お久しぶりに更新!!
お待たせしました~~
・・・・って、誰も待ってないな・・・
まずは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/7ed1f811745d924091e2fd9792e6a1b4.jpg)
29日の水曜日・・・午後10時過ぎ・・・
今回の帰省の足はコイツ。
いつものようにオリックス・レンタカーに「出来ればフィットを当ててください~」
って言っておいたらこれを用意しておいてくれました。
ありがとうございます~
さて、まだ家まで走っただけだけど、2代目と違う点をいくつか・・・
まず、ブレーキフィールが全然違う。
旧型はブレーキのストライドが全くなく、ただの板を踏んでいるのか?という感じがったが
そのあとの「力の入れ方」でブレーキの効き方のコントロールが出来て少し慣れると
メチャメチャコントロールしやすくて強固な感じでとても良かった。
新型は、立て板じゃ無くなってた。他社のようにふにゃふにゃじゃないけど
ちゃんと踏めるようになってた。これは・・・進化だと思うね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/2177ace16da9c4edc65b9b75a20d89ef.jpg)
ドアの開閉音・・・ボディの剛性感を感じるね・・・
室内の静寂性も格段にアップしている感じがするし・・・
全体的に「質感」が上がっている・・・って言うのかな?
そんな感じ!!
解るかな?
お待たせしました~~
・・・・って、誰も待ってないな・・・
まずは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/7ed1f811745d924091e2fd9792e6a1b4.jpg)
29日の水曜日・・・午後10時過ぎ・・・
今回の帰省の足はコイツ。
いつものようにオリックス・レンタカーに「出来ればフィットを当ててください~」
って言っておいたらこれを用意しておいてくれました。
ありがとうございます~
さて、まだ家まで走っただけだけど、2代目と違う点をいくつか・・・
まず、ブレーキフィールが全然違う。
旧型はブレーキのストライドが全くなく、ただの板を踏んでいるのか?という感じがったが
そのあとの「力の入れ方」でブレーキの効き方のコントロールが出来て少し慣れると
メチャメチャコントロールしやすくて強固な感じでとても良かった。
新型は、立て板じゃ無くなってた。他社のようにふにゃふにゃじゃないけど
ちゃんと踏めるようになってた。これは・・・進化だと思うね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/2177ace16da9c4edc65b9b75a20d89ef.jpg)
ドアの開閉音・・・ボディの剛性感を感じるね・・・
室内の静寂性も格段にアップしている感じがするし・・・
全体的に「質感」が上がっている・・・って言うのかな?
そんな感じ!!
解るかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます