goo

メモリ増設

最近挙動不審なデスクトップPC、メモリクリーナが固まったり応答無しだったり...。
WEBで捜して安くてなるべく安全なモンをオーダーしました、が、心臓には良くない模様。
ペラペラなケースで送られて来ました。


今まで挿してあった「PC3200(cl3)258MB DDR DIMM」と交換、認識されました。
何方か258MB2枚要りませんか?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デジタルモード+CW+CATインターフェース

JH3YKVアマチュアラジオニュースからコンなIFを発見!
EDCエレクトロデザイン社が販売、製造元のWEBでは値段が入ってない、販売は代理店のみか?
でも安いからね~、本体10Kケーブル2.6k送料は如何ほど? Hi


この手のインターフェースでは「SignaLink USB」が気に入ってましたがデジタルモード・CWはOKでもリグコントロールが出来ません。
しかし↑のはそれも含まれてます、問題はPCとIFはUSBの他にマイク端子とスピーカー端子にも繋ぐ事かな?

某が出れば移動用のIC-706に買いたいな~、棒が出なかったら諦めよう…。 orz


マニュアル読んだらCW送信は出来るがパドルは繋げません、キーボードから打つかファンクションキーから打つかですね。 Hi

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ZlogでRTTYコンテスト?

Zlogの掲示板にzlogからMMTTYを立ち上げる質問が出ていたので私も試してみました。
ZlogのPDFヘルプを見ながら奮闘…。
やっと出来ましたが質問者同様キーボードのF1キーだとRTTY信号が出ますがマウスでボタンクリックではCWが出ます。
もう開発終わっちゃったから直してくれないだろうなぁ~。




やっぱりRTCLで特訓するか? Hi
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

電通大コンテスト~PSK31のDX-SWL hi

夕方14MHzが結構開けていたので一寸参加してワンコと散歩に行って来ました。
今朝どういう訳か左ひざが痛く近所の整形外科で診て貰いましたが原因判らず鎮痛剤だけ貰って何とか散歩は出来ます、痛いけど…。 Hi



帰ってきて夕ご飯食ってから又参加、開けているけど参加局が少な過ぎ。
21MHz聞いたら8が聞こえたので呼んで1も聞こえてた。(一寸ロングパスっぽい音)
CQ出したら14MHzで呼んだ局に又呼ばれました。
合計36局、ZGPやOB局とも多く交信出来て2375点でした。
免許が判るので恥ずかしいけどHより1点多くサービスしてるので満足じゃぁ~! Hi

19時20分頃諦めてMMVARIを立ち上げPSKを聞いてました。(?)
7MHzの国内局同士の交信は長~~~~~く我慢できませんがDXはその点CWのラバースタンプの様で気持ち良さそう。
マクロを弄って何とかQRVしたいモンです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

初RTTY!

DMC RTTY Contestにトライしてみました。
コンテストログ「RTCL」初めての実践投入・・・。orz

なかなか難しい! RTTYデビュー!
2局目まではNILかなぁ? Hi


まだまだファンクションキー慣れるまで大変だ!



今日は近所の坂井さんと見附市へ「第37回JARL新潟県支部大会」に行ってきました。
質疑応答は毎回しつこい方が居られますが今回も面白い質問だった!

ときめき新潟国体の記念局と電波クリーン月間の記念局がありましたが国体は弁当食べながら2mFMでCQ出してましたし電波は7MHzと21MhzのSSB聞いて「空きが無い」とボヤイテました。
マイクしかなかったので私も坂井さんも見てるだけでした。 Hi

アトラクションは三条市出身の吉田 睦さん!
242名の参加であったと後日掲示板に書き込みありました。


DMC RTTY Contest


JA5コンテスト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

7MHz拡張QSOパーティー

今日から7MHzの拡張記念QSOパーティーですね!
午後からシャックへ行って何時ものようにZLOGでCQ出しました。

一寸RTCLもやってみるかな? Hi
でもなかなか設定が難しい、cfgも自分で作るのかな?

↓の画像は週末の「DMC RTTYコンテスト」の設定です、受信している信号はRTTYじゃぁ~無いョ。 Hi



CWでUSBIF4CWが使えました!

7.110MHz付近でCQ出して呼ばれなくなったらイロイロ聞いてみました。
7.029MHz付近でbpsk信号発見!


どちらも「MMVARI」使ってるらしい・・・。

ん~~~ん何か早くQSOしたくなった!
定型文とか条件文とか早く作らないと。

7MHzも拡張QSOパーティーもやっと5エリアの局に呼ばれてAJD完成しました!!
20日まであるので休みの日(今日も)聞いてみます。
明日明後日お仕事なので又月曜日だな! Hi

メールで書類提出しました。

4番目でした。 Hi
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )