・・・
・・・お掃除の後、
・・・9時前のバスに乗って駅へ、
・・・日本橋で乗り換えて、京急の久里浜行きで横浜へ、
・・・みなとみらい線に乗り替えて元町・中華街駅に
到着したのは・・・ 10時半ぐらい?!?
・・・駅の改札前にこんなにガイドブックがささってた。
・・・待ち合わせは11時なので30分も有る。
・・・そして、予測通り?遅れるとのメッセージが奥さんに届いた。
・・・30分も有るので、ちょっと外へ・・・
・・・はあはあ、なるほど?!?
・・・ああ、あっちが?!?
・・・山下公園、氷川丸、向こうに見えるはベイブリッジ!?!
・・・なるほどなるほど、位置関係ね?!?
・・・振り向くと、ホテルニューグランド!?!
・・・こういう場所に立地してたのね?!?
・・・そろそろ戻るか?!?
・・・改札の前で何とか合流して
・・・予約をしているというお店へ
・・・なかなかの人気店じゃないんですか?
・・・よく判らんけど?!?
・・・そう言えば、一度だけ仕事の途中でお昼ご飯を食べた事あったね?!
・・・どの店かは全く覚えてないけど?!?
・・・時間になって行ってみたら、満席とか?!?
・・・予約客の席を埋めるような入店させるなよ!?!
・・・しばし待たされた後、本店のようなところへ案内された。
・・・ふむ。これならこっちの方が良い。
・・・席に着いたら、さっそく孫から「おばあちゃん誕生日おめでとう!」
と、プレゼントが渡された。
なんでも、先日行った上野動物園で買ってきたハシビロコウの
ミニぬいぐるみだ!?!
・・・名前を、「サトビロコウ!」と言うらしい!?!
・・・うちのカツオ君、なかなか良いネーミングセンスしてるな!?!
・・・将来、ポイントの良いネーミングをしてくれるかな?!?
・・・オラ~とか、エセハチとか、フォークのオダとか・・・ っね?!?
・・・ビール、ウーロン茶、オレンジジュースで乾杯の後は
・・・3種の前菜。
・・・続いて、ふかひれスープ
・・・次は、小籠包2種
・・・でた、北京ダック?!?
・・・美味しいのか?これ?!?
・・・甜面醤の味しか?!?
・・・八宝菜
・・・あれ?!? この後に黒酢酢豚が有ったのに撮るの忘れた?!?
そして・・・
・・・チャーハン!?!
・・・ここまでのお料理、みんな上品なお味でちょっとビックリ!?!
・・・もっとガツガツ攻めてくるのか?と思ったら、
・・・違ったわぁ~~
・・・チャーハンも、上品な薄味で、キラキラして美味しかった。
そして、
・・・杏仁豆腐。
・・・やっぱりバーミヤンの杏仁豆腐とは違うね!?!
・・・これが本物?なんだろう?!?
・・・そして、ジャスミン茶でお口さっぱり!?!
・・・ちょうど12時頃から始まったけど、終わったのは
・・・13時45分ぐらいかな?!?
結構時間掛かったけど、楽しかったね。
・・・ウロウロするべく山下公園の方へ
・・・海沿いに赤レンガ倉庫の方へ
・・・豪華客船? 飛鳥Ⅲだっけ?!・
・・・その向こうは、なんとかプリンセス?!?
・・・そして、赤レンガ倉庫まで歩いて来たら
・・・ハンバーガーフェス?みたいのをやってて、すごい人!?!
・・・赤レンガ倉庫内のショップを冷やかそうと思っていたのに、
パラパラと降る雨で屋内もひどい混雑だったよ!?!
・・・さらに歩いて、孫のリクエスト!
・・・ゴンドラ? ・・・いや、横浜エアキャビン?だったっけ?!?
・・・こんな風景だった。
・・・降りたら、桜木町駅前。
・・・そろそろ帰るのか?と思ったら、
・・・「いちごあめが食べたい!」とのたまうお孫さん?!?
・・・う、うそでしょ?!?
・・・また中華街へ戻るの?!? マジか?!?
・・・コンビニで傘を仕入れて
・・・道端の紫陽花たちに
・・・癒されながら中華街方面へ
・・・ようやく到着!?!
・・・しっかりいちごあめを食べている孫!?!
・・・これはこれで凄いなカツオ君?!?
・・・ちなみに、カツオ君と言っているのは、小学5年生だからだ。
・・・カツオ君は永遠の5年生だからね?!?
・・・だから今年だけなんだよねこの呼び方は。
・・・あとは、お土産店へ入っていろいろ見て、
・・・こんなの有りましたよ。
・・・買わなかったけどね?!?
・・・っで、ようやく帰路につき・・・
・・・疲れ果てた二人は、京樽で助六寿司を買って帰りました。
・・・だって~もう夕ご飯を作る元気がないって言われましてね?!?
・・・帰って、スマホの歩数を確認したら、15000歩越えてました!!
・・・そして、月ベスト!!
・・・つまり、いつものお仕事1日分よりもたくさん歩いた横浜でした。
・・・そりゃ、疲れますよね?!?
・・・さっさと寝るべ?!?