らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

カボスの旬です。

2011年09月02日 15時42分32秒 | 大分の旅

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


皆さん「カボス」て知ってます。

関西ではなかなか見んかったです。

親父は二十歳位の時スナックでバイトしてて、そこのママさんが大分の人でした。

はじめていただいた時、青いみかんやと思うて皮をむいて食おうとしましたわ。



全国生産量の97%を大分で作ってるから、なかなか無いんやろな。


昨日、臼杵へ行ったしエーコープで買うてきました。





臼杵・竹田が本場なんです。


早速、焼酎とからあげに絞って使いました。









カボスは1/4か1/8の短冊に切って使います。

果実を上にむけて絞るんですわ。種が落ちんようにね。

カボスで焼酎も香りがよくサッパリとナンボでも飲めます。

唐揚げでもとり天でも焼き魚でも何にでも使えるんです。


12月の完熟の黄色カボスもまろやかで美味いんですよ。

けど、この時期のカボスで秋近して大分県人は感じるんです。


毎年、多くの人に送るんやけど、今年は堪忍して下さい。

カボスは安いんやけど、貧乏で宅急便の運賃が無いんですわ。

ほんま、カボスは上の写真のワンネットで200円なんです。

欲しい人がいたら運賃着払いやったら送ったげますわ。

まぁ、遠慮せんと言うて下さい。


台風の雨で仕事も早上がりで、家帰って焼酎でも飲も。



「カボス、なかなかエエなぁ。」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



原始蓮 宇佐神宮へのお参り 神頼みです。

2011年09月01日 18時33分03秒 | 大分の旅

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



日の経つのは早いですな。もう長月、九月です。

今年もあと四ヶ月、嫌になります。


仕事も少なく、月初めですので神頼みに宇佐神宮へ朝一から参ってきました。



橋を渡って







狛犬さんのお迎えです。










九月ですが、原始蓮はこの時期も咲いてます。


宇佐神宮の階段が年々きつくなる、このごろです。



宇佐神宮の日の丸を見ると、日本人で良かったと思います。

是非、皆さん大分へ宇佐神宮へお越しください。


最後にちょっとだけ。

8月23日の親父のブログです。
前原はやっぱりな。またまた外国人献金がバレました。親父もなかなかやりますやろ。


「土方親父、なかなか知ってるな」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ




大分県信用組合 大分の宝物 宇佐市

2011年08月13日 08時46分59秒 | 大分の旅



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


お早う御座います。。

お盆ですね。


大分へ来られたら必ずお参りしていただきたいのが宇佐神宮と臼杵石仏です。







全国に数多くある八幡神社の総本宮です。

親父は毎月参るのですが、空気・風が違うんですよね。

全国でも有数のパワースポットやと思います。

宇佐は双葉山の出身地やから、記念館もあります。

柳ヶ浦の方へ走ると宇佐航空隊があったから、今でも格納庫の跡とかもあります。


先日書いた豊後高田市昭和の町からも近いですしね。






宇佐神宮から30分くらい車で走ると中津市の耶馬渓です。

宇佐・中津で唐揚げを買ってからが良いかも。

耶馬渓は秋の紅葉が綺麗なんですけど夏も水辺が良いですね。

深耶馬溪の耶馬溪ダムではダム湖でウェークボードも出来るんですよ。


耶馬溪へ行ったら羅漢寺へ寄っていただきたいですね。









岩山・洞窟のお寺です。

なんとも言えない神秘的です。

もしかしたら大分一のパワースポットやと思います。

歩いても行けるのですが険しいですし、リフトがおすすめです。


豊後高田市昭和の町から今日のコースやったら宿泊は日田がええかもね。


お子様連れとか若い人は500号を通っての別府かな。



途中にあるアフリカンサファリが人気があります。

親父は遊びで1回、仕事で2回ほど場内・駐車場のラインを引いたけど迫力満点やわ。

ナイトサファリ言うて夜中もやっているのでね。


まだまだ大分の宿は空いている所があるみたいやから是非大分へお越しください。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



大分県信用組合 大分の宝物 別府温泉

2011年08月11日 09時21分47秒 | 大分の旅



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


今日も暑い朝です。

ただちょっと良い気分かな。

菅がそろそろ諦めたみたいやし、ちょっとは先が見えるかもな。


いよいよお盆休みやね。

円高で海外旅行もええけど、日本の国の景気回復のためにも国内旅行がええんとちがうかなぁ。

まぁ、そういう親父は国内旅行も出来まへんけどね。


昨日の昭和の町やないけど「メモリー物語 別府」てどうやろね。



親父も高校の修学旅行で別府へ来ました。

新婚旅行が別府いう人も多いんとちがうかなぁ。

はっきり言うて、別府に新しい観光地てそんなには無いんや。

けど、思い出を巡る旅て何かええやん。


まぁ、親父のお薦めを書きますわ。



別府駅を降りてすぐの駅前高等温泉。

並湯が100円・高等湯が300円です。

近所に不老泉とかの市営温泉も色々あるんでね。

北浜まで下りたら一番の歴史のある上の写真の竹瓦温泉があります。

ここは行ったほうがええやろね。

もちろん100円です。砂湯も別料金であるしね。

駅の近所で温泉入って腹が減ったら「別府冷麺」やろね。





駅前通りやったら大陸ラーメンかなぁ。

「湖月」「きりん亭」「六盛」とかが有名やけど、別府のラーメン屋には結構あるわ。



別府温泉は八湯あるけど、鉄輪もお薦めやね。

元々が湯治場なんやけど最近、足湯とか足蒸しとか無料の施設も充実してるわ。

あっそうや。鉄輪てカンナワて読むんやで。テツリンちゃうしね。

別府駅の表でも裏でも駅から出るバスはほとんどが鉄輪へ行くわ。

血獄も近所に結構あるしね。




秘湯いうかお薦めの温泉は「いちのいで会館」かなぁ。

コバルトブルーの温泉で綺麗ですわ。

ここは食事処で飯食う前に温泉に入るんやわ。

この時期は松花堂弁当と思うわ。

普段は団子汁定食なんやけどね。

とにかく自然に囲まれたええ温泉で別府では一押しです。

ただ、車でいくのは道がちょっとややこしいんと坂がキツイから気をつけて行ってくださいね。

あっそれと偶数日と奇数日で温泉が男女変わるからね。




ほんまの秘湯言うたら、鍋山の湯・ヘビん湯かなぁ。

去年の殺人事件から暫くは行けんかったけど、今は行けるみたいやわ。

秘湯やったんやけどこの頃観光客が多いから秘湯ちがうかもな。

ただ、そこまで行く道路は凸凹道やから気をつけて行かんと車の底がボコボコになるよ。

それとこういう温泉はマナーを守らんとあかんよ。

ただなんやけど有志の人たちが守っている大切な温泉やしね。




さて、温泉入ってゆっくりと泊まるのはやっぱり別府の温泉旅館・ホテルやろな。

湯布院もええんやけど値段が高いしな。

いっぱい宿はあるけど親父のお薦めは北浜の海沿いがエエと思うわ。

海を見ながらの温泉もあるし、日の出も絶景やしね。


鉄輪とか駅ウラとか明礬温泉の宿も素晴らしいらしいけど、親父が泊まったことが無いし、調べて行ってほしいな。


まだまだ良い温泉が別府にはいっぱいあるわ。

なんと言っても湧出量日本一やもんな。


このお盆は是非、別府へ 是非、大分へ



大分旅行、別府他の事で解からんことがあったら何なりとコメント・メッセージください。

解る範囲は答えるし知り合いにも聞いてみるんでね。

それと食べ物とかはブログ村の大分情報に良いブログが沢山あるのでね。

下の大分情報のバナーからも見られるのでね。


さぁ、明日からのお盆休み何しますかな。

護国神社へのお参りしか予定にない親父です。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

大分県信用組合 大分の宝物 豊後高田市

2011年08月10日 08時29分15秒 | 大分の旅



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



今日も朝から暑いです。

お盆が近づき、親父も嘘つき菅の話題は休戦です。


皆さん、休みになったらぜひとも大分へお越しください。


今日から大分の良い所を少し紹介します。

まずは豊後高田市。

大分県信用組合の上の動画、豊後高田市『昭和の町』です。

親父の歳位の人にはほんま懐かしい風景ですよ。

国民皆が貧乏やったけど手を取り合い助けあいながら夢・希望に向かっていった時代の風景があり、家族の生活が蘇りますよ。



街一帯が昭和です。

麦わら帽子をかぶって、町内を走りまわった風景です。



五円のアイスキャンデーの美味かったこと。

今、考えれば発がん性物質を含んだ人工甘味料やけどね。

ほんま、キャンデー一本が楽しみでした。



電化製品もまだまだ買えない時代でした。

氷の冷蔵庫のある家も少なかった時代でした。

今の時代には見んけど氷屋がオート三輪で走ってました。

氷屋がゴッツイノコギリで氷を切るのを追いかけていました。

氷の切りくずがカキ氷で食ったものです。



車言うてもそんなには走ってへんし、道路が遊び場でした。

蝋石一本あったら、一日遊べました。


なんやかんや書いたけど、豊後高田市は子供の頃を思い出させてくれます。

偉そな事を言うたら、日本人の忘れた心を思い出させてくれる町やと思います。

是非、大分へ来られたら豊後高田市『昭和の町』へお越しください。




親父のお薦めの大寅屋食堂です。

昔の大衆食堂です。値段も昭和です。


右のサイドバーの昭和の町のデジブックを御覧ください。


このお盆休みは是非、大分へ。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



親父の好きな 大分県信用組合CM 竹田市長湯

2011年07月13日 18時54分22秒 | 大分の旅




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



暑いときは高原とかがええですね。


大分でしか流れてへん大分県信用組合のCMです。

親父、言うとくけど取引はないです。

貧乏やし、取引してくれへんやろね。


色々なんがあるけど、まずは竹田市長湯編です。

竹田市長の湯とは違いますよ。

ただ、現竹田市長は長湯の人で、地域発展に頑張っておられます。

その上、この市長さん京都の大学時代

親父の同級生の家に下宿していたんですわ。

何か、縁を感じますな。


さてさて、長湯言うたら親父はガニ湯です。

この頃、暇やし長湯方面の仕事は無いし行ってへんですわ。







道路から丸見えやけど、タダやし通ったときはザブンですわ。






登山とかが好きな人に人気のあるのが九重連山です。

親父も芹洋子の坊がつる賛歌は好きやけどな。






長湯言うたら炭酸泉。

観光客はラムネ温泉やろね。

この建物が立つ前はビニールハウスやったと思うわ。

親父が前に行ったとき、福岡から1週間に2回来てる人がいたわ。

何か持病が治ったらしい。

まぁ、1回入ったら体につく泡でビックリするで。


長湯温泉には旅館も結構あるし、静かでええよ。

親父の大分では一番のお勧めやわ。

ゴルフ好きには久住ゴルフもあるし、命の洗濯ができる温泉やね。


親父も近いうちに長湯のガニ湯・ラムネ温泉へ行ってくるわ。


大分は自然も食い物もほんま、エエですよ。

旅の予定するとき、是非大分もリストアップ頼みます。


頑張ろう東九州、大分・宮崎。


ほな。


今日も暑かったですな。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ






梅雨も開けました。ぜひ大分へお越しください。

2011年07月09日 19時23分15秒 | 大分の旅



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


このごろ大分朝日放送では、大分ふるさとCM大賞の大賞作品「由布の侍」が時々流れています。

親父の会社の若い者の友人の辻馬車の佐藤くんも出演してます。

テレビで湯布院の辻馬車をやっていたら大抵佐藤君の辻馬車やもんな。

芸能人もたくさん乗せてるみたいです。叶姉妹も乗せたみたいです。




佐藤君の辻馬車の馬は白やったですな。

親父もライン引きに行ってて出会ったので記念写真を撮ったことがあるけど写真がどっかいったわ。


さてさて、来週も連休があるしお盆休みもあるし、ぜひ大分へお越しください。

九州新幹線が出来たから、むこうもええけど是非是非、大分へお越しください。

今日から数日は大分の私設観光親父として親父が行ったことのある数少ないポイントを載せます。


まずは大分への足です。

関東からは飛行機やろね。





ただ、大分空港から大分市へは1時間弱かかるわ。

バスは常にあるから便利やな。

空港にはレンタカー屋もたくさんあります。

親父のおすすめは地場のオーイタレンタカーやね。

親父ところもチョッとだけ取引があるから、安くなるように紹介はするわ。



ホーバーがあった頃が懐かしいなぁ。

それと飛行機やったら、旧スカイネットアジア航空。

なんか知らんまにソラシドエアーに名前が変わってるわ。

ここが大分へは最安値やね。かけこみ言うのがあったと思うわ。


関西からはフェリーか新幹線やね。

新幹線はのぞみで小倉で乗り換えして大分へ。





青いソニックか白いソニック。

大分までは1時間ちょっとやわ。

大分終点やから寝ててもOK。


湯布院へ直接行きたい人は博多まで新幹線で行ってや。



ゆふいんの森号がおすすめやね。

今年の最初まではゆふDXいう黄色いカッコエエ電車があったけど、あそぼーいになったわ。

それとトロQが無くなったんが寂しいなぁ。





これで大分からゆっくり弁当食いながらの湯布院が好きやったんやけどね。


もうひとつ、関西からはフェリーさんふらわぁやね。

大阪南港~別府と神戸港~大分の2航路があるわ。



大分からのさんふらわぁは飯がバイキングなんや。





一人部屋もあるし結構ええよ。



親父の一番のおすすめはフェリーの風呂やね。

結構広いし、ユラユラして気持ちがええわ。

そうや。瀬戸内海倶楽部言うのがあって、船賃が3割引や。

1000円の会費で1年間有効やわ。

関西から土曜の夜出て日曜にゴルフして月曜の朝関西で仕事いう弾丸ツアーもおもろいな。

できたら大分で泊まってゆっくりがエエけどこれもアリやね。


まぁ、長々となったけど是非、温泉・自然・食い物

ほんまに素晴らしい大分へ是非来て下さい。

時間のある人は、大分と宮崎をセットで来てほしいなぁ。


頑張ろう東九州。


ほな。

大分も本日、梅雨明けしました。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ







サッポロビール日田『森のビール園』

2011年04月09日 16時07分05秒 | 大分の旅



国民皆の協力で、この災害を乗り切りましょう!!がんばろう日本人頑張ろう東北・関東

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ

親父の千日回峰行もいよいよ6日です!!!終わり方て難しいですな、6日で隠居です。永い事有難う御座いました。



先日のサッポロビール日田九州工場『森のビール園』でのジンギスカンです。





羊のマトンは普段は食わんですが、ビール園はやっぱりマトンやね。








親父は厚切や味付けより丸い薄切りマトンが好きですわ。

年に一回しかジンギスカンは食わんけど、なかなか美味いもんです。






鮭のちゃんちゃん焼きです。

ちょっと甘めの味噌ダレがぴったりの食い物ですな。

家でも作ってみたいけど、味噌ダレが難しそうやし調べんとね。

森のビール園には他にも色々なメニューがあるので日田へお越しの節はお立ち寄りください。






「男は黙ってサッポロビール」

世界の大スター三船敏郎さんの顔の大きさにビックリです。


三和酒類のひた蒸溜所の試飲コーナーです。



小旻なんですが、セルフでゆっくり飲み比べが出来ます。



原酒です。40度以上でキツイです。






サッポロビールで見学して試飲してジンギスカン食って、いいちこで焼酎をよばれる。

日田はいい所です。

豆田や小鹿田焼、ちょっと足を伸ばして鯛生金山の観光も良いですな。


大分の旅をされる皆様、是非「天領日田」にもどうぞ。


最後まで読んでいただき有難う御座います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ




耶馬溪の桜・いいちこの桜・親父の桜

2011年04月08日 16時21分39秒 | 大分の旅




国民皆の協力で、この災害を乗り切りましょう!!がんばろう日本人頑張ろう東北・関東

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ

親父の千日回峰行もいよいよ7日です!!!終わり方て難しいですな、7日で隠居です。まぁちょっとだけ淋しい気も。


親父の桜もほぼ満開です。

パノラマ写真を作ってみました。


昨日の耶馬溪です。



見えるトンネルは近年に車が通れるように加工された『青の洞門』です。





禅海和尚が掘ったと言われている洞門です。

実は禅海和尚が一人で掘ったんと違うんですよ。

禅海和尚も掘ったでしょうが石工を雇って掘ったんです。

詳しくはこちらを。








競秀峰と桜てホンマに似合いますな。

秋の紅葉はもっと素晴らしいんですよ。










競秀峰の天辺の土地を福沢諭吉先生が買われたのは知らんかったです。

耶馬溪言うたらここなんやけど、深耶馬溪・奥耶馬渓・裏耶馬溪もあり、どこも絶景です。

今は高くて買えんですが、米焼酎『耶馬美人』も有名ですね。

親父が大分へ来た頃は、中津の酒屋で定価で買えたんですよ。


大分言うたら麦焼酎ですな。

昨日も、いいちこ日田蒸溜所へより試飲しました。いつもやけどね。



ここでしか買えん原酒とかもあるんですよ。

今絶好調の三和酒類いいちこやから、試飲もなんぼ飲んでもOKです。

「また君に恋してる」とか的場浩司のCMとか、ええもんなぁ。

ただ酒だけでは悪いんでチョッとだけ買いましたわ。

ここも勿論工場見学出来るんですよ。

桜もあり満開で綺麗やったですわ。









ここ前はニッカウヰスキーの工場やったんです。

焼酎ブームで三和酒類さんは宇佐の本社工場も大きくなりました。

親父は芋焼酎なんやけど、いいちこを飲んでいる人多いもんね。


まぁ、もうちょっとで親父のこのブログも一旦終わるけど、

いいちこを見たら、ちょっとだけ思い出してもらえたら幸いです。


さぁ、日田のサニーで売っていたマルシンハンバーグ・ポールウインナーでも食って飲みますかな。


最後まで読んでいただき有難う御座います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

古刹『羅漢寺』です。

2011年04月07日 19時34分15秒 | 大分の旅





国民皆の協力で、この災害を乗り切りましょう!!がんばろう日本人頑張ろう東北・関東

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ

親父の千日回峰行もいよいよ9日です!!!終わり方て難しいですな、8日で隠居です。まぁちょっとだけ淋しい気も。



今日の大分いうか日田は暑かったですわ。

年度末も終わり、毎年恒例のサッポロビール日田九州工場での打ち上げでした。

今年もビール園でジンギスカン、いいちこの日田蒸溜所で試飲です。

例年はどこかの温泉にも入るのですが、今年は温泉は無しです。

自粛じゃ無いです。

大分県人の若い者たちが『羅漢寺』を知らないし、行ったことがないと言うのでお参りです。

親父も30年ぶりの羅漢寺でした。


中津市耶馬溪にあるんですが、スゴイんです。

写真ばかり載せますが、詳しくはウィキペディアででも見てください。



山の上にあるので参道を歩いたらいいんですが、厳しい道なんです。

実はリフトがあるんです。リフトがあるいう事はそれだけ厳しいところにあるんですわ。







リフトを降りて暫く歩くと山門が見えてきます。左は岩山右は崖です。



岩山をくりぬいた五百羅漢堂です。

シャモジにビックリするやろね。



お堂の中です。勿論天井は岩です。

それでは五百羅漢像デス。

必ず自分に似た仏像があると言われています。



























似た仏像はありましたかな?

すべての仏像の顔・表情・仕草が違うんです。

何とも言えん雰囲気でして、スゴイんです。

この山上の秘境でどのようにしてこれだけのものを作ったんやろね。


山門を出たら、千体地蔵堂があります。







千体あるかは解らんですが、これまたスゴイです。







その眼下にある縁結び地蔵堂です。

ここにもお地蔵さんが沢山あります。


耶馬溪言うたら禅海和尚が掘った『青の洞門』か有名です。

今日の洞門の桜も綺麗やったです。

青の洞門は有名なんですが、羅漢寺は案外知られて無いんですよね。

大分県人の若い者たちも知らんかったんやからね。


ただ、羅漢寺の凄さは行ってみないと解らんですわ。

是非、大分へ来られたら寄ってもらいたい特上パワースポットです。


先日は知覧でパワーを戴き、羅漢寺でもパワーを戴き

来週からは若い者たちも親父もDMづくり・チラシ配り・得意先営業です。

パワー満タンですのでメッチャ頑張れそうです。


最後まで読んでいただき有難う御座います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



ええ初詣でした。西叡山高山寺は素晴らしい。

2011年01月05日 19時16分11秒 | 大分の旅

毎日、ポチっと応援してくださる人、元気が出ます。ほんまに有難う御座います!!今年もポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ

親父の千日回峰行、千日までまでついに二桁、99日です!!!



今日は会社の若い者・若い者の子供・親父のバァちゃんで初詣でした。

まずは毎年恒例言うか、毎月詣る宇佐神宮です。





毎月詣る、上宮です。

5日やけど、結構お参りされる方が多いです。

やっぱり本日も東南アジアからの観光客の声もあちこちから聞こえます。

今年のおみくじは中吉でした。

一昨年大吉で、最低の一年でした。

去年後吉で、やっぱり悪かったです。

今年は中吉、ど真ん中から不景気を突破やね。

まぁ、生きてるだけで飯がなんとか食えとるだけで、丸儲けなんやけどね。



初詣は下宮もお参りします。

宇佐神宮には上宮・下宮には一の御殿・二の御殿・三の御殿があるので初詣には賽銭だけでも沢山いるんよね。

こんな事言うてるし、なかなかアカンのかもな。

毎年、親父の初詣は神仏習合なんです。宇佐神宮に参り天台宗のお寺に参るんやわ。


今年のお寺は、大分へ来た頃から気になっていた「西叡山高山寺」

先日、このお寺への登り口の標識工事をして親父はやることがないので歩いて登り出したんですわ。

ちょっと歩いて諦めました。急な坂を後4キロいう看板、さすがに無理です。

そして流石に叡山を名乗っているのがわかります。

天台宗の本山「比叡山」には何度も徒歩で上がった事はありますが若かった時です。

県道34号(安岐高田線)から急坂を車で上がること10分位で駐車場に到着です。

その瞬間、来て良かったと誰もが思うと思います。

360度とは言わんけど270度のパノラマ、景色が素晴らしいです。







天気は悪かったけど、国東半島の山々・周防灘・田染荘、天気が良かったらどんなんやろ。

比叡山ケーブル山頂駅からの琵琶湖はほんまに素晴らしいし最高やと思うてる。

けど、ここからの景色は天空のお寺やわ。

今度は晴れた日に絶対来るぞて思うたわ。



山門です。平地にある寺でも山門て言うけど、ここのがほんまの山門やね。

この山門から本堂への坂だけで親父はハァハァでしたわ。

ただし、帰りはほっといても早歩き言うか飛んでましたわ。

この感じは、若い頃の三塔巡拝で感じて以来ですわ。





本堂です。京都で有名な高山寺(こうざんじ)と違って、たかやまでらて読むんです。

そのまんまですな、高い山の天辺のお寺です。


実は恥ずかしい話なんやけど、ひとりだけ一緒に本堂へ上がった若い者、拍手をしよってビックリしたわ。

今の若い奴は、神社も寺も解からんのかなぁ。

けど、お参りをするという心があったら、まぁええんと違うかなぁ。


実はあるご縁でこの山寺の和尚さんとお話ができました。

有難いことです。

まだ初心者マークの坊主ですとホンマええ和尚です。

気さくで聞くと元カメラマン。こんなお坊さんがおるんやと感心したわ。

ほんで、ブログもやってるんですわ。

ブログは「幻の寺 西叡山高山寺」ですわ。

一回、皆さん寄ってみてや。

出来たら、山に寄って欲しいけど、まずはブログに寄ってみて。

ほんま、おもろい坊主やったんよ。(和尚さん堪忍ね)

もっと書きたいけど、和尚のブログを見たら解るわ。ほんまええ和尚やわ。

とにかく、大分の人には是非一回寄って欲しいなぁ。


「和尚さん、有難う御座いました。今度一回、寝袋を持っていくので、酒飲んで本堂で寝させてください。」

一期一会、親父この和尚さんとはなんかウマが合いそうで長い付き合いしたく思います。



明日から現場です。

去年の続きの豊後高田市の標識工事とライン工事です。

あと2日で完了です。

今年もどうなるか解らんけど、頑張るだけの親父です。


最後まで読んでいただき有難う御座います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ





「昭和の町」 豊後高田

2010年12月03日 16時24分47秒 | 大分の旅

さぁ、今年もラストスパートの師走です。気合を入れて頑張らんとね。
毎日、ポチっと応援してくださる人、元気が出ます。おかげ様で何ヶ月ぶりかの一等賞です。ほんまに有難う御座います!!今までポチッとせんかった人もよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ

親父の行もいよいよ終盤です。11/30に寝てしもたけど頑張って続けます。
親父の千日回峰行、千日達成まで130日です!!!



先日の宇佐神宮の帰りに、豊後高田の昭和の町へちょっとだけ寄りました。



親父の所にも昔ありました。

正式名称は解りませんが「ガッチャンポンプ」て呼んでたなぁ。



これ、何か解りますか?

解る人は失礼やけど、年とってますな。

これ、昔の洗濯機ですわ。

親父も家にこれは無かったです。

ローラーの脱水の付いた洗濯機はあったですわ。



後藤散風邪薬のマスコットの首振り人形です。

何か、薬屋にあったような気がしますわ。

後藤散風邪薬は大分臼杵で作られています。



昔の給食を食べられる店もあります。

鯨の竜田揚げ・揚げパンのセットが食いたいです。

親父の時代、米飯給食は無かったです。

楽しみは、ソフト麺でした。

うどんでもスパゲティでも無い不思議な麺でした。



有名なアイスキャンデー屋さんです。







大寅屋食堂さんです。

昭和55年から値上げしていないみたいです。





去年、昼飯を食ったときのハヤシライスとチャンポンです。

ハヤシライスは懐かしい味で美味かったです。

豊後高田昭和の町の過去ブログ。
昭和の町1
昭和の町2
昭和の町3
昭和の町4

昭和の歌





昭和はなんかゆっくりしていたし、創意工夫したし楽しかったような気がします。

物は今ほど無かったけど、心は豊かやったと思います。

日本人が日本人の良さで生きてたような気がします。


9月末から、最後の「ゲキ☆ヤス土日乗り放題きっぷ」
が売りだされました。
来週末でこの企画も終了ですよ。
是非この時に、大分は勿論。九州へお越しください。

最後まで読んでいただき有難う御座います。ついでにポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


『宇佐神宮』お参り下さい。

2010年12月01日 21時43分24秒 | 大分の旅


さぁ、今年もラストスパートの師走です。気合を入れて頑張らんとね。
毎日、ポチっと応援してくださる人、元気が出ます。おかげ様で何ヶ月ぶりかの一等賞です。ほんまに有難う御座います!!今までポチッとせんかった人もよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ

親父の行もいよいよ終盤です。11/30に寝てしもたけど頑張って続けます。
親父の千日回峰行、千日達成まで132日です!!!


色々とあったけど、今日は朝一から宇佐神宮にお参りに行きました。

毎月、出来る限り一日に行くようにしています。

正月だけは、人の多い三が日は行かんのですよ。





今日は12/1やのに、門松がありました。

今年は親父も会社・自宅用に門松を作ろうと思っています。

宇佐神宮の門松は寒水石のひいた綺麗な門松です。



手水舎も立派です。

タオルを持ってへんかったから、作業服で、手を拭いた親父でおます。









宇佐神宮は紅葉はまだまだですね。

今日は耶馬溪の羅漢寺へ行こうかとも思ったんやけど、時間的に無理でした。

耶馬溪の羅漢寺は、凄いですよ。

石仏の数も表情も、今度行ってきますね。



木漏れ日言うか、何か知らんけど、親父そして今病魔と戦っているブログの友人に光がさしていました。

宇佐神宮は八幡神社の総本山です。

山陽の〇〇さん・ママさん、親父勝手やけど二礼四拍、手を合わせ代わりに祈っときました。

親父もちょっと落ち込んだけど、元気に頑張ります。

皆さんも、頑張れ・頑張れ必ず良くなる。


昨日から応援をいただき、ほんま有難う御座いました。

これからも宜しくお願い申し上げます。


9月末から、最後の「ゲキ☆ヤス土日乗り放題きっぷ」
が売りだされました。
来週末でこの企画も終了ですよ。
是非この時に、大分は勿論。九州へお越しください。

最後まで読んでいただき有難う御座います。ついでにポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



山国【かかしワールド】 

2010年11月10日 19時31分26秒 | 大分の旅
デジブック 『山国 かかしワールド』



さぁ、今年もラストスパートの11月です。気合を入れて頑張らんとね。
毎日、ポチっと応援してくださる人、元気が出ます。有難う御座います!!今までポチッとせんかった人も今月はよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ


親父の行もいよいよ半年をきりました。頑張って続けます。
親父の千日回峰行満行まで153日です!!!


去年の山国【かかしワールド】のデジブックです。

今年はもっとパワーアップしているみたいです。

来週には行ってみようと思います。

大分のブロ友が行かれたみたいです。

だいこんおろしにカボスをかけてさんが、お子さんたちと行かれました。

トリテンさんが、お友達と行かれたみたいです。

山国て何にも無い所なんですよ。

ただし、自然は素晴らしいんですよ。

この頃、祭りとかイベントには、アドバイザーとかプロデューサーとかがいたりして好きや無いんよね。

この【山国かかしワールド】は、農村の皆が造っているお祭りなんよね。

このかかしワールドは、北海道からでも見に来て、値打ちがあると思うわ。

どんなに辛い人でも、笑顔がでる祭りなんやわ。

その上、刈られた田んぼにも自由に入れるし、何か懐かしいんやわ。

親父も、来週は笑顔を求めに行ってくるわ。

まぁ、嘘は言わん。

この頃、笑顔の出ない人達、元気のない人達、是非【山国かかしワールド】へ。


親父、今日は大分市内にいました。

明日は、日田やわ。

大分で久しぶりに、鳴門うどんへ行きました。











親父の注文は、いつものゴボ天うどんの稲荷セット。うどんは遠慮して2玉のダブル。

420円でおます。

おでんも安いし食いたかったけど、来月まで辛抱ですわ。


晩飯はチャーシュー丼とぶた汁です。





煮込みチャーシューの端っこと卵とネギが材料です。







今日も美味美味。最高やったわ。

この端っこシリーズを売っている味匠工房に感謝やね。


明日も早朝から最後の日田の現場やから、もうちょっと飲んだら、寝まひょ。


9月末から、JR九州では「ゲキ☆ヤス土日乗り放題きっぷ」
が売りだされました。
今回は12月の中旬まで発売されています。
是非この時に、大分は勿論。九州へお越しください。

最後まで読んでいただき有難う御座います。ついでにポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

会社のブログも10/18に更新しました。下のバナーをクリックして戴き、応援をポチッと、お願いします。







今日は最高の「由布の朝霧」でした。

2010年11月06日 22時00分36秒 | 大分の旅

さぁ、今年もラストスパートの11月です。気合を入れて頑張らんとね。
毎日、ポチっと応援してくださる人、元気が出ます。有難う御座います!!今までポチッとせんかった人も今月はよろしくお願いします。


親父の行もいよいよ半年をきりました。頑張って続けます。
親父の千日回峰行満行まで157日です!!!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ


ラッキー。

日田の現場は、3日間の頑張りで明日は休めます。

先週の日曜も夜間工事で休めんかったし、久しぶりの日曜の休みです。


その上、本日の朝。

ラッキー。綺麗な由布の朝霧が見られました。

湯布院が霧に包まれていました。

写真に撮ったんやけど、高速を走る車の窓越しやら上手く撮れんでした。

まぁ、親父の腕やったらこんなもんです。











行きの由布岳パーキングエリアからの由布岳の天辺です。

流石、標高700メートル位のパーキングエリアです。

寒い事・寒いこと。




高速からの高崎山です。





高速を渡る高崎山への猿専用の箸です。

これ、ちょっとした大分名物やね。


昼は三隈川沿いの公園で、代わり映えの無い弁当です。









三隈川には屋形船があるんですよ。

親父の故郷滋賀の瀬田川にもあったので、懐かしい気持ちになれます。



公園の前のお菓子やさんです。

美味そうなスカテラが店内にありました。

三隈川沿いの旅館街にも懐かしい風景の建物が沢山ありますよ。


話は変わってモアイ像です。



横断歩道のラインを引いていた所の石材屋さん(墓石屋さん)にありました。


ほんでもって、今日の親父飯です。



久々の揚げ物で飲みました。

肉は無しの魚介類ばかりです。



これがホンマの鍋焼きうどんです。

豚汁の残りの鍋焼きうどんです。美味かったです。


今日は、ちょっとだけ多い目の焼酎を戴き、ゆっくりテレビを見ながら夜更かしですな。

明日もユックリユックリ、体を休めますね。


9月末から、JR九州では「ゲキ☆ヤス土日乗り放題きっぷ」
が売りだされました。
今回は12月の中旬まで発売されています。
是非この時に、大分は勿論。九州へお越しください。

最後まで読んでいただき有難う御座います。ついでにポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

会社のブログも10/18に更新しました。下のバナーをクリックして戴き、応援をポチッと、お願いします。