goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれる柳のように...

「へっぽこ」ですが、それなりに楽しく生きてます。

ようこそ、当ブログへいらっしゃいました!

気がつけばアラフィフ。 人生の半分以上?が過ぎてしまいました。 これまでの人生は ただ漠然と生きてきた気がします。 子供の反抗期も、なんとか乗り越え? この先に有るものは? 親の介護?キャーッ! 人生何が起こるかわからない。 ならば、美味しいモノを食べ 楽しいことをしながら ゆっくり前へ進んで行きましょう♪

胃腸炎

2025-01-22 17:24:00 | つぶやき
見出しの画像は、牡蠣のバター醤油炒め。大きめの牡蠣をゲットできたのでカキフライにして、残りの数個をバターで炒めました。美味しかった。さて、今週月曜日のお昼は久しぶりにキャベツが200円で売ってたので回鍋肉を作りました。キャベツたっぷり!食べすぎた?昼過ぎから、ムカムカしてきてかなりしんどくなってきました。夕方から三階の自宅に上がって就寝。熱が上がってきてインフルエンザ?それによっては、水曜日、母の . . . 本文を読む
コメント (2)

今年の抱負

2025-01-12 16:32:33 | つぶやき
毎年、今年の抱負なんて考えないタイプですが(考えても実行しないから)家族や自分の体を大切にし、仕事、特に今年はうちのお店創業100年になるので頑張る事。そしてライフワークとなりつつあるヴァイオリンの練習をすること、かな。60代70代以降になっても気持ち良く演奏できるように今が頑張りどころだと思うしね。若い頃は、自分が歳をとるとか体力、気力、命に限りがある事はわかっていても漠然とし過ぎていて実感なか . . . 本文を読む
コメント

負の連鎖

2025-01-12 11:28:00 | つぶやき
年末にうちのお店の電動シャッターが変な音がするようになり夫は、シャッター屋さんに電話をして来てもらいました。夫に言われて知ったけど、シャッター屋さんって店の外にシャッター屋のシールを貼って行くんだそうだ。壊れた時など連絡に便利なように。1枚目のシールの連絡先に電話すると廃業したのか連絡できず2枚目の業者が来てくれて点検するとモーターを交換と言われました。3枚目の業者は、ブレーキが何かに引っかかって . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます2025年!

2025-01-03 11:43:00 | つぶやき
今年もよろしくお願いします。元旦に我が家に集まってすき焼きパーティしました。今年のお正月は孫が加わり賑やかで笑いの絶えないものになりました。2日、3日は夫は趣味のラジコンの飛行機飛ばしにいそいそと出かけ、私は、どこも出かけたく無くて暇なのでお赤飯炊いたり写真撮り忘れタッパに入った画像でスマン💦そして、あとは、バイオリンの練習に励んでますわ。時間がたっぷりあるので音階練習を狂ったよう . . . 本文を読む
コメント (2)

2024年総決算

2024-12-26 10:12:00 | つぶやき
3ヶ月、ブログ更新してませんでした。もう私のことはお忘れかとは思いますが😅今年一年のまとめをしたいと思います。今年も色々ありましたが、家族皆が健康に過ごせた事は良かった事。そして、今年は、2月に初孫が生まれたことが何よりの喜びでした。生後2ヶ月くらいでRSウィルスに侵され入院、と心配はあったけど、それ以降は健康で元気に過ごしてます。4月に、ヴァイオリンを習い始めました。学ぶ、という . . . 本文を読む
コメント (2)

以前アップした記事が再度アップしてしまいました

2024-07-29 18:00:00 | つぶやき
アプリ内の下書き保存してあった記事を削除したつもりが再度、複数記事がアップされてしまいました💦すみません。内容がとても古いのもあり恐縮です。 . . . 本文を読む
コメント

小泉進次郎議員の街頭演説に行きました。

2022-06-30 22:42:00 | つぶやき
演説の前後に有権者の方々と写真撮ったりお話ししたりされてました。私も家族と一緒に撮っていただきました。すみません、ミーハーで💦演説する方も聞く有権者も熱風の中、汗だくでした。 . . . 本文を読む
コメント

