goo blog サービス終了のお知らせ 

60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

ちょっと欲しい防災用品

2011年10月08日 | 日記
少し興味深いものを見つけました。
9月1日発売だそうですが、
カセットボンベで使えるガスストーブです。
イワタニから発売だそうです。
先日ホームセンタに行ったら売ってました。
実売価格は1万800円だったような気がします。


震災でライフラインが止まってもストックのガスボンベで使えます。
石油のように買い置きしても劣化しないのが良いところ。


後ろのボンベを入れる所です。
ボンベも低価格のものは1本100円位ですからね。
ボンベ1本で3時間20分燃えるそうです。

直接ガスの火が見えるのではなくて、

セラミックを温める方式のようです。

ただ難をいうとカロリーが少ないので、
部屋全体を温めるのは無理ですね。
トイレや洗面所なら暖まるか・・・・
足元や手元を温めるのに良いでしょうか。

震災でライフラインが止まった経験者としては
暖房機が使えるのは魅力です。
石油ストーブはカロリーが高くて良いのですが、
買い置き石油の夏場の劣化が心配です。

帯に短し、タスキに長し。