走るために生まれてきた男、仁!

走るために生まれてきた疾風の男。だったんだが年老いてしまった…

そして日曜の朝は・・・

2011-09-04 17:21:14 | Weblog
日曜の朝は、4時40分に起床・・・

まだ暗い・・・ 雨は降って無さそうだし・・・

行くか。準備をして出てくると、もう明るくなっている。



江戸川に出ると、太陽が雲に隠れていた。
夏の雲だねまだ・・・



今日は引き潮の時間のようで、かなりのスピードで流れてますね



引き潮のせいだけじゃなく、雨の影響で水も「ド茶濁り」です
これじゃ昨日もきつかったんじゃないの?



岸にはえらい数のゴミが・・・



こんなものも・・・
上流の斜面で刈った草をロールにしてあるやつが、
そのまま流されて来てますよ



いつものポイントも人は数えるほど・・・
やっぱそうだよね



荒川の方に回って来ても、人は少ない
いつも角っこに陣取って長い竿で浮き釣りをしている叔父さん・・・
1人だけは頑張ってました


さて、


季節も変わったし、ルアーチョイスも・・・



こっちも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも久し振り・・・

2011-09-04 17:15:28 | Weblog
こいつも久し振りだ・・・



「さくらや」のやきだんご



今日も(3日)朝から会社で提案書など作っていたが、
4時前に終わって「さくらや」に寄ることが出来た

美味いね。
これで1本¥50、¥60は、安いや・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りだぁ・・・

2011-09-04 16:57:20 | Weblog
久し振りに相模原の「まんぷく」にやって来た

もちろんオーダーは、これ



「鬼に半ライス!」

鬼ラーメン(とんこつベース)と半ライスだ
もやしと絡まったとろけるチーズにラー油が絡まって、
ピリ辛とんこつになるのだ。
これが絶妙で、純輝に次ぐお気に入りなのだ。
辛さ2倍は「赤鬼」、辛さ3倍は「黒鬼」となっている。
一度だけ「赤鬼」に挑戦した。
辛さは何とか食べられる程度だったが、辛さで他の味が何も
感じられなかったので、以降、「鬼」一筋である。

久し振りの「鬼」は・・・美味かった・・・


昼の時間にここに来るのに、橋本の近くで1件仕事を
片付けて来たのだ。
ようやく外に出られるようになってきたと言うことで、
水郷に出るのも秒読みか?

まぁ、今週は無理だけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする