アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。
どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog
のて弄り
新しい中古車! (゜゜)バキッ☆\(--;)
ワックスかけたりガラスコーティングしたりで汗かきました。 Hi

アンテナ基台はピッタンコカンカンと付きましたがバッテリーケーブルを車内に通す穴が見つかりません。
絶対にある筈なんだけど…。
走りながら無線やらないので最悪現地でボンネット開けて繋ぐか? Hi

納車の時付け替えて貰ったハロゲンバルブは焼けがあって接触不良をおこしていたので新品を買ってきました。
2個で1280円也! (激安)
ホントに車検対応なんでしょね? Hi
ゼロエリアでも5月中に届いたとブログで報告されてたQSLカードが昨日届きました。
珍しくDXも10枚位あったしホント久し振りにSWLカードが来ました。(それもRTTY)
SWLもハムログで管理しカードも印刷してますが久々だったので忘れてた。 Hi
WEBで検索して別のSWL定義ファイルDLしてプリントできました。
ワックスかけたりガラスコーティングしたりで汗かきました。 Hi

アンテナ基台はピッタンコカンカンと付きましたがバッテリーケーブルを車内に通す穴が見つかりません。
絶対にある筈なんだけど…。
走りながら無線やらないので最悪現地でボンネット開けて繋ぐか? Hi

納車の時付け替えて貰ったハロゲンバルブは焼けがあって接触不良をおこしていたので新品を買ってきました。
2個で1280円也! (激安)
ホントに車検対応なんでしょね? Hi
ゼロエリアでも5月中に届いたとブログで報告されてたQSLカードが昨日届きました。
珍しくDXも10枚位あったしホント久し振りにSWLカードが来ました。(それもRTTY)
SWLもハムログで管理しカードも印刷してますが久々だったので忘れてた。 Hi
WEBで検索して別のSWL定義ファイルDLしてプリントできました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« さてぇ~ ”の... | オールJA0コン... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |