・
この車は、はなからいじる事は考えていませんが、そのうち色んな物が着いたり交換される事でしょう。
現在は、サブウーハー(KENNWOOD)、スロットルコントローラー(PIVOT)、ウインカーバルブ、LED球等が追加・交換されてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所有した車⑰DAIHATSU TANTO Xlimited

2008年09月14日 21時22分42秒 | 所有した車

Blog_tanto001 Blog_tanto002

所有した車17代目
【DAIHATSU TANTO Xlimited 660 4AT FF】
bBからの乗り換えです。こちらもbBの不具合が多すぎるのと、事情により軽自動車です。
色限定(ブラック)だったので、なかなか中古がなく、特にブラックは人気色らしく、1台しか在庫が見つからず、これに決定!たまたまグレードがXlimitedでした。WagonRとTANTOどちらもトヨタのネッツU-Carで購入です。保障を考えるとどうしても、ディーラー系で中古は買ってしまいます。高いのはわかっているのですけどね、保険という感じで・・・・
今までもすべて中古はディーラー系で購入です。中古やさんはどうも信用が出来ないのと、悪い噂しか入ってこないもので・・・・
TANTOは奥さんの車なので、ほとんどいじっていません。HID、タコメータ、アーシング程度かな。
しかし、この間、衝突事故を起こし、入院してました。フロント周り(エンジンの前まで)を全て交換しました。すっかり綺麗になりましたが、複雑ですね。傷物になってしまったし・・・・・
乗り心地は、WagonR_RRと比べる、全く別物、背が高いので、横風には注意ですが、その他はとっても優秀です。NAなので、ちょっともたつく事もありますが、結構エンジンが回ってくれるのでそれほど、苦にはなりませんが、ダイハツ特有のエンジン音はとってもうるさいです。
以前乗っていた、赤ビッツに似たダイハツ3気筒特有の甲高いエンジン音。
軽のエンジン音て、ダイハツのエンジン音?!なのかなぁ~
WagonR_RRはこんな音しないような・・・・・マフラー変えてるからか、でもFMもこんな音はしないです。ちなみにタントは7000rpmまで回ります。WagonR_RRは8000rpmがリミット、WagonR_FMは確か7000rpmでシフトしていたような・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする