goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ニューイヤーパーティー参加しました

今年もJARLの「QSOパーティー」に参加しました。

去年同様にZLOGでオペレートしてJJ1NNH/直江さん作の「zlog_to_hamlogソフト ver1.4」でハムログへデータを移します、以前のQSOデータから名前やQTHも入れられるのでホントに重宝してます。
今年も3.5MHzで直江さんから呼ばれました、今年も宜しくです!!

Zlogで送信メモリに「A」と「B」があるんですが「B」にメモリしてOK押しても反映されないんです…。
ヘルプファイルを開いたらやり方が書いてありました。Hi
「A」のままShift+F1で「B」のF1が送信されて、Shift+Fで「B」になるんだ!
しかし「B」のF1の連続送信は出来ないようです…。

そして送信ナンバーを「KEN KEN」と2回送信するようにしたらホントにナンバーが「KEN KEN」になってたし、途中起動しなおした時直すの忘れていて「NI」のままだったのでZSLWで開いたら送信ナンバーが殆ど「NI」になっていた…。
でもツールから「送信ナンバー一括変更」って項目があって助かりました!!! Hi

去年は14MHzで5局、18MHzで6局、21MHzから28MHzまで各一局ずつQSOできたのに今年はCONDX悪かったな~。因みに106局と挨拶できました。


今日は兵庫。熊本と重なってコンテストあるけどどうかな?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )