アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。
どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog
西蒲区アイボール兼用移動。 プラス第3便。
「twitter」からJA0XZD石月さんのお嬢様が剣道の試合で中之口体育館に来られてるそうなのでアイボールでも…と出かけましたが駐車場が満杯で入れません。
確かNHKの尾瀬の写真展が今日までなので先人館の職員が5台分程確保してましたが他は役場の駐車場から歩かされてました、雨なのでパス!(次の機会にお願いします)
裏の田圃の農道からVO-52に出ました。

無駄な足掻きでCALSAT32からCSATMATEを呼び出したが受信周波数が逆へ向かってる…。 orz
やっぱり手動でループを探るが見つからず、「/0」の信号が聞こえました。「QRL?」間違えた「QRZ?」オーマイゴッド! (゜゜)バキッ☆\(--;)
相変わらず上越市の局は強い!!
すかさずJG5が呼んできたが未だループがあやふや。
山勘でYAMAさん?と思って送信、ヤットループが取れました。
天頂付近から調子が出て来ましたが最後はパイルになって何局か取りこぼしてしまいました。SRI
PKU/0・WLV・AEO・PHE・KXB・SBU・ETJ・LRA・XCU/1・AZR・COP・有難う御座いました!
第3便は南区から、同じ周波数(5.235MHz)だったけどループ確認してCQ出してるのに短点連発の局が止まない…。ヲイ ヲイ!
近くでCQ出してたのかな?VPVもWLVもレポート送ったタイミングがずれてた様だがログに載せました、しかし2局とも2~3分後に又呼ばれました。
ZLOGなので「QSOB4」を送っちゃいました。 SRI
44分と45分でログに載せましたがNILかな? Hi
TCFさんは問題ないですね!!
確かNHKの尾瀬の写真展が今日までなので先人館の職員が5台分程確保してましたが他は役場の駐車場から歩かされてました、雨なのでパス!(次の機会にお願いします)
裏の田圃の農道からVO-52に出ました。

無駄な足掻きでCALSAT32からCSATMATEを呼び出したが受信周波数が逆へ向かってる…。 orz
やっぱり手動でループを探るが見つからず、「/0」の信号が聞こえました。「QRL?」間違えた「QRZ?」オーマイゴッド! (゜゜)バキッ☆\(--;)
相変わらず上越市の局は強い!!
すかさずJG5が呼んできたが未だループがあやふや。
山勘でYAMAさん?と思って送信、ヤットループが取れました。
天頂付近から調子が出て来ましたが最後はパイルになって何局か取りこぼしてしまいました。SRI
PKU/0・WLV・AEO・PHE・KXB・SBU・ETJ・LRA・XCU/1・AZR・COP・有難う御座いました!
第3便は南区から、同じ周波数(5.235MHz)だったけどループ確認してCQ出してるのに短点連発の局が止まない…。ヲイ ヲイ!
近くでCQ出してたのかな?VPVもWLVもレポート送ったタイミングがずれてた様だがログに載せました、しかし2局とも2~3分後に又呼ばれました。
ZLOGなので「QSOB4」を送っちゃいました。 SRI
44分と45分でログに載せましたがNILかな? Hi
TCFさんは問題ないですね!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 又もや燕市移... | MMVARIのVerUP » |
すいませんf(^_^)
久しぶりのSATありがとうございました。
こちらは空電が酷くて、保険のために2度呼びしてしまいました。SRI
最初の時間で記録しておきます。
またよろしくお願いいたします。
QRMだとは感じてましたが…。
懲りずにRTTY&CWともお願いします。
パドルで「599 TU」とか打てるように頑張ります!! Hi
明日の午前中も出たいんだけど南の島移動が頑張ってるので呼んで貰えるかな?