風に吹かれる柳のように...

「へっぽこ」ですが、それなりに楽しく生きてます。

暑中お見舞い申し上げます

2023-07-11 14:19:00 | 外食
あつ〜〜い。
日中36℃とかニュースで言ってるし。
朝、室内の温度計見ると30℃で
あれ、涼しく感じるって💦
完全麻痺してる。
子供の頃は30℃って言ったら
かなり暑いって思ってたけどなぁ。
毎年毎年、猛暑だったり、
特に西日本は災害級の大雨で
大変なことになってる、と
ニュースで見聞きして
本当にこの時期は精神的にも
しんどいですわ。


せめて、呑気に飲んだり食ったりして
気を紛らわせましょう。
夫と娘とインドカレー屋さんにランチしてきました。
初めて行ってみたお店で、
夫の同級生ご夫婦にバッタリ会っちゃいました。
行きたかったカレー屋が
お休みだったそうで、
もう口がカレーになってたから、
こちらのお店に来たそうだ。

私が頼んだほうれん草のカレー。

夫はチキンカレー。



娘はキーマカレー。



マンゴーラッシーとヨーグルトラッシー。
セットメニューで、ナンとコーヒー
おかわり自由でした。
それで1人1000円ちょっとだったので
かなり満足ですね。


義母の事。
三月末に、介護施設に入所が決まり、
介護はひと段落しました。
今年に入ってからの義母は、
認知症が加速して、
排泄のトラブルが頻繁なり
全裸でウロウロして
部屋で排泄してしまったり
自分で摘便したり、
更に、ベッド脇の簡易トイレで
用を足すにも、私達の介助無しでは
出来なくなりました。
足腰が立たなくなりつつあり、
私が義母の体を支えて、トイレに
座らせるのが、私の背中に
かなり負担がかかり
只今、接骨院に通ってます😥
入所してホッとしていたら
施設から、足が腫れ上がってるので
病院に連れて行って下さい、と言われて
整形外科に連れて行ったら、
捻挫でした。
それから2ヶ月後、転倒して骨折で
入院😱
日々のお世話から解放はされたけど
色々トラブルが。
今は病院退院後はトイレに
連れて行く事は無理になったので、
完全オムツ対応です。
骨折したのは夜で、
担当スタッフが2名の時で
ちょっと目を離した隙に、という感じです。
義母の面倒を家で見ててわかりますが
足がおぼつかないのに、本人は
歩けない、とは自覚してない(覚えてない)ので、こういう事は、
家で看ていたとしても、
起こりうる事なので
施設にクレーム言う事はできません。
(言うつもりもないです😊)
私たちの願いは、施設で
穏やかに過ごしてもらう事です。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華のんち @北茅ヶ崎 | トップ | 家で古久家のラーメン/義母の事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2023-07-11 23:43:12
この暑さにインドカレーはピッタリですね!
飲み物セットで1000円ちょっとはリーズナブル。ラッシーが美味しそう。

歩けないのを覚えていないのだから、どこにいても転んでしまいますよね。お義母さまが、施設で心安らかに過ごせるとよいですね。
返信する
Unknown (華音)
2023-07-12 09:04:35
さおぺんさん、
コメントありがとうございます。
カレー美味しかったです。
でも、食べすぎた!笑

義母は、家にいる頃よりも
栄養がいいのか、福福とした良い表情をしています。
返信する

コメントを投稿

外食」カテゴリの最新記事