全国地蜂連合会

全国の地蜂愛好会やグループで組織する、全国地蜂連合会のホームページです

土中飼育

2015年07月03日 | ニュース
地蜂の達人訪問記で金井先生に教えて頂いた土中飼育をやってみました。


 土中飼育したクロスズメバチの巣です。       巣箱となる直径30cm弱の塩ビのパイプ。
                                 底にモグラ除けのネットを張りました


                    出入り口はこの蛇腹のホースです。


        穴の深さは80cm程。           パイプをセットして見ると穴が深いので出入り口の
                                通路が急傾斜になってしまいました。
                                でも羽が有るので登って呉れるでしょう。


パイプを土で埋めました。土の中は涼しそうです。      パイプの上に金網を載せました。
通路の角度は45°以上ありそうです。


     いよいよ移送箱のセットです。          下の紙を破り金網の上に砂利を載せました。


       土を掛けて埋めます。            地面から30㎝程の小山になりました。
                                 最後に入口の廻りを化粧して網をセットしました。

当地は標高100mですので暑さ対策が重要で、土中飼育がある程度の対策になればいいのですが。
只、埋めた感じは如何にも涼しげで「これはいいぞ!」と言う感じでした。
秋に朗報が載せられるといいのですが…。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その後 (蜂狂)
2015-08-08 01:39:24
私も土中飼育に挑戦しています。
暑い直射日光のもと元気に通っています。
そちらの様子はいかがでしょうか?
返信する
蜂狂さん (村夫子BUN)
2015-08-23 01:05:01
リコメが遅れて申し訳ありません。

私はクロスズメバチを2巣土中飼育したのですが、
2つ共通いが悪かったです。
そして先月末に出入り口から20㎝位放して蟻の殺虫剤を撒いたのですが、
今月初めの雨で殺虫剤が巣の入り口まで飛びました。
それから2~3日で廃巣になったようです。
全く迂闊でした。
私の不注意でヘボに申し訳なくって…。
土中飼育は暑さに対して絶対良いと思っています。
来年も挑戦したいと思います。
蜂狂さんの土中飼育が上手くいきます様に
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。