goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

08013Eと08009Dに行って来ました。

阿賀野市の標識の向こうはR49左は阿賀野川

急遽休みになったし珍しくアッシーも無いそうなので何処かに行きたいな~って事で東蒲原郡阿賀町と中蒲原郡村松町から出ました。
阿賀町は以前出たことがあるR49の駐車スペースで阿賀野市との境界です、車の通りの多い割には停まっている車は少なかった。
どうもコンディションが悪いのかな?ハイバンドは全然聞こえないし10MHzもスキップしてますね、JE0FPH高橋さんが7と14MHzで呼んで頂いたので序に28MHzまで行って貰いました。阿賀町の運用地
新潟市に編入になったので新潟市はオールバンドクリアーです。Hi
今日もSG-239+9m長ワイヤでしたが14MHzでチューン取り直す事がありました、あとはエレキーの取り回しで回り込みがありました。
その後五泉市か村松町で出ようと車を走らせましたがR290には良い場所が無くて村松町にしました、丁度田植えの真っ最中なので気が引けました。村松町の運用地
合計108QSOで新市のサービスには巡り合えませんでした。8J3VLP/3を呼んだら「Ken SAN」と打たれた。。。後でJJ3LQP/Mobaさんと分かる...アクティブだな~。Hi



遠くに越後白山(約1012m)が見えます雪がイッパイ残っているので白い
峠の道端には沢山車が停めてありました、山菜を取っているのだと思いますがマナーが悪いな。。。
HAMはそんな事無いでしょうね?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 新潟県の市町... 無線愛して3... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ごる)
2005-05-08 02:13:59
あれーもしかしてニアミスですかぁ?

5日は自宅で親父と車洗ってましたので、

RIGに灯が入ってませんでした。

夕方5時ぐらいにココ通ったんですが、

もういらっしゃらなかったんでしょうね。

残念!

 
 
 
かすめました (AXT/Ken)
2005-05-08 07:45:00
5日のお昼頃に駐車場を撤退してR290から村松へ行きました。

未だ居たんだ? Hi

てっきり前の日当たり帰ったかと。。。

車から降りて見に来る人は多かったけど、質問は無し。

パンダさんは来ませんでした、日頃の行いかな?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。