新古今和歌集の部屋

小倉山百人一首 伊勢


 伊勢

難波
 がた
みじ
 かき
あしの
ふしのま
   も
あはで
 この世を
過してよとや
ーーーーーーーー
○伊勢
祭主輔親母
上東門院女房
仍号伊勢大輔
系圖大中臣能
宣が所ニアリ
上東門院中宮
ノ時候ト云云
玉簪曰天子門
九ツアリ
謂開門
遠郊門
近郊門
城門
皐門
庫門
雉門
應門
路門
※伊勢と伊勢大輔の錯綜があり、伊勢の略歴は伊勢大輔の欄にある。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
此哥の心はあしをいはんとてなにはがた
とていひみじかきほどのふしのまと人
とぬるまわづかなるによせていひあは
で此よをすごせとやといふこの世もあし
のふしのまのよをいひかけたるなり
すこしのまもぬるよなしにすごさんと
いへりなにはがたとは大やうによくいひ出したり
五もじに君臣ありこれは君のかたの
五もじこひしといひつめてちうとなる
もありよく/\な別すべきことぞ
心は今までつもりし思ひをかぞえ
あげたるなり
恋に妬に終あり此哥は終の心也
かやうの哥をばおほよそに見ては
曲あるべからると云々
ーーーーーーーーーーーーーーーー
巻第十一 恋歌一
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事