アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。
どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog
第33回JARL新潟県支部大会に行ってきました。



坂井さんからメールの返事が来なかったので1人で吉田町の新潟県支部大会に行ってきました。
9時受付の10時開催、9時20分に到着、暇を持て余しました。Hi
何が何処であるのか分からないまま2階の受付へ。。。そのまま会場へ入ってしまった。
知り合いも居ないし、あ~暇だ。
暫くしてJH0RNN五十嵐さんが「斉藤さん早いね」と登場!! 受付で貰った封筒を隣の席に置いて何処かへ行ってしまった。(所謂移動かぁ?)
携帯にメールがあって「下でJUNK市やってる」ってんで私も飛んでいきました。
結構面白そうなのがあるが値段が分からず10時まで待って下さい、っだて。。。
ホストクラブは弥彦ハムクラブ(JA0YHC)なので商品が豊富だな?(巻ハムプ○ザ)
特別記念局の「8N03ADRF/0」を7MHzSSBで運用していました、RIGは懐かしいなぁFT-900。
有名な「7J7ACTサイモンさん」の個別面談です。Hi
VHF-10000かな?のアワードに向けて各コールサインを控えて「カード貰ってます、アリガトウ」と言ってました。
午後から用事があるので記念撮影の後、自分の車に戻ったら、な~~~んと「お知り合いの車」が「お尻合い」になってましたよ!!
「チームのめしこきステッカー」も鉢合わせだ!!
JA0LXP中川さんは確認できず。。。残念でした。
来年は柏崎市で開催だそうです。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« ことしも米国... | 恒例の第6回ク... » |
FBでしたね。今日は是非参加してみたかったのですが諸般の事情によりだめでした。来年は柏崎ですか、何とか行きたいな。
8N03ARDFはQSOすることができました。長いコールサインは何だか不思議ですね。
うちは子供たちが夏休みに突入し、すっかりだらけています。大人ばかりは夏らしくもなくバタバタしています。やれやれ。
では。
今回もアイボール&ダベリで終わってしまいま
した。
ジャンク会場に行ったら柏崎の方面から来てた
所が殆ど顔なじみばかりで私も売り子の側に座っ
ていました^^;
.午後から用事があるので記念撮影の後、自分の車に戻ったら、な~~~んと「お知り合いの車」が「お尻合い」になってましたよ!!
>「チームのめしこきステッカー」も鉢合わせだ!!
勿論狙っていました(笑い)
午前中は私と支部長のデリカの間にもう一台
スターワゴンの最後期モデル(グリルガードの
無いタイプ)が3台並んだので思わず写真に撮っ
てしまいましたHi
LXPさんがお越しになるらしいとはJA0RUG山際さんから聞きましたが、アイボール出来たのかな?
いないなぁーと勝手に思ってガッカリしていました。SORRY
早くに着いて最初廊下にいました。会場が狭く前側に座ったのが間違いでした。JA0BNPさんの斜め後ろにいました。シニアばかりで目立ちません!。
クラブの方ばかりで個人は肩身が狭い。
中に入らず外にふらふらしていれば良かったかも知れません。残念!!
こんどは目立つなにか考えないと駄目ですね。Hi
又のチャンスにお会いしましょう。
長野の支部大会や近い県だと総会も行ったりしますけど
何れも同じパターンです。議事には全く興味あり
ませんHi
議事場に入るのは抽選の時くらいですかねぇ。。
普段社団での活動もせず一人で無線やってますので
こんなイベントでアイボールでまた積もる話を
したり
しています。
ちなみに私は名札とかも付けて歩かない方です。ハ
ムフェアでもそうですけど。。^^;
「8N03ARDF」でしたか?>訂正しておこうっと。Hi
登録クラブでも「新大」と「お医者様」は来なかった...忙しいので仕方ないが...
*Hiroさん*
五十嵐さんの隣のデリカはカメラマン氏ですよ!
今回は娘の発表会で抽選会は出れませんでした。
*LXPさん*
堀江さんが目立ちすぎるんですよ!>あの髪型...Hi
じゃ~燕クラブ(安達さん達)の近くでしたね。
私は5列ほど後ろで隣の席を五十嵐さんの為に必死で守ってました。(爆笑)
逆隣はLKK真霜さんでした。
CQ出すか?Hi
牛木君のように部屋中駆け回るとか?
私も「CW-JAPAN新潟」が無いと肩身が狭いです。
失礼いたしました(笑い
羽入さんとOZZさんと挨拶してそう言えばジャンク無い
んですかね?なんて話をしていたら通りかかったJR0BAQ
西山さんが場所を教えてくれたので行ってみるとなにや
らジャンク屋の連中が顔なじみばかりで「おまえもこっ
ちに座れ」とか言われて座ったらエアコンを背負ってる
感じで涼しくてケツに根がはえてしまいました。
斉藤さん抽選預けてくれればいかったのに。
当たったブツがでかかったので先に車に積んだあとに
JA0EMS錦織さんとしたのロビーで喋っていましたので、
斉藤さんがあたったかどうかまでは判りませんでした。
居ないから次!!って?
開始間際に沢山入ってきて(TAKAさんも)空いていますか?って言われたので「来ます」と守ってました。
何が当たったの?もしかしてTS-2000かぁ?
無線機の展示はJA0BGL近藤さん(巻ハム○ラザ)でしょう?(前YHC会長)
体重計の5倍くらいの厚みのある機械で、足を
載せる所がイボイボになってて、これだけでも効
果ありそう??
電源を入れると振動で疲れを取る。。。とかの
感じの動作をしますがちょっと五月蝿いかも。。
そして、どこにしまっておくのかと。。。Hi
それにしても、サイモンさんですか。
日本全国旅尽くめ!極めてますね。