goo blog サービス終了のお知らせ 

らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

食欲のない時は『激辛カレー』

2012年07月28日 19時41分54秒 | 今日の親父




今日も暑かったです。

昨日は鰻丼をくったけど暑いとやっぱり食欲は減退します。


そういう時はカレーがええね。

それも辛いのがええ。


今日は昼も夜もカレー。








昼はLEEの20倍。

まぁまぁ辛かったかな。







さっきハチ食品の大辛。




ハバネロをそこそこ入れたから汗びっしょりです。

LEEの20倍よりも辛いです。



ハバネロが腕についたらそこがヒリヒリします。。




米は大分山香米のひのひかり。

この米ちょっと高いけど美味いんですよ。

米だけは美味いのが食いたい親父です。


ほな、頑張れ日本!!!。


【ロンドンオリンピック開会式、流石本物の国 英国。前回がバッチ物の国 中華人民共和国やったしね】



下のボタンをポチッと。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モン)
2012-07-29 01:28:53
私は、LEEの20倍に口を付けたことことがあるんですが、辛くて食べきれませんでした。ハバネロを追加するとはすごい!。胃が痛くなりませんでしたか?
LEEの30倍は、さすがにむちゃくちゃ辛いというコメントする方が多いんですが、親父さんは大丈夫なんでしょうね~。
返信する
どれも食べたことありません (ami)
2012-07-30 17:13:45
私もカレーは辛いのが好きですが
ここに載っているカレーはどれも食べたことがありません
(一応主婦?ですのでカレーは手づくりです。なので、レトルトのカレーを食べる機会がないので)

今度LEEの20倍か30倍に挑戦してみようかな
返信する
LEEの20倍カレー (popo)
2012-07-30 17:14:57
親父さん、毎日猛暑が続いていますが、お元気そうですね。私は夏バテ気味やわ~、素麺か冷麺しか食べられへん

そこで私もLEEの20倍カレー試してみました。卵の黄身とピクルスをつけて。なるほど、これなら食欲なくてもいけましたぁ。途中で水飲まんと食べるのがコツやね。

無理が利かない今日この頃、体に気をつけて、熱中症にならんように乗り切りたいものです
返信する
モンさんへ (らいん屋親父)
2012-07-30 20:40:13
こんばんは。
20倍は大丈夫ですね。
数年前にドラッグストアとかで78円で売ってたカトキチのおいしいカレー激辛の方が辛いですね。
ハクタカが売ってるハバネロ粉末は辛いですよ。ネットで105円(送料込)でお試しが売ってます。
http://item.rakuten.co.jp/hakutaka/rp_sample-5/
返信する
amiさんへ (らいん屋親父)
2012-07-30 20:43:48
この頃のレトルトも美味いですよ。
10倍・20倍はコスモス、30倍はファミマです。

レモングラス、たまに行きます。
返信する
popoさんへ (らいん屋親父)
2012-07-30 20:51:47
夏バテ、気をつけて下さいね。
親父は年中、人生バテです。

バァちゃんも每日、揖保乃糸のそうめん食ってますわ。揖保乃糸しか食わんので高いです。
親父も冷麺(冷やし中華)は2日に1回は食ってます。

辛いカレーは食欲のない時にベスト、行入荷コンソメスープで水分量を増やしたらまだ食いやすくなるな。
オリンピックも見んなんし寝不足も絡むので大変な夏ですね。
返信する
Unknown (カメケン)
2012-08-10 19:59:57
更新して下さいよ。!!一昨日はびわこ花火大会の警備で大変でした。今日も暑いです。北大津高校残念ながら負けましたけどいい試合でした!!!
返信する
Unknown (カメケン)
2012-08-10 20:01:37
更新して下さいよ。!!一昨日はびわこ花火大会の警備で大変でした。今日も暑いです。北大津高校残念ながら負けましたけどいい試合でした!!!
返信する
カメケンさんへ (らいん屋親父)
2012-08-11 16:28:39
堪忍な。もうちょっと待っててや。
北大津はエエ試合やったみたいやな。
大分の杵築は大差やったわ。
返信する
何か思うところありですか? (おじさん001)
2012-08-23 00:28:03
 カメケンさんと同意見→更新されたし!
 何かあったのかと心配になります。
 それとも何か秘めたる思いとか、時間のない事情でもあるのでしょうか。
 まさか、、、体調、、、ではないですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。