goo blog サービス終了のお知らせ 

楽園づくり ~わが家のチェンマイ移住日記~

日本とタイで別々に生活してきた私たち家族は、チェンマイに家を建てて一緒に暮らし始めました。日常の出来事を綴っていきます。

はじめての「お泊り」

2012-07-03 21:27:32 | タイの家づくり

先日、家族5人で新居に泊まってみました。

まだ車庫が出来ていないので、車は玄関前に乗り入れました。

子供たちはまるで遠足か修学旅行に来たような乗りでした。テレビがないので、その代わりに息子がノートPCを持ってきてDVDを見ています。そういうものがないと退屈でしょうがないのが今の子供たちです。わが家も、残念ながら例外ではありません。

妻にモザイクをかけたのは、顔を知られたくないからではありません。抗がん剤の副作用で、まだ髪の毛がほとんど生えていないので、配慮しました。

寝るときは、私と妻と息子が主寝室で、娘二人が長女の部屋で寝ました。朝起きてみると、娘の部屋は電気が煌々とついており、エアコンも付けっぱなしでした。いつもなら、雷が落ちるところですが、初めてのお泊りなので赦すことにしました。遅くまで二人で話し込んでいたようです。

 (クリックして見てください)

いつものように、朝は5時過ぎに目が覚めました。一人だけ部屋を抜け出して、ベランダから見える日の出を楽しもうと思いましたが、あいにくと、この日は曇っていました。それでも、日本やバンコクに居た頃は、このような風景を見ることなんて考えられないので、とても満足しました。

写真を撮っていると、妻も起きてきて「ここは静かでいいねえ」と独り言のように呟きました。「朝の静寂」とはこういうことを言うのだと思いました。それくらい静かでした。聞こえるのは、かすかな虫の音と、5時半過ぎから始まった「コケコッコー」だけでした。

「ここに家を建ててよかったなあ」と初めて思う朝でした。

ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、クリックしていただくと、ブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ    タイ・ブログランキング   人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねー (最果てがえり)
2012-07-03 23:33:19
ご家族の皆さん楽しそうですねー

家族水入らずで新居にお泊まり

大きな決断をされてよかったですね。

幸福のお裾分けをもらった気分です。
返信する
上のおねいちゃん!? (ヒガシ)
2012-07-04 06:28:34
こんにちは 心の高揚感が私にも伝わってきました。
また息子さんと写っているのは‥上のおねいちゃんでしょうか?
やはりキレイですよ~♪

>>いつもなら、雷が落ちるところですが、

煩がられても子供達が巣立つまでこのスタンスは大事にされてくださいませ☆
返信する
最果てがえり さんへ (うさぎ)
2012-07-04 10:04:17
コメントありがとうございます。
台所ができたので、次は料理を作ってお泊りでしょうか。そうするうちに引っ越しになると思います。
返信する
ヒガシさんへ (うさぎ)
2012-07-04 10:05:56
息子と一緒に写っているのは、むずかしい年頃を迎えている上のお姉ちゃんです。
「モノは出したら片付ける」「電気は点けたら消す」・・・子供たちには、この二つのことだけは私もうるさく言うんですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。