風に吹かれる柳のように...

「へっぽこ」ですが、それなりに楽しく生きてます。

「いきなり!ステーキ」 町田店

2016-02-22 18:11:00 | 外食
先週木曜日、仕事休みで
町田に出掛けてました。

午前中に用件が終わって
町田駅周辺を探索してました。
町田って余り行かないので
新鮮!


お昼、どこで食べよう?
沢山お店があるから迷う。
外食というと
子供が居ると大抵
子供優先になってしまう。
今日は、お一人様なので
自分が食べたいものが食べれる!
と思うと嬉しすぎて
余計に決まらん!笑っ


迷った末に
「いきなり!ステーキ」のお店を発見。
一度入ってみたかった
立ち食いステーキのお店。
昨日の水曜日のダウンタウンで
芸人のメイプル超合金の安藤なつさんが
寝起きで「いきなり!ステーキ」の
ステーキ食べてるのを見て
「食べてーッ!🍴」
と思っていたところ💕

だけど
こう見えても(皆さんにどう思われてるかわからんけど)
初めて入る店は緊張するのよ(^_^;)
入り口にメニューを見て
入るかどうか迷う。
迷って迷って
常連?とおぼしきオッサンが
迷いもなくスッと入店したので
私もつられて入店(#^.^#)

おや?座席もあるんだね。

店内混んでました!
直ぐオーダーして
5.6分で来ました。
ランチの200㌘1000円の
乱切りステーキ。





柔らかくて美味しい!
200㌘、ペロリと完食でした。
♪300㌘も
いけそうな気がする~♪←食いすぎ?

今度は、1㌘10円のステーキ
食べてみたい!





あと、
仲見世商店街という
小さい、路地裏風の商店街があって
古いお店から比較的新しい飲食店が
入ってます。

私は年配のご夫婦がやっている
魚屋さんで
ぎんむつとイカの味噌漬け
甘塩の鮭
えぼ鯛を買ったよ。




鮭と銀むつは
まだ写真撮ってないので後日ね。

鮭がとっても美味しそうでした。
とっても小さいお店で品数は少ないけど
鮭は、塩辛さが違う三種類おいてありました。
私は甘塩を。


昭和の匂い漂う
懐かしい商店街でした。




夕飯にえぼ鯛と




いか焼きました。


美味しかった。


ご馳走さまでした。




これから2か月に一度位のペースで
町田に行くことになりそうなので
町田駅周辺を
また散策しようと思います。






にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村


人気ブログランキングへ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョナサンなう。 | トップ | 鍛造包丁を頂きました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ肉食なんですね。 (ドドメ)
2016-02-23 21:24:53
こんばんは
おおおおおっ!!
肉!
華音さんも肉食なんですねぇ~
私もです。
日本人だけかもしれないけれど、お肉、特に牛肉は
食べると幸福ホルモンがでる体内に出るそうですよ。
華音さんも、私も、今週はホルモン出まくりですね。
今度300グラムステーキとか10円ステーキとかチャレンジ
したら、またブログにUPしてください。
ああ、またお肉が食べたくなっちゃったー
返信する
Re:やっぱ肉食なんですね。 (華音)
2016-02-25 23:06:25
ステーキ、滅多に食べないけど
食べると
また食べたくなっちゃうね!


ドドメさんは
買ってきたステーキ肉
もう食べたかな?
返信する

コメントを投稿

外食」カテゴリの最新記事