♪ ヒナ日和 ♪

ヨーキー・ヒナ&マルチーズ・あられの日常です♪

ヒナの抜歯 無事終了

2016年08月02日 | ヒナの病気
ヒナの迎えに行ってきました

術前の血液検査、心臓のレントゲン等
どこも問題なく、ヒナの抜歯も予定通り
完了しました。
抜いた歯は前歯5本
痛かったね(泣)



雷がすごくて術後覚醒したヒナが
怖がってないかな~って心配してる時、
食べ物ハンターのあられは娘の食べてた
ホットケーキを盗み食いして



めちゃ怒られてました

ヒナ、まだ少しふらつきはあるけれど
おしっこも出たし一安心

安納芋の石焼いもをヤギミルクで
ペースト状にしてあげたけど
プイって横向いて食べないヒナ。
そこにハンターあられがやってきて
ヒナのお芋をガツガツ食べだした。
そしたらヒナ、取られたくなかったのか
お芋を必死に食べだしました




顔つきも時間がたつとともに
しっかりしてきたかな。。。



あられものんきだね




対照的な2わん





あられ、フリーダムだわ

ヒナ、明日はちゃんとご飯たべられるかな。
今日はヒナと早めに寝ますzzz

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショコママ)
2016-08-02 21:55:42
ヒナちゃん 抜糸お疲れ様。
無事に済んで良かったね。

今日も 夕方すごい雷雨でしたね。
ヒナちゃん 怖がらずにいてくれて良かった。
あられちゃん またまた 盗み食い (*´艸`*)
でも そんなあられちゃんの食欲で ヒナちゃんも食欲が出てきて良かった。
明日も ご飯が食べられるといいですね。

今日は ママさんとゆっくり休んでね。
返信する
Unknown (ミュウママ)
2016-08-03 08:12:42
5本も抜いたんだね。
きっと違和感、かなりあったんだろうね。
これですっきりね。
うちの猫も大切な犬歯1本抜いたけど。
亡くなるまで問題なくもりもり食べてたから、大丈夫よ。

それにしても、あられさん。
自由だー!!(笑)
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-08-03 17:11:15
ショコママさんへ

どうもありがとうね(o^^o)
昨日はヒナと共に、9時半に寝ましたよ(^^;;
寝付くまで私にくっついてヒーヒー変な声出してました(^^;;
まだ痛かったのかな?
今朝はしっかりご飯も食べて、元気に吠えてますよ(o^^o)
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-08-03 17:16:32
ミュウママちゃんへ

そうなの。5本抜いたよ。
たぶんこの先、ダメになるだろうなという歯も抜いたのだと思います。
犬歯の内側の歯を抜いたんだけど、前歯2本残っててビーバーみたいだよ(^^;;
今まではガーゼで拭いていたけれど、ミュウママに教えてもらったやり方で頑張ってみるね!
返信する
Unknown (でこちやん)
2016-08-04 18:08:16
。、ヒナちゃーん5本も抜いちゃったノーママもヒナもよく頑張ったね。今は私の歯が痛いような気持ち、あられに負けないようにしっかり食べてねママも疲れないように、暑いからくれぐれも気をつけてください
返信する
Unknown (そらママ)
2016-08-05 23:19:23
連続投稿してる!!!(笑)

まず、あられちゃん大者!!!
みるくと同じだわ~(^_^;)
お腹壊さなくて良かったね~
ヒナちゃんは抜歯だったんだね。
全身麻酔は心配だったでしょ…
家は歯ブラシで磨いたり歯磨きシートで拭いたり色々です。
やっぱり歯ブラシは嫌がってなかなか厳しいのよね…
今頃は食欲も回復して食べられている頃かな?
楽しく美味しい夏を過ごそうね~(*^▽^*)
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-08-07 06:14:15
でこちゃんへ

本当に、歯は大事ですね(^^;;
ヒナは前歯を5本ぬきましたが、真ん中の2本は残っているのでビーバーみたいですよ!
元気も復活しました。ありがとうo(^▽^)o
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-08-07 06:24:30
そらママちゃんへ

あ、気がついた??
3連続投稿(笑

あられねぇ、わかってるの。全部飼い主の責任なんだよね。
でもさ、絶対にテーブルの上に置いてあったのにさ(T ^ T)
家に帰ったらこの有様(T ^ T)
なんでやねんって関西人でもないのに思わず叫んだよ(泣
おかげさまで翌日も健康なうん仔だったので一安心です。

ヒナの全身麻酔はほんとに心配でしたー。
無事に終わってよかった。。
犬歯なんかはピカピカなんだけどね、拭きやすいから。
前歯は歯が小さすぎてやっぱり綺麗にふけてなかったみたいでー。
どんどん歯石がついちゃったの。
歯茎の状態は悪くないそうなのでこちらも一安心だよ(^^;;
ありがとうねーo(^▽^)o
返信する
Unknown ()
2016-08-09 00:09:30
ヒナちゃん頑張ったね
小型犬の顎の骨はすっごく薄くて、歯槽膿漏で直ぐ顎が溶けてグラグラになっちゃうから
抜くのは可哀相だけどほっとくのはもっと可哀相だから
早めに抜いてよかったよ
ワンコの前歯って必要性感じないもんね

あられちゃん気管虚脱?うちのポリも父が飼ってたマロもだよ・・・
小型犬は多いらしいね
って何進行するの?
でもたしか治療法無いんだよね?手術もあるけど簡単じゃないし
出来る医師もすくないとか
太らせないのがまずは絶対条件で、発作を抑える薬で様子見るくらいしかないってマロのときは聞いたけど
今は治療法あるのかな
でもマロは何も治療はしなかったけど寿命全うしたよ
ポリも1度病院行ったほうがいいのかな、1日何回もゲーゲーやってるんだ
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-08-10 22:29:11
弓さんへ

そうだよね。あられがひどい状態で保護されてるから、歯は早めの方がいいかな?って思って。
歯石もついてはいたけどそれほどではなくて
先生も今すぐじゃなくてもいいとは言ってたけど、やっぱりグラグラの歯は痛いからね(^^;;
思い切ってやってよかったよ!

あられは1〜2年前から咳が気になるようになり
何度か病院には行ってたの。
今回レントゲンで軽度の気管虚脱といわれたよ。
生活も普通でいいと言われてるけどやっぱり心配です(T ^ T)
マロちゃんは気管虚脱があっても大往生だったのね(o^^o)
あられもなるべく進行しないように気をつけるよ。
最初は薬で、効かなくなったら注射と薬と併用、最後の手段は手術だけど、できる医師が日本に3人しかいないとか(T ^ T)
その1人は中村区の先生らしくちょっと安心だよ。
ポリちゃんも咳がでてるの?
あひるみたいな?
なるべくエアコンのきいた部屋で静かに過ごすといいみたい。
ヒナあられも散歩は夜に行ってます(^∇^)
返信する

コメントを投稿