goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog

アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。

長い冬眠から覚められるかな?リハビリステーション。

2016年03月18日 | 移動運用
昨日17日休日でお天気も良く暖かいので4年ぶりの移動に出かけました。
しかしIC706mk2の電源が入らない…。("^ω)
ハムショップに直行、ヒューズボックスのぐらつきとパネル接触面の接触不良だったそうで、800円で治して貰いました。

気を取り直して今日18日再びスポーツランド燕の駐車場から運用しました。




1年前に買っておいた第一電波工業のRHM10、調整しようとアナライザー出しましたがバテリーが無い。
RIGは4年間ほったらかしだったしアナライザーはその倍くらい放置してたかな("^ω^)…
説明書をみて大体で合わせたがRIGのSWRは落ちません、でもCQ出しました。
10MHzで4エリアから呼ばれたので開けてそうなんだがさっぱり呼ばれません。
7MHzもポツポツ、RSTも579貰ったし("^ω^)…



CWで12局ログイン、RTTYは送信できたのを確認しただけ。
12局中4局がパーシャルチェック出来なかったので受信ミスかと思いましたがWEBで検索したらOKでした。
TNX1STQSO!

次週木曜日も穏やかな天候ならリハビリしたいです。 Hi