goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog

アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。

試験電波 VVV SG239の巻

2005年03月26日 | アンテナ
車外から撮影車内から撮影、未だ電源のコードが繋いでない
SGCのSG239を仕入れてから久しいですが皆さんに尻を叩かれながらもココまで引っ張ってきました。Hi
今日は子供のバスケットの試合で巻町へアッシー序に「取りあえず」出てみました。
前のモービル移動でTS570に10MHzのモビホで50W出したのでこのまま10MHzでLWチューンできる筈と踏んでました。所がやっぱり駄目でした。。。
TS570のアンテナ端子「ANT1」に繋いでも何とかリレーの音はしますがNG!! 24MHzのみ整合が取れました。。。何じゃ~そりゃ。
次に「ANT2」に繋いだら何とか10MHzでもチューン出来ました、CQ出したら「6」と「8」エリアから呼んで貰った、結構信号も振っていました。
次に7MHzでは何とかSWR1.5位まで落ちますが出力は20Wしか出ない、CQ出したら結構呼ばれますが皆さん弱い。。。って事はこちらも相当弱い筈。
14や18MHzもチューンできたがCONDXか?全然呼ばれません。
試しにアルインコのDX-70に繋いだら面白いようにチューン出来ました、ワイヤーは何時もの9m物なので「1R9」は駄目でした、ガチャガチャリレーの音が止まりません。。。
3R5~28MHzまでは完全に(RIGのパワーメーター)チューン出来ました。
今回は同軸も電源もIF対策はしていないので次はタッパウエアーを加工してコモンモード対策もしようと思います。でもエレキーで感電も無かったので大丈夫かな? Hi
アースは助手席下のボルトから取りましたが他にも探して見ます。
1.9MHzに出るには100フィート(30.48m)以上無いと駄目そうです。

遠く角田山を望む...春の雪には驚いたな。。。

午後から子供を迎えに行きましたが時間があったのでモビホでお茶を濁しました。釣竿は子供が可愛そうで立てられませんでした...
PS:そう言えばSG239で10MHzでCQ出したら「K5AA」に呼ばれました、コンテストステーション?所謂社団局かな?

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ja0ppe/kazu)
2005-03-26 20:35:31
ATUの初運用おめでとうございます。

ATUとリグのメーカーが同じじゃないと、中々面倒な部分があるのでしょうかね?

感電しなくても、フェライトコアだけは付けたほうが良いでしょう。

何時、感電するか分からないから。Hi
返信する
ナビスコカップ (AXT/Ken)
2005-03-26 21:00:09
神戸を下して初勝利、ビッグスワンでは今期2勝目おめでとうございます。

コアに同軸は巻いてあります、今日はエレメント取り付けボルトを付けました。

深さのあるタッパなので発砲スチロールで浮かせようかと考えていますが、何時になるやら... 
返信する
TNX (ja0ppe/kazu)
2005-03-26 21:12:54
ありがとうございます。

今シーズンは、何故かホーム戦の勝利を沢山(まだ2試合だけどね)見られます。

URLのアップローダーに、当局が撮影した野澤のスーパーセーブ画面をアップしてあります。

ご覧あれ。

しかし、彼岸が過ぎてとは、驚いた。Hi

当局も、そろっと移動アンテナの整備を始めなければ。
返信する
おやおや (JH0RNN)
2005-03-26 21:50:41
 やっぱしSG-230とはちょっと仕様が違うのか。。

 確か230は12m程度で1R9出られると思いましたが。



 明日は山古志の境界線で一般人通行可の場所が

あるそうなので様子見てこようと思います。

 天気は悪くないようなので、その辺行こうと思っていましたので。
返信する
CONG! (JF7JQV/Hide)
2005-03-26 22:00:58
遂に筆おろしですね。おめでとうございます。

ATUはずっと室内に置くんですか?

強電界浴びまくりですね。
返信する
山古志村は (あくすと)
2005-03-26 22:04:02
18と24と28MHzが無いので出るようでしたら携帯にメールしてね。Hi

SG230は9mで1.9出れます、経験済み。



高橋さんスーパーセーブ続きで野沢の運もココまでか? Hi
返信する
いや~ (あくすと)
2005-03-26 22:06:11
それはお仕事Hさんですよぅ。Hi

色んな場所で試してみますよ、LWやDPやループなんかもね...
返信する
BML (ついにSG-239!)
2005-03-26 23:49:39
ついに、AXTさんのSG-2と交信出来た。

しかも 2バンド、感激
返信する
すみません (AXT/Ken)
2005-03-27 06:07:07
午後の10MHzはモビホです、学校の満員の駐車場で釣竿立てられませんでした、保護者の目が気になって。。。

今日も巻町アッシーだけど周りが新潟市になって出るとこないですよ。これからドブあげです。。。
返信する
TNX FB QSO! (JG5TOL/HISA)
2005-03-27 08:56:18
昨日はQSO TNXでした。「あっ、kenさんだ」と気づいた時にはすでに「TU ・ ・」した後でした・・

移動用のパソコンも遅いのですが、自分の頭のCPUもそうとう遅い・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。