冷静に行動したいですね。

2020-03-01 17:11:00 | つぶやき
昨日、スーパーに行くと、商品が品切れて商品棚がガラガラ。マスク、トイレットペーパー、花粉の時期なのでローションティッシュも無い。お米の棚も、米が無い。我が家は、近所のお米屋さんに真空パックの米 5キロを2袋配達してもらっている。さっき、米屋さんに配達を頼みに行くと米屋の奥さんがおっしゃるには普段スーパーなどでお米を買ってる方が今朝早く、『米はあるか?あるなら、今すぐ買いに行くから、店開けろ』と電話 . . . 本文を読む
コメント (4)

縁起の良いお客様

2019-09-23 23:57:00 | つぶやき
真夏の暑さも一息ついたのでここ最近はお店の自動ドアを解放してます。お客様とほぼ同時に入ってきた黒いお客様。店内に置いてあるカタログに鎮座した。近寄っても動じず。時折優雅に羽を広げてる。黒いトンボ、初めて見た。早速スマホで調べると神様トンボ、とも言うらしい。縁起がいい、とか。虫は苦手でもトンボってカッコいいと思う。しばらく観察した後夫が外へ。さようなら。数日後今度はてんとう虫。虫嫌いの私でも可愛くて . . . 本文を読む
コメント (2)

怖い。

2019-08-06 00:38:00 | つぶやき
今年の冬の終わりの頃。確か日曜日。うちのお店の閉店30分ほど前辺り。   70代位の男性。お店に入ってきて何か書くものとペンを、というジェスチャーをしてきたので耳の不自由なお客さん、と思い急いで用意して手渡す。字は、筆圧が弱く殴り書き😖最初、息子が対応していました。が、男性が書き息子が読んで、息子は困惑顔。そんなやり取りをしていたので夫が対応。その男性、うちの . . . 本文を読む
コメント

伊勢原芸術花火大会

2019-05-26 11:44:00 | つぶやき
昨日25日に 伊勢原総合運動公園にて 伊勢原芸術花火大会が 開催されました。         息子が彼女と行ってきて 画像貰ったので ブログネタにします笑笑               昨日は真夏日で 夜も快晴だったので 夜空に綺麗に花火が舞い上がったんだねー。     私も花火大会 行きたくなりました。                   . . . 本文を読む
コメント

ゴールデンウィーク初日は肌寒い雨

2019-04-28 08:37:00 | つぶやき
10連休の初日。 あいにくの雨で 寒いですねー😣 お昼ごはんは天かす入り 讃岐うどんにしました。     もう、あと少しで 平成が終わってしまう。 平成元年で結婚。 子育ても平成で過ごし 戦争がなく 平和に過ごせた事に感謝します。 ありがとうございました。       にほんブログ村             にほんブログ村                 . . . 本文を読む
コメント

新倉山浅間公園桜祭りと吉田うどん

2019-04-18 08:57:36 | つぶやき
今年は 咲いている時期が長いのか 色んな場所の桜を堪能しています。 今週は第3週なので水木連休。 今日は、新倉山へ。 桜の名所らしいのですが初めて行きました。 山梨県富士吉田市。 正面中央に富士山があるけど わかるかな? 雲が多すぎで残念! スイセンも綺麗! 画面中央は富士山なのよ〜なんども言うけど^_^ 富士 . . . 本文を読む
コメント

石神井川の桜、浅草寺の桜

2019-04-11 23:09:04 | つぶやき
ここのところ、定休日は 都内へ仕入れ(展示会)に出掛けるので 潰れてしまいます。 でも、展示会はたくさんの商品が見れるし 食事も楽しみなので大好きです。 今日は東京都北区にある取引先へ。 商談の後 近くのお蕎麦屋さんで 上天ざるを頂きました。 美味しい 近くを流れる石神井川で 桜を鑑賞🌸 ちょっと散り始めてますね! それから移動して浅草へ。 浅草では二箇所、展示会 . . . 本文を読む
コメント (3)

我が家のハムスターの住処

2019-04-09 17:10:03 | つぶやき
私のスカートの中が 自分の住処だと思ってる 我が家のハムスター ナッツ。 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
コメント