60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

夜中の着信

2013年08月31日 | 日記

某日、携帯に午前1時50分に着信履歴があった。

朝に気づいたのですが、発信は「アルソック」

実家にセキュリティを入れてあるのですが

センサーが動いたようで、アラームが働き

警備員が部屋に入って良いかの確認で私に聞いてきたらしいが

夜中の1時50分では私は寝てますから携帯に気づきません。

以前から、私に連絡がつかなくても入室可能と言ってあるのですが

うまく伝わっていなかったようです。

とにかく、連絡がついても、つかなくてもどちらでも

家に入って良し!と再度取り決めて再度周知することで

確認しました。

夜中に電話をもらうのも、厄介なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰だっけ?

2013年08月30日 | 日記

テレビを見ていて、見たことあるけど誰だっけ?

と思い出せない事最近多し!

それが話題のドラマ「半沢直樹」

誰だっけ?何かに出てたはず?見覚えがあります、と思ったのが

伊勢島ホテルの社長の湯浅 威(ゆあさ たけし)役の男優。

どこかで見た記憶がありますが思い出せない。

ネットで調べたら、

ご本人は「駿河太郎」さんで、笑福亭鶴瓶の息子さんでした。

NHKの朝ドラのカーネーションの主役小野真知子さんの旦那さん役で拝見してました。

分かってスッキリ!

今後の舞台では真田十勇士に出演予定とか。

真田十勇士は海老蔵さんはじめ豪華なキャストですね、是非見てみたい舞台ですが

無理でしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳家小三治独演会@仙台

2013年08月29日 | 日記

小三治師匠の独演会、仙台電力ホールに出かけました。

仕事は休みでしたから、自宅から電力ホールに向かうので

着物でお出かけです。

夏物も終わりなので、今年数回着た「宮古上布の着物」に「裂き織の帯」

裂き織の帯は緩まず最近の気に入りです。

電力ビルの地下の飲食店街で腹ごしらえは、

いつもの讃岐うどんの「しおの花」さんでサラダうどん

これが結構いけるんです。

 

小三治師匠は戦時中疎開を宮城県岩沼市で過ごしたので

仙台弁がお得意で、今回も披露されましたよ。

お膝が痛いようで、その話もされていて

おしりに座椅子のようなものを挟んでの熱演?

師匠はひょうひょうとした噺なので

熱演と言い切れませんが、楽しめました。

師匠は、今年、医者から「結核の疑い」があり2カ月お休みしたそうで

本調子ではないようでした。

前座は「柳家ろべい」さんでしたが、

なかなか聞かせていただきました。

「やじろべい」になり切れないので「ろべい」さんだそうです。

 

楽屋に差し入れがあり、師匠の好きな「ずんだ餅」だったそうで

美味しかったとのマクラ噺でした。

また来年聞きたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の持ち腐れ

2013年08月28日 | 日記

お試しで、「ネットテレビ」が見られる環境にあります。

ネットテレビが見放題・ビデオも見放題ですが

あまり地デジでニュースくらいで、その外はあまり見ない私は、

どれを見てよいのか「宝の持ち腐れ」状態です。

たぶん使いこなせずお試し期間が終了するのでしょうね。

レンタルビデオ店の会員証も数年前に期限がきれたままの私。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナゴ天丼@うしのや

2013年08月27日 | 日記

焼きそばでご近所の「うしのや」さんに数回伺ってますが、

そちらは奥様が調理してまして、

アナゴ天丼はご主人のお店。

先日伺ってきました。

 

我が家から車で15分くらいで着きましたが、お隣の町

メニューは奥さんのお店で盛りが多いと評判の焼きそばをはじめ

めし類が豊富なのがご主人のお店の特徴

同席のお客様達は焼きそばと餡かけ焼きそばでしたが

さすがに完食は50%で残りの人は大なり小なり残してまして

私のように持ち帰りはいませんでした。

で登場したのが「アナゴ天丼」

重箱の倍の長さの天ぷらは圧巻で、

すぐに持ち帰り用のパックを戴きました。

どんぶりの味噌汁は蟹が一匹入っておりまして

4分の1の豆腐が小さく見えます。

しばらくは、天ぷらが要らないほど戴きました。

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする