アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。
どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog
7月28日(水)のつぶやき
12:30 from web (Re: @ja0xzd)
@ja0xzd 車からも家からも無線出来ずストレス溜まり放題・・・。
12:35 from web (Re: @JH1RYE)
@JH1RYE お休みちう。ホントあっちぇ!ゲゲ女見たらワンコの散歩、行きたくないなぁ~。 Hi
12:40 from web (Re: @ja0xzd)
@ja0xzd 隠密アンテナがあるじゃあ~りませんか!うちのウインドムとうとう切れた・・・。
14:15 from web (Re: @jboyshige)
@jboyshige さっぱりご無沙汰です、職場の割引券3人から貰ったので今年は余裕なんだけど…。 Hi &手まりの湯の無料券もあるし。
15:52 from web
高校野球、新潟県代表は新潟明訓高校!
by jg0axt on Twitter
@ja0xzd 車からも家からも無線出来ずストレス溜まり放題・・・。
12:35 from web (Re: @JH1RYE)
@JH1RYE お休みちう。ホントあっちぇ!ゲゲ女見たらワンコの散歩、行きたくないなぁ~。 Hi
12:40 from web (Re: @ja0xzd)
@ja0xzd 隠密アンテナがあるじゃあ~りませんか!うちのウインドムとうとう切れた・・・。
14:15 from web (Re: @jboyshige)
@jboyshige さっぱりご無沙汰です、職場の割引券3人から貰ったので今年は余裕なんだけど…。 Hi &手まりの湯の無料券もあるし。
15:52 from web
高校野球、新潟県代表は新潟明訓高校!
by jg0axt on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第38回JARL新潟県支部大会に参加
梅雨明けして暑くなりました。
去年は雨で涼しかった…。
今年もJE0JAO坂井さんと行きました、現地でJA0PPE高橋さんと合流!

6年前中越地震の時も支部長やってた川上さん又も返り咲き!

阿賀野市の市長さんの挨拶、普通は代理人が来て代読するのが当たり前だがHAMの免許を持ってるとかで珍しいですね。

殆どがお菓子だったお楽しみ抽選会、唯一アイコムのパソコンに繋げる受信機だそうです、昔は必ずハンディー機とかありましたが寂しい…。

100円ショップで売ってるミニサボテンとお菓子セットをゲッツ!
全員にいきわたる様に余った弁当までかき集めてました、隣に居たJA0LKK真霜さんはお友達の分と沢山貰ってました。
JA0コンテストの21/28MHzも3位でした、しかもどっちも2位は坂井さん…負けた! Hi
来年は南魚沼市だそうで一寸遠いなぁ~。 Hi
集合写真が県支部のHPにアップされました。 23/July/2010
去年は雨で涼しかった…。
今年もJE0JAO坂井さんと行きました、現地でJA0PPE高橋さんと合流!

6年前中越地震の時も支部長やってた川上さん又も返り咲き!

阿賀野市の市長さんの挨拶、普通は代理人が来て代読するのが当たり前だがHAMの免許を持ってるとかで珍しいですね。

殆どがお菓子だったお楽しみ抽選会、唯一アイコムのパソコンに繋げる受信機だそうです、昔は必ずハンディー機とかありましたが寂しい…。

100円ショップで売ってるミニサボテンとお菓子セットをゲッツ!
全員にいきわたる様に余った弁当までかき集めてました、隣に居たJA0LKK真霜さんはお友達の分と沢山貰ってました。
JA0コンテストの21/28MHzも3位でした、しかもどっちも2位は坂井さん…負けた! Hi
来年は南魚沼市だそうで一寸遠いなぁ~。 Hi
集合写真が県支部のHPにアップされました。 23/July/2010
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
7月15日(木)のつぶやき
14:07 from web
17、18日とパレードやみこしで第39回飛燕夏まつり、同じ日に第39回分水まつりも?(2010.7.14) http://www.kenoh.com/2010/07/14hien.html梅雨明け間に合わないかな?
by jg0axt on Twitter
17、18日とパレードやみこしで第39回飛燕夏まつり、同じ日に第39回分水まつりも?(2010.7.14) http://www.kenoh.com/2010/07/14hien.html梅雨明け間に合わないかな?
by jg0axt on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コンテスト入賞のお知らせ
お隣長野県から嬉しい葉書がきました。
3月14日に開催された「オールJA0コンテスト」7MhzCW部門
新潟県第3位~嬉しい!!

何年か前も21Mhzでも入賞しましたが今年は県支部大会参加するので賞状貰って来ます。 Hi
今年の新潟県支部大会は阿賀野市ふれあい会館で7月18日です。
「みんなでやろうJARL改革!」JA1ELY草野さん頑張って下さい。 しかし未QSO… orz
3月14日に開催された「オールJA0コンテスト」7MhzCW部門
新潟県第3位~嬉しい!!

何年か前も21Mhzでも入賞しましたが今年は県支部大会参加するので賞状貰って来ます。 Hi
今年の新潟県支部大会は阿賀野市ふれあい会館で7月18日です。
「みんなでやろうJARL改革!」JA1ELY草野さん頑張って下さい。 しかし未QSO… orz
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
憤怒の会津 八一

新潟出身の「会津 八一」の言葉がありました。
「新潟では江戸時代から現代もずっと
しゃべっちょこき(饒舌な人) と
のめしこき(怠け者)が
最も軽蔑される」
「憤怒の会津 八一」(小松 重男)より。
新潟県人は昔から辛抱強く寡黙だったんですね。
因みに私が100104に住んでいた近所の銭湯も新潟県出身者が経営してました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